[過去ログ] なぜバンダイの社員はバカが多いのか?3クレーム目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(1): 2009/10/13(火)23:23 ID:vwhKYSUV0(1) AAS
40で切り捨てられるような糞ガイシャに入社したがる意味がわからん
趣味と仕事は完全に別だろ
仕事で物を作るってのは何事も思い通りにはいかないんだぞ
別業界で市販製品開発する仕事してるけど
思い通りに物を作れるポジションを確立した頃には
物作りの夢なんてなくなってるよ
好きでやる趣味は仕事にしない方がいい
楽しみが一つ減るだけだ
592(1): 2009/10/14(水)09:49 ID:rs4LYJ9A0(1) AAS
でも俺HDM仮面ライダードラゴンナイトとか
アルソリ復活とかサブライダー補完をHDMかアルソリでしたいから
どうしてもバンダイに転職しなければならない。
593: 2009/10/14(水)09:54 ID:UWLb9ktcO携(1) AAS
>>591
確かにあんたが言う事はもっともだよ
だが、もっとも過ぎて凹むわ
わかってんだよ、わかってんだけどさ…
594(1): 2009/10/14(水)11:59 ID:1qZFDC0k0(1) AAS
>>592
原型師にバンダイより多く金払って作ってもらった方が早い。
で、複製してイベントで資金回収
595: 2009/10/14(水)12:12 ID:dT4heHXu0(1) AAS
版権があるのにバンダイがそんな売り方を許すはずがない。
どうしても欲しいなら直接原型師に依頼して、ワンオフモデルを作ってもらうしかないな。
SICレベルなら一体十数万くらいで作ってくれそうだが。
596: 2009/10/14(水)18:58 ID:RVJelI7q0(1) AAS
>>594
いや、俺はPVC完成品で
アルティメットソリッドやHDMと同等のクオリティーとサイズの
ライダーフィギュアが欲しいんだ。
だからキャスト製は欲しくないんだ。
あとバンダイかプロジェクトBMの様なバンダイとのコラボ企画で出したいんだ。
597: 2009/10/17(土)16:55 ID:kKsXTn7qO携(1) AAS
チェンジで当確
598: 2009/10/18(日)14:04 ID:m5e5HMD+0(1/2) AAS
>>553
何口株を買えば発言権持てますか?
599: 2009/10/18(日)14:42 ID:9KCxklDb0(1) AAS
金額は分からんが、全株の50%以上買えば言いたい放題できるはず。
宝くじで1等当たっても無理だと思うけど。
600: 2009/10/18(日)16:31 ID:m5e5HMD+0(2/2) AAS
孫正義とかビルゲイツ位財力あれば可能だと思う。
601(1): 2009/10/18(日)22:18 ID:+NnBoG7qO携(1) AAS
ホリエモンに買収して欲しかった
まあテレビ産業以上に未来のないおもちゃ業界なんかにまっとうな頭があれば手をださんわなw
602: 2009/10/19(月)01:03 ID:19z4B/yB0(1) AAS
どう考えても未来のない落ち目稼業だからな
603: 2009/10/19(月)07:52 ID:OX0qFqIh0(1) AAS
怖いのが後に付いてる会社の株なんか買えないよ
604: 2009/10/20(火)22:44 ID:M+8EIdLW0(1) AAS
>>601
額面分の旨みが無い割に、買収するには高い。
そんな感じだから買収の対象になかったんじゃね?
ただ…、
放送メディア買収に成功していたら、本社ではなく番台ビジュアルにTOB、
と言うのなら、ひょっとしたら作品権利関連の含み資産狙いで有ったかも知れんし、
グループ上層部に役員を送り込んで切り崩して、番台本社を手に入れた。
…かもw
605: 2009/10/22(木)23:55 ID:1+CJaEKtO携(1) AAS
あげ
606(2): 2009/10/25(日)09:50 ID:B2tQ/nzzO携(1) AAS
新卒就活中だけどバンダイやその子会社(メガハウス)って就職厳しい?
女子は倍率7000倍らしな…
607: 2009/10/25(日)11:49 ID:Eapf6v0Z0(1) AAS
バンダイはデザインとフォルムを重要視する
女子は当人の造形が優れてればなんも問題なくスルッと入れる
608: 2009/10/25(日)11:59 ID:kMaFBax10(1/2) AAS
>女子は当人の造形が優れてればなんも問題なくスルッと入れる
会社によっては男性社員のやる気を出す為に、能力より見た目で女性社員を選ぶ所もあるらしいな。
女性なんて結婚やらなんやらでスグ辞めちゃうから能力を育てるだけ無駄。
それなら男性社員とくっ付けて、そっちに末永く頑張って貰おうって方針だな。
609(1): 2009/10/25(日)18:40 ID:DztUOQB00(1) AAS
>>606
知名度が高い分、倍率が高いだけと言うか。
殆どはただの事務や営業とかになると思うよ?
メガハウスは便宜上バンダイとブランドと分けてるだけだから、本社から出向とかそう言う形ではないかと。
モノ作りしたいならPLEXとかレイアップとかの、直下の「製作を引き受けてる会社」に入る方が○
たまーに欠員が出たら採用募集してる。
選考に実技や実作持ち込みが有ったり、海外工場と折衝するための語学やコミュ力要求されたりなので、
いわゆる就職活動だけではまず入れんけど。
610: 2009/10/25(日)20:54 ID:kMaFBax10(2/2) AAS
小規模な会社の方が、意見は通りやすいだろうな。
ただ作れるネタは限定されると。
デカい会社だと単なる歯車にされ、意見が出来るようになるには
かなり上を目指さないといけないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s