[過去ログ] 東方project総合 228符目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: (ワッチョイW 4755-9aqm [118.18.191.41]) 2022/09/25(日)04:28 ID:KKr25Rx10(1/2) AAS
原作人気は前からそんなもんだと思うよ
神主が全作品を外付けコントローラー必須のスマホ版移植でもしたら話は違ってくるかもしれないけど
937: (ワッチョイW 4755-9aqm [118.18.191.41]) 2022/09/25(日)04:31 ID:KKr25Rx10(2/2) AAS
今の状態では非原作プレイヤーにとって”なんとなく好きなキャラが多い”紅魔郷や風神録が人気になるのは必然
ゲームシステムやストーリーも含めて評価してもらうには実際に遊んでもらう他ない
938
(1): (ワッチョイ 2b7b-tX/F [106.73.25.192]) 2022/09/25(日)07:12 ID:woeZG/Ks0(1/3) AAS
フランなんてほとんど出番がないキャラなのになぜか人気だよね
別に否定はしないけど、単純に若い人知ってるのかな?って ソシャゲだと人気なんだろうか
939: (ワッチョイW 423d-8V4y [163.131.220.237]) 2022/09/25(日)08:03 ID:eHSvREmU0(1/2) AAS
寧ろ最近東方に入ってきた若年層に人気があるんじゃないの
940: (ワッチョイW 86cf-hwPi [121.82.33.230]) 2022/09/25(日)08:06 ID:eM90KRmm0(1/2) AAS
曲人気もあるんやろうね
オーエンのアレンジ数はトップクラスだし
941: (アウアウウー Sa9b-OehX [106.154.129.64]) 2022/09/25(日)08:08 ID:0C9mu3Fxa(1) AAS
風神録あたりから入った人達はとっくにメイン層じゃなくなってるんだなって…
942: (ワッチョイ e28c-nd6Q [221.133.114.219]) 2022/09/25(日)08:11 ID:QyamXlge0(1/3) AAS
なんやかんやアニメイトなりいって東方グッズ買おうとしたりすると
霊夢魔理沙妖夢咲夜早苗レミリアフランもこたんさとりこいしチルノ
この辺のグッズに行くだろうからなぁ
943: (ワッチョイW b754-gApq [60.153.121.139]) 2022/09/25(日)08:17 ID:LhUQXHU50(1) AAS
ダンカグなんかはユーザーの8割が若年層なんだとか
ソシャゲだと特に売れ筋の紅魔組は優遇されるだろうからよく目にするんじゃない?
944: (ワッチョイW 86cf-hwPi [121.82.33.230]) 2022/09/25(日)08:44 ID:eM90KRmm0(2/2) AAS
ゆっくり界隈でも主人公組に次いで出番多いよな紅魔組
945: (ワッチョイW 2b88-jESK [106.167.56.136]) 2022/09/25(日)08:46 ID:CNqGoFSR0(1/2) AAS
紛失した風地星を買い直したけど風しかノーマルクリア出来なくて草
th7以降は花星以外クリアしたことあるし地は初めていけた作品だったはずなんだけどな
946: (ワンミングク MMd2-OmG2 [153.250.58.23]) 2022/09/25(日)08:50 ID:MiTT5z61M(1) AAS
もう紅魔だけでいいんじゃないかなって感じだよね
だって新規が入っても紅魔しか見てないんだから他はいらないって事じゃん
原作もずっと紅魔だけ擦ればいいんじゃないか
それがみんなの望む事なんだし紅魔以外のキャラや新キャラなんていらないと思う
947: (ワッチョイ e28c-nd6Q [221.133.114.219]) 2022/09/25(日)09:01 ID:QyamXlge0(2/3) AAS
それは古参が困るやろ
あたらしいのほしいんや
948: (ワッチョイ 2b7b-tX/F [106.73.25.192]) 2022/09/25(日)09:10 ID:woeZG/Ks0(2/3) AAS
各タイトルに、いなきゃ困るってキャラはいるけど
正直三面ボスくらいになると忘れてるわ
949: (ワッチョイW 2b88-jESK [106.167.56.136]) 2022/09/25(日)09:18 ID:CNqGoFSR0(2/2) AAS
三面は前半ラストだからそこそこ覚えてるけど二面がさっぱり
950: (アウアウウー Sa9b-nIIE [106.128.100.148]) 2022/09/25(日)09:30 ID:lm6TWvpva(1) AAS
キャラも曲も全部覚えてるし今後も新しい曲が聞きたいから今後も新作出してくれたほうが助かる
951: (ワッチョイW b754-dlcc [60.64.174.10]) 2022/09/25(日)09:54 ID:RuSFlQAu0(1/2) AAS
>>938
原作追ってる人の場合フランは剛欲異聞に出てくるからまあ
952
(1): (ワントンキン MMd2-GB4K [153.140.38.56]) 2022/09/25(日)10:03 ID:LfOgyu5UM(1) AAS
その原作やってる人間が圧倒的少数なんだから関係ない
それで人気なんだからもう原作なんて何の価値もなくなってる
適当に作られた二次創作ゲームやMMD、投稿絵の方が
原作より影響があるということだ
953: (ワッチョイW b754-dlcc [60.64.174.10]) 2022/09/25(日)10:17 ID:RuSFlQAu0(2/2) AAS
コンテンツの性質上しょうがない部分もあると思うよ 更にいえば整数ナンバーは縦スクロールシューティングだからすごくとっつきにくいし
954: (ワッチョイW a261-FO3U [125.195.154.108]) 2022/09/25(日)10:32 ID:Pl0xC0+v0(1) AAS
>>952
君にとってはそうなんだろうね
955: 麻婆霧雨◆v.sE4ApCvs.n (ワッチョイ f788-tX/F [124.213.95.140]) 2022/09/25(日)10:43 ID:ytziqNgE0(1) AAS
原作とか東方以前に直近はPC所持率下がりっぱなしだったしPCゲーがオワコン化してたのもあると思うよ

10年前ならニコニコでMMDや○○が幻想入り系とか
今ならつべでその流れを持ちつつゆっくり実況みたいな東方二次創作(?)、あまりよくないが東方アレンジの違法アップで東方の知名度上がってるし
あとはツイッターのワンドロとか○○キャラの日でイラストが大量に書かれてるのもデカい

原作より二次のほうがライト層のファン増やしてるのはガチ
二次創作なければSTGという古くせージャンルで所有率下がりっぱなしのPCゲー、しかも商業とかじゃなくて同人という特殊な立ち位置のゲーム
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s