[過去ログ]
トランスフォーマークロスオーバー ×1 (1002レス)
トランスフォーマークロスオーバー ×1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
611: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/20(火) 17:29:32.47 ID:E0QrN4kT0 BW?は未発売に終わったメガトロンATB(BB)を含めれば3体もメガトロンと同型の別人が出てたんですよね しかしコンボイと比べてメガトロンと同型の別キャラって余り商品化されないなぁ 最近ではG2ドレッドウイングやワーパスやアルマダメガトロン(別人とは言えメガトロンには変わりないけど)が出ましたが あれらはいずれも頭部はリデコされてますよね そう言えばG1ガルバトロンって何度かリメイクされたけどG1メガトロンとは別人のガルバトロン?としては中々商品化されませんよね UWグランドガルバトロンは色こそそれっぽいけど中身はサイクロナスらを依代に復活したG1ガルバトロンその人だし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/611
612: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/21(水) 20:02:09.82 ID:6+4ZZQP10 あけましておめでとうございます トゥイッチャーF451のTFなのにジ○ン軍的ななカラーリングがかっこいいですね 欲を言えばビーストボックスっぽいリカラーも出て欲しかったなぁ… クランプダウンは元キャラがマイナーなせいでアラートと並べると「あれ?MPで頭部が黒いアラートって出てたっけ?」って一瞬思いました 今後MPランボルはディープカバーは出すだろうけどこれで打ち止めなのか、まだ何か出してくるのか気になりますね 新年だけにNew Year Special版ランボル&アラートとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/612
613: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/23(金) 09:18:57.56 ID:Pxzu8Nmp0 ゾイドブロックス、今となってはやや古い物ですが手に入れようと思えばまだ入手しやすい玩具だとは思うんですがね 自分も去年か一昨年かにキメラドラゴンとロードゲイルを入手しましたし ジュラシックワールド3以降TFでもダイノシャウトやスコーンのようなスピノサウルスTFが出たように その内インドミナス・レックスがモチーフのTFとか出たらいいですね 映画オリジナルの架空の恐竜ですがダイノボット風のメカ恐竜にアレンジしたら割とイケそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/613
614: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/25(日) 01:03:19.33 ID:2tFdW7Tc0 スロットルボット、ルックライト(白いフォードRS200ラリーカー)だけ持っているのですが これに触れるまでスロットルボットはプルバックエンジンで走らせると同時に自動変形するアイテムであるとばっかり… これならこのあまりにもあんまりな体型もまぁ仕方ないかなと思えるのですが ゾイコロのモチーフのゾイドはモルガやシンカーのように帝国側の方が今でもリメイクされ易いですね 逆に何故あの頃の共和国ゾイドって骨っぽいのばっかだったんだろう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/614
615: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/26(月) 03:27:19.59 ID:0A+Fjjvp0 ミクロマン鎮守府には参謀のカセットマンとかその部下のミクロスとかジャガーとかコンドルもいるんでしょうね ミクロマン出身TFのMPもっと増えないかなぁ…そういやメガトロンもそうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/615
616: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/28(水) 06:07:02.28 ID:z+iTDhT+0 Kre-OのTF用のヘルメットパーツは現時点で20数種類程 そこから色を替えたり時に塗装したりして色々なキャラの頭部に見立てる訳ですが サンストリーカーにピッタリなヘルメットって未だ存在しないと思います と言うかマイクロチェンジャーにラインナップされる時にでも新造すればよかったのにされない辺りサンストリーカーというキャラの扱いが相変わらず悪いと言うか… 何気にKre-Oワルサーって付属するキャラが少ないのでレア武器だと思います 知ってる範囲でG2デバステーター、スクラップネル、このセットのスタスクくらいですし 逆に何でスクラップネルの武器がワルサーなんだろ?G1アニメでシャープネルが銃メガトロンを使ったシーンがあったとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/616
617: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/29(木) 10:23:36.18 ID:seRNm2g10 ホワール、クラウドでショックウェーブの素体として採用されるようで日本ではホワールよりこっちの方が早く発売されるような気がします そこまでは別にいいのですが、通常販売以外で完全新規型を初めて発売すると最悪この型はそれっきり通常販売されないのでは?という余計な不安を生む気がして… 現にGo!でビーストハンターズからいくつか日本未発売型が出てしまったので完全新規なら待ってればいつか日本でも発売されると手放しで安心出来ない訳で ストレイフはマイクロン付き先行販売と考えればお得なのですが 新旧ストレイフなる触れ込みで売ったばっかりにパートナーがミスマッチになってしまったのが残念 G1ストレイフはそもそもプテラノドンロボではないし、付属ミニコンも当然ストレイフでなければ(こんなカラーリングなのに)スワープでもない 元は前作の海外ストア限定品として出たClassicsミニコンのG1ダイノボット風リカラーで別に名前が付いてたんですよね ttp://www.tfw2005.com/boards/transformers-feedback/421072-dotm-dinobot-mini-cons.html そう言えば本家Kre-Oで晴れてG1グリムロックが出るらしいですね 個人的にはマイクロチェンジャーで欲しかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/617
618: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/09/30(金) 08:57:54.96 ID:x71XamRq0 / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 人____)< まぁ自分が少しでも怪しいと思うものには手を出さぬが吉よな |./ ー◎-◎-) \______________ (6 (_ _) ) カタカタカタ | .∴ ノ 3 ノ ______ ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/618
619: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/01(土) 09:07:22.53 ID:CDCcgW+T0 月刊マスターピース、MPを中心に集めてる人なら歓喜してるんでしょうね… 自分は全く逆でMPは集めていないのですが MPやQTFと日本主導の企画でないと出せないくらい海外でワンボックスカーって人気ないんだろうか… 個人的には気付けばトレーラーとスポーツカーばかりになってしまうよりかは1人くらいこういうのが混ざってた方がいいと思うのですが 人面瘡は目立たせたいのか目立たせたくないのかイマイチ謎。窓がクリアブルーなのでアングルによっては一見何もないようにも見えるんですよね G1玩具リスペクトモードだと隠れちゃうし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/619
620: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/02(日) 11:06:33.50 ID:GNqh/vFA0 まぁ自分が少しでも怪しいと思うものには手を出さぬが吉よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/620
621: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/03(月) 09:35:29.89 ID:jQdY59w50 ストロングアームはアーシーというよりリップクロウ寄りの女性キャラですよね 要はリデコで野郎キャラにしても違和感が然程無い そういやアニメイテッドスィンドルの未発売リカラーで緑のやつがありましたよね あれをグリジバーとして復活させればよかったんじゃあ… 結局ロストエイジで出した海外未発売リカラーは日本では売れなかったのか? スチールジョーが今回のデ軍の顔っぽいイメージですが 元がロックダウンの犬から取られたと考えるとどうしても力不足なような… やっぱフロントガラスにエンブレムは気になりますよね。特にRID2015の場合周りが白い円で囲まれてるから余計に場所を取る このエンブレム配置にしようって言った奴は自分の車のフロントガラスに同じエンブレム貼ればいいよ。絶対運転の邪魔になるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/621
622: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/03(月) 20:55:13.29 ID:jQdY59w50 まぁ自分が少しでも怪しいと思うものには手を出さぬが吉よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/622
623: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/04(火) 09:56:26.12 ID:USYIHuUT0 ブレインストームウルトラクラスのハードヘッドと並べるにはどうかなぁと思ってたものの然程違和感がないですね 逆にクロームドームが小さく感じるのでリメイクヘッドマスターはギミック込みなら全員ボイジャークラスに統一してもらいたい ジェネワーパスリデコのハードヘッドも出して欲しかったけども… 昔の改造作品は写真数が少ないので改めて取り直した事で詳細がわかるようになって嬉しいです 今見てもリバースメガトロンのクォリティは素晴らしい そういや元が非常に特殊な立ち位置のキャラなせいかリバースコンボイ/メガトロンって以後使われなくなったネタですよね ギルトールみたいなコンボイ×メガトロンってネタは海外受け悪いのかなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/623
624: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/04(火) 16:24:46.02 ID:USYIHuUT0 横浜21世紀の順位、ヤクルトOB監督は結果を出す 2001年 3位 元ヤクルトの森 2002年 最下位 2003年 最下位 2004年 最下位 2005年 3位(借金1) 2006年 最下位 2007年 4位(借金1)元ヤクルトの大矢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/624
625: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/05(水) 10:46:20.09 ID:1O6ZtJ+s0 彡川川川三三三ミ〜 川|川/ \|〜 プゥ〜ン ‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川‖ 3 ヽ〜 < まぁ自分が少しでも怪しいと思うものには手を出さぬが吉よな 川川 ∴)д(∴)〜 \_______________ 川川 〜 /〜 カタカタカタ 川川‖ 〜 /‖ _____ 川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/625
626: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/06(木) 00:07:21.48 ID:DJwYadMw0 FTが、っつってんだろ 今までライセンス不要なハウンドを除いて頑なに実車作ってなかったメーカが作り始めたなってだけだよ むしろBCやMTよりクオリティ高いカーロボ出そうだから嬉しいわボケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/626
627: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/06(木) 14:47:52.54 ID:DJwYadMw0 アメ公の特に黒人に人気あるとか聞いた事がある 当時の俺らからしたら毎年変わるロボアニメの単なる一つでしか無かったから妙な気分になるのは分かる 向こうのパワーレンジャー好きが大獣神(なんとかメガゾード?)を特別扱いしてんのも変な感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/627
628: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/06(木) 16:11:33.33 ID:ZmWk1V0O0 麻原サリン千明の告発 http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/628
629: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/06(木) 17:51:56.18 ID:DJwYadMw0 今年3敗を見てる関東組だけど俺も行くよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/629
630: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2016/10/07(金) 13:24:38.79 ID:9sJFM/kV0 そういやアニメイテッドのファイヤーブラストグリムロックのレビューはないですね。持っていないのでしょうか? しかしこのタイミングでグリムロックって露骨に実写版へ繋げようとしてるように見えて余り好きになれないです 赤いTレックスってのも別に元ネタが存在するとは言えスーパー戦隊への劣等コンプレックスっぽいし メガトロンは1つの革靴を穴が開いても履き続ける自分としては靴いらねぇからフィギュアだけくれって感じです 確かにIDWメガトロンは動かしにくいからあんまバリエーション増えても困りますが いずれこの頃に作られた型がBotCon限定品に使われたりするんだよなぁ…逆になんかBotConデフコンってスカージじゃなくてIDWメガトロンでもよさそうな気がしてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/630
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 372 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s