[過去ログ] なぜバンダイの社員はバカが多いのか?3クレーム目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 2009/03/14(土)23:25 ID:DXYyKKSA0(1/3) AAS
ここの板でいうバンダイのバカは
あんなの出すならこれだせよとかロボ魂・GFFNの第一段をこのデキにするか
とかせいぜい平成ライダー、プリキュア引っ張りすぎレベルのバカ

ゲーム世代や小学生層も取り込む特撮作品をというのは
特撮関係者が30年以上も取り組み続けて失敗し続けてる命題
バンダイ社員がどうとかいうレベルを超えている
最低でもエヴァクラスのヒットの特撮作品を生み出す天才でもでないと
解決しない。

あとゴレンジャーの低年齢化は番組スタッフがそのほうが
視聴率が取れるからやったことさすがに言いがかりすぎ
181: 2009/03/14(土)23:26 ID:DXYyKKSA0(2/3) AAS
特撮の凋落をバンダイのせいにするのはかなり無理がある
というよりこのスレ特撮スレじゃないだろ
182: 2009/03/14(土)23:41 ID:DXYyKKSA0(3/3) AAS
特撮作品を憂い、特撮にはびこる商業主義を憎む気持ちはよくわかった
俺もロボライダーやライドロン見たころはそう思った。
俺から言えることはただ一つ「何で玩具板にいるの?」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s