[過去ログ]
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart6 (1001レス)
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart6 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: おもちゃ板@名無し名称論議中 [] 03/08/25 08:15 ID:bA/J1weA おいおいおい、>>972はブラキオが\1800になってるが\4980の間違いじゃないか? ついでに>>976のバンダイ自体のページもブラキオが\1800. 何時の間に\4980から値下がりしたんだ? http://www.tokusatsuhero.com/01/t20_00_00_00.html http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/982
983: おもちゃ板@名無し名称論議中 [] 03/08/25 08:27 ID:FoPUyfve http://adult.csx.jp/~hamster/ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/983
984: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 12:29 ID:??? そう言えばなんだが今まで上がった3号ロボの名前は 「キメラオー(合体時と予想)」 「デバイスオー(合体時、変形時は忘れた)」 「マックス○○○○」 なわけだが 俺は正直またキラーみたいに悪役名前だがキメラオーが一番良い 皆はどれが良いよ? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/984
985: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 14:18 ID:??? スレの埋め立てにはちょうどいい話題かもな。 もれはデバイスオーがいいと思う、「マックス………」とくるとタイムレンジャー だったかで「マックスライナー」というのがあったんでガイシュツだしね。 どこかであったアバレンキラーオーというのは著しく却下、捻りなさすぎ。 しかし来年の戦隊モノはショボーンだな、ガオ、ハリケン、アバレで動物リファ インロボをここまで盛り立てといて、何でいまさら電車ロボで落とすかなぁ… http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/985
986: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 14:34 ID:??? >>985 電車ロボは良いんだが名前がおもいっくそメタルヒーローじゃん 超警隊パトライザーって・・・ネタじゃないのか? 俺もデバイスオーが良いって言うか色んな所にもうデバイスオーで通ってるぞ 555スレとか・・・ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/986
987: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 14:49 ID:??? >>985 救急戦隊ゴーゴーファイブね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/987
988: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 18:19 ID:??? >>984 その3つの中ならマックスがしっくりくるけど、 どうせなら○○オーで統一して欲しいとも思う。 >>986 サイレンジャーじゃないの? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/988
989: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 18:59 ID:??? >>985 そろそろモチーフ交代の時期ってことじゃ。 動物がこれだけ長く続いたのって過去にあったっけ? ただ機械系だと、 バラのメカを小出しにするという戦法が使いにくくなりそうなのが気になる。 どういう手を使ってくるのやら http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/989
990: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:13 ID:??? >>989 うーん、→記憶では確か、 ジェットマン → ジュウレンジャー → ダイレンジャー → カクレンジャー の4年間は一応動物モチーフで続いてる。 反対にライブマン以前は特定のモチーフを持たないオリジナルメカだけ。 明確なモチーフを持ってるのが出てくるのはライブマン以降からだったと思う。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/990
991: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:14 ID:??? あっ、「→」が変なとこに入っちゃった(笑 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/991
992: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:21 ID:??? カクレの後のオーレンジャーも一応動物モチーフだろ。 生物じゃなくてハリケンみたいに動物型メカだけど。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/992
993: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:26 ID:??? >>992 多分オーレンジャーが外された理由は 動物モチーフなロボのが1体のみ、っていうのではないかと。 レッドパンチャー、オーブロッカー、ガンマジン、キンピラ、ローラーと それ以外全部例外だからな http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/993
994: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:30 ID:??? 警察戦隊なのに動物メカ出されても萎える。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/994
995: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 19:35 ID:??? >>994 ジェイデッカーみたいに警察犬ロボットとか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/995
996: 990 [sage] 03/08/25 19:37 ID:??? >>993 それもあるし、オーレンジャーロボも動物モチーフは5体中3体だけ。 加えてオーレンジャー達のスーツの意匠は動物モチーフじゃなくて、 古代文明を象徴したモノだから、動物モチーフとは言えないと思う。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/996
997: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 20:10 ID:??? メカの話してんだろ? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/997
998: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 20:12 ID:??? 動物モチーフが近年増えたのは、CG技術の向上もあるよね。 それまで劇中で思うように動かせず、アニメ作品限定か、 手足を簡略して動物風車両にする、しかなかった訳だから。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/998
999: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 20:29 ID:??? >>997 そだよ。でもメカとヒーローは基本的にセットだから。 それにモアイと土偶は動物じゃないし、オーブロッカーロボは箱だし(笑 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/999
1000: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 03/08/25 20:29 ID:??? たいして盛り上がらん埋め立てだったな・・・ しかし普通に考えて「マックスなんちゃら」って有りえなくないか? いくら新鮮氏の名前がアバレマックスだからって・・・ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1059396154/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s*