[過去ログ] 東方project総合 228符目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: (ワッチョイW bf55-pDVY [223.217.35.254]) 2022/08/01(月)18:29 ID:d7RxYf4Z0(1) AAS
本当に絵上手くなったな
鶴岡八幡宮の見て感動した
148
(1): (ワッチョイW 6766-T0z3 [150.249.41.59]) 2022/08/01(月)18:55 ID:WRXlXSlX0(1) AAS
あ~~~鶴岡八幡宮の霊夢ちゃんリアルで見て~~~
何で直近で告知するかなぁいやそれも狙いなんだろうけど
149: (ワッチョイW a788-Yroh [110.131.206.233]) 2022/08/01(月)18:56 ID:IAUXBM3h0(1) AAS
会心の出来にしてはスクショの弾幕が虹2面の流用っぽいし相変わらずラルバの弾幕はいつも通りだしこの辺はうーんて感じ
150: (ササクッテロラ Sp5b-UWOS [126.157.21.118]) 2022/08/01(月)19:22 ID:Fq68ar+kp(1) AAS
いかに楽に面白くするか言ってるからな
151: (ワッチョイW e788-v143 [60.60.150.34]) 2022/08/01(月)19:32 ID:rgHjkCCh0(1) AAS
視認性糞だが演出と曲合わせると鬼が一番好きだわ
袿姫様から一旦逃げろと言われた時背景が加速して逃げる演出と偶像の入りが完璧過ぎてテンション上がる
152: (ブモー MMcf-X9i/ [211.7.85.212]) 2022/08/01(月)20:26 ID:aZI7NlbtM(1) AAS
オブジェクト破壊は東方地霊殿の岩だけか STGらしい演出していいのに 背景がただのスクリーンセーバーじゃなくて そこから敵が出てきたり 商業みたいに プログラム能力と3Dを協力者に頼んでも無理そうだし
153: (アウアウウー Saab-dBMD [106.129.36.176]) 2022/08/01(月)21:34 ID:nkaBDpsQa(1) AAS
やっとpc買って原作やってこうと思ってるけどどれからやっても平気?
やっぱり古い順にやってくのが安定?難易度とかは度外視で
154: (アウアウウー Saab-/uQC [106.131.29.174]) 2022/08/01(月)21:59 ID:jmZhCgBHa(1) AAS
難易度度外視ならsteamインストールして風以降の整数からお好きなの作品をどうぞ
紅妖永はディスク必須だしノートなら光学ドライブ無い物もあるし通販なりでどうにかなるとは言え多少面倒な所もあるね
紅はパッチ当てるなりで更に一手間あるし
155: (テテンテンテン MM8f-k30U [133.106.63.16]) 2022/08/01(月)22:04 ID:2FUuaijTM(1) AAS
stg初めてなら慣れるまで時間かかるかもしれんから好きなキャラや曲が出てくる作品やってモチベ保つとかいいんじゃないかな
ちなみに俺は他作品に慣れたら自機の判定が見えない紅魔郷はなかなかやり直す気になれないから古い順にやってよかったと思ってる
156: (アウアウウー Saab-dBMD [106.129.37.242]) 2022/08/01(月)22:10 ID:Zrabsxnba(1) AAS
アウアウなのでid変わってるかもしれないけど153です
とりあえずsteamで適当に漁ってやってみるわ
157
(1): (ブーイモ MMcf-Ws3+ [163.49.207.23]) 2022/08/01(月)22:13 ID:FOx+Wh+iM(1) AAS
>>148
今週末に鎌倉なんて行くの無理だわ
誰か行って写真撮って来て・・・

博麗神主   @korindo
縁がありまして、鎌倉の鶴岡八幡宮のぼんぼり祭に奉納させて頂きました。
8月6日から4日間ぼんぼりに点燈されていると思います。
結婚式を十年前に鶴岡八幡宮で行いましたし、やっと御恩をお返した気分です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Twitterリンク:korindo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
158: (ワッチョイW 8755-AB6s [58.89.117.43]) 2022/08/02(火)00:46 ID:PaRTN+6G0(1) AAS
最初に何やれば良い?は戦争になりかねんよな
風天虹から選ぶのが良いぞ
神紺鬼はやめとけ
159: (スプッッ Sd7f-4+O0 [1.75.198.125]) 2022/08/02(火)01:01 ID:wRqvLSzpd(1) AAS
最初に何をプレイすればいい?初心者におすすめの作品は?
この論争1000000回くらい見た
160: (ワッチョイW df28-/uQC [123.225.211.8]) 2022/08/02(火)01:06 ID:Q6RQKia/0(1) AAS
似たような感じで初心者には3000円ちょい出してもらって風と虹やらせたい派かな
単純なゲームシステムかつ曲の良さや幻想郷という舞台の解りやすさで引き込める風神録
カードでの登場によって知らないキャラクターにも興味を持つきっかけになることとカードでいくらでも難易度を下げられる虹龍洞
あとはsteamでささっと出来る点もおすすめの理由かな
161: (ワッチョイW a76d-UWOS [116.91.164.173]) 2022/08/02(火)01:19 ID:jkMAxTUM0(1) AAS
紅魔郷が一番売れてるみたいだけどフルスクリーンで快適にプレイするには非公式パッチを当てないといけないのがネック
162: (スッップ Sdff-kylC [49.98.168.159]) 2022/08/02(火)01:24 ID:fI1+B1Zod(1) AAS
その人のプレイスタイルと推しのキャラや曲によるから未来永劫これっていう結論は出ないやろな 

逆に最後にプレイして欲しいのは星か紺やな
163: (アウアウウー Saab-BvHn [106.128.100.88 [上級国民]]) 2022/08/02(火)02:49 ID:eyNr08qFa(1) AAS
難度は「何を目標にするか?」やプレイスタイルによっても激変するし
キャラやら音楽やらは完全に個人の好みの問題だから答えようがない
最近はこれにプレイ環境の用意のしやすさという要素もあるからますますややこしい

もう星でも紺でも何でもいいからとにかく好きなのからやればいいじゃんとしか
別に最初に選んだ作品は最後までやり切らなきゃいけないなんて法律は無く途中で止めて他行ったっていいんだし
164
(1): (ワッチョイW df88-FLot [125.9.193.212]) 2022/08/02(火)04:03 ID:2/G57Fqx0(1/2) AAS
紅はシンプルなので色々と覚えやすい
165: (ワッチョイ 077b-dSCr [106.73.25.192]) 2022/08/02(火)06:45 ID:PBY3y/tU0(1) AAS
妖の場面転換や演出は今見てもハッとさせられるなぁ
166: (オイコラミネオ MMbb-1xpX [150.66.84.153]) 2022/08/02(火)09:53 ID:C3v2OAe6M(1) AAS
>>157
絵マジで上達したなぁ
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s