[過去ログ] 東方projectアンチスレ in東方project板 Part.28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 2022/01/03(月)00:06 ID:fTiVsjG10(1/2) AAS
安泰なら安心してダンカグに課金できるぞ!ランク圏外から引き出してやれ!
809: 2022/01/03(月)02:10 ID:gd6d9Rp3d(1) AAS
東方に居座ってる病人たちがTwitterやYoutubeじゃ全く相手されないのはざまぁって感じだわ
ジャンルとして終わって欲しいのと同じくらいこいつらが隅に追いやられて欲しいと前々から思ってたし
810: 2022/01/03(月)08:49 ID:2S16GhARM(1) AAS
俺の信じた東方Projectも終わり、か
長く保った方だけど最期はやっぱり原作者の手で崩壊とかなんだかな
これじゃあ竜騎士07笑えねぇわ
811: 2022/01/03(月)16:22 ID:auTOwpyz0(1/3) AAS
レトロとか昔懐かしの〜とかばかりを押しているとそういうのにノスタルジーを感じない人を取りこぼす
やっぱり最新機種のクオリティの高いグラフィックやサウンドを聞きながらゲームをプレイしたい

さらに対象となる直撃世代の人はもうどんどん結婚するか働きに行っていてオタクから卒業する
親に寄生していた人もそろそろ働かざるを得なくなる年代
日々の労働で疲労困憊し纏まった休みも取りにくくなり僅かなスキマ時間はソシャゲに時間を奪われる
そうやって界隈は新陳代謝していく
812
(1): 2022/01/03(月)16:23 ID:gCFFpMWn0(1/3) AAS
消えてなくなりはしないだろうけど存在感の無さに拍車がかかってるね
型月もFGOのシナリオ終わったら一気に萎むだろうから似たような感じになってくかもしれんけど
813: 2022/01/03(月)16:55 ID:auTOwpyz0(2/3) AAS
東方は神主が製作を止めるか製作が不可能になった場合はそこで終わってしまう
作者の後を継いで一次創作で製作できる人間がいない
初めのうちは二次創作が回るがやがて新規が消えてそれまで東方に付き合っていた物好きのみが残る
それもやがて消えていく
814
(1): 2022/01/03(月)17:02 ID:fTiVsjG10(2/2) AAS
それですぅーっと消えて思い出の中の存在になるのがコンテンツとして普通なんですけどね。
815
(1): 2022/01/03(月)18:32 ID:9mPsEBUw0(1) AAS
完全消滅する事はまぁ絶対にないだろうがな、作者も不意の事故とかで死なない限り辞める時はフリー素材扱いみたいな感じにしそうだし、今でもフリー素材みたいなもんだけど。
手軽に扱える二次創作入門編見たいな位置付けになりそうだ
816: 2022/01/03(月)20:13 ID:KAgiO8+p0(1) AAS
ZUNが死んだ瞬間AQUAstyleの私物と化す未来が見える
817: 2022/01/03(月)20:15 ID:xy9b9oKGM(1) AAS
素材だけあっても二次創作したいとはならんのだけどな
最低でも確立されたキャラ付けは必要だけど骨っカスさんはそこんとこも割とガバいから
まあエロMMD動画とかは細々と残っていくんじゃなかろうか
818
(1): 2022/01/03(月)20:24 ID:NeVvEA8Xd(1) AAS
ロスワのほうがソシャゲという点を除けばセルフアンチになった原作よりマシだわ
アクアやまりおの想像する東方よりはなおのこと
こいつらががっつり絡んでるしもう終わった方がいいよ
819: 2022/01/03(月)20:36 ID:vUMV3NzT0(1) AAS
昔から好きじゃないキャラに攻撃的なマナーの悪いゴミみたいな連中が多いと思ってたが
ちょっと見ただけでそういう性悪ジジイオタクがまだ生き残ってるんだなってわかる
820
(1): 2022/01/03(月)22:47 ID:gCFFpMWn0(2/3) AAS
>>815
敢えて東方を選ぶ理由がなさすぎる
821
(1): 2022/01/03(月)23:08 ID:auTOwpyz0(3/3) AAS
>>820
フリー素材化した場合の最大のメリットは他人がフリー素材を作ってくれてしかも他人の使用を前提としてしてくれる点
自分は何一つ対価を支払うことなく何らかの創作ができるのは大きなメリット
822: 2022/01/03(月)23:17 ID:eEaW4Wv7d(1) AAS
要約すると東方はいつでも捨てられるから売名に持って来いってことだな
事実商業にいったら東方捨ててる人多いし東方警察なんて言葉作られて八方塞がりだし
これほど使い捨てにピッタリなジャンルはない
823: 2022/01/03(月)23:24 ID:gCFFpMWn0(3/3) AAS
ファンアートを描く程度なら何でもよくね?
普通は公式から怒られるようなもの、公式と被るようなグッズとかゲームとか作ってガッツリ寄生したいって連中くらいだろ
それにしたってインディゲーム全盛の時代にわざわざ「東方同人」の皮を被るのって逆に発信できる範囲を狭めてるようにも思うが
824: 2022/01/03(月)23:31 ID:ivkscK4jd(1/2) AAS
他は作品愛に強いひとが多いからわざわざ創作垢分けてる人も多い
東方に関しては東方描いてた名前やアカウントで堂々と東方全く描かなくなって商業や他ジャンルいく
理由は誰も怒れないしその程度しか思い入れがないジャンルだから
825: 2022/01/03(月)23:32 ID:ivkscK4jd(2/2) AAS
そもそもが東方原作好きな二次創作家なんてほとんどいない言うなら総同人ゴロジャンルだし
作家に思い入れがないのは当たり前だった
826: 2022/01/04(火)00:04 ID:VR4y8y/qM(1) AAS
>>814
コンテンツとしての印象悪いから思い出としても残らないだろうな
さながら平成同人物語のハブ具合の現実版

>>812
上のレスを参照するなら、チームとして活動出来るのが型月の強みだから一次創作として後釜はいくらかいるはず
底力はあるのは今回でわかってるから型月チームの誰かがまたヒットを出せばそれで続いていける
将来的に一次が続けなくなる東方、いや既に続けていっても細る未来しかない東方とはやはり商業での経験も人脈も違うというのを思い知らされる
827: 2022/01/04(火)04:54 ID:6zkTpjNd0(1/3) AAS
でもまぁ腐っても何とやら、コミケのサークル数見ても衰えたとは言えまだまだデカイジャンル。
本格的にオワコンって言えるのはまだまだ先だろうなとは思う、この規模でオワコンとか言ってたら大体の物がオワコンになるからな。
実際東方完全に潰すジャンルどっか出て来るかね?艦これはサークル数多いけどグッズ展開とかもう見る影もない位衰退しちゃったし、東方は未だにアルターからレミフラのフィギュア出る予告をまだされる位だしガチで終わるのはまだまだ先だと思う。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s