[過去ログ] 【特撮】 特リボ 【リボルテック】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2012/08/26(日)03:29 ID:CaWy4vxr0(5/10) AAS
>なんで「海洋堂以外」になるんだよ
海洋堂にとか言うから
まともに付き合ったら「バンブルビーもジェットオプも海洋堂の原型師じゃありません」で終わり

>素顔がヘタクソなら素顔系のキャラは無理ってこと
バットマンもアベンジャイもおkね
体型は顔のお話と論点が違うしアクションフィギュアとしてしょぼいバンビースパイディジェットオプが続き乗り物リボを出すというならますます関係ない
社長のヒゲモールドないのがおかしいだろ!

メイン=バットマスク
おまけ=チャンベールヘッド
黒成型に肌色塗りで厚化粧
省13
272: 2012/08/26(日)04:15 ID:AsQEG+tK0(5/8) AAS
>>271
>体型は顔のお話と論点が違うし

だからお前は全体の論点がボケてるって言うんだよ
体型が上手く作れない=人物造形ができない
ってことだろ

仮にお前が言うように社長ヘッドがショボいなら
それこそ戦力不足ってことじゃねーか
海洋堂は人物造形(特に人面造形)の戦力が不足してるから
人物系が出せないの
反論するならちゃんと論点を踏まえてやれよ
省7
273: 2012/08/26(日)04:17 ID:AsQEG+tK0(6/8) AAS
おっと書き忘れた
これ272の頭に付けといて

>「バンブルビーもジェットオプも海洋堂の原型師じゃありません」で終わり
誰が社員原型師かどうかなんて話をしてるんだよ
社員であれ外注であれ、人物造形が上手くて
かつ海洋堂が使える原型師がいないって話だろ
なにが「終わり」なんだかサッパリわかんねーよ
274: 2012/08/26(日)04:31 ID:CaWy4vxr0(6/10) AAS
>体型が上手く作れない=人物造形ができない

>今の海洋堂にはリアル系の人物造形のできる原型師、特に人面をうまく作れる原型師がいないの。
最初からお顔の話が論点だな

>海洋堂は人物造形(特に人面造形)の戦力が不足してるから人物系が出せないの
アクションフィギュアとしての戦力が不足してる実写TFもスパイデーも出せるし
海洋堂以外は人物造形に戦力が不足してるのに出せるので大丈夫だ問題ない

>ユーザーは酷評する
知名度があるだけで売れる残念な流れになってるから問題ない

>「オマケだから」なんていう意識でやってるわけないだろ
確かにオマケとは思えないクオリティだ
省11
275: 2012/08/26(日)04:40 ID:CaWy4vxr0(7/10) AAS
>売れてないんだよ
>平成ガメラとアイアンマンぐらいしか売れてないんだよ

>とりあえずセールスはそれなりに好調なようなので、次がやれれば良いですね。「メガかスタスクやりましょう!」とは言っていますが。
売れてるじゃん! つかなんで原型変えたし
プラプラするんじゃ大嶋だろうが渡辺だろうが同じじゃね
とりやえずガメラで最終回なんて空気はなさそうである

栗栖ちゃんヘッドがユーザーに酷評されたと仮定しても特リボはジョニデは出すわ社長はつけるわで素顔ヘッドを続ける
せっかくのリボ球を台無しにしてアーツfigmaモビップQ-joy以下のアクションフィギュアとしてのセンスのかけらもない商品クオリチーのTFやらスパイデーでも売れる
海洋堂以外の考えも取り入れるため外注もしてるみたいな自由な話も原型師が語る
これが現実ですしおすし
省1
276: 2012/08/26(日)04:43 ID:AsQEG+tK0(7/8) AAS
じゃあお前の結論はこれでいい?

・海洋堂のいうバットマンものはモービルではなくて登場人物の誰かだ
・それ以外でも特リボでリアル人物系が出る
・素顔ものも寒河江と竹谷一派がいるから出る
277: 2012/08/26(日)04:50 ID:AsQEG+tK0(8/8) AAS
結果が楽しみですわ
おほほほ
278: 2012/08/26(日)05:08 ID:CaWy4vxr0(8/10) AAS
なぜオネエになったし

・知らんがな、出来がよければなんでもよろしい
・知らんがな
・尖閣が日本の領土という法律があっても素顔リボを原型師二派にしか作らせちゃいけないなんて法律はない

俺は人物もバットモービルも等しく出ないと踏んどくよ
なーんも特リボに期待してない
バットマンもいいけど俺はプロメテウスのエンジニアとかほしい
が昔はともかく今の特リボでぜってー出るわけない
韓国とドンパチ始まる可能性の方がまだ上だろ
日本が沈没したって意地でもそういう面白いのは出さないと思う
省1
279: 2012/08/26(日)05:20 ID:CaWy4vxr0(9/10) AAS
プレデターも予約好調って言ってたし「出来が悪くても有名だから売れる」とかってほんとつまんない
「有名で売れる」って、そんなんリボルテック関係ないじゃん……
風神買うけど腹にボールジョイント(涙)とか、そんなんリボじゃないじゃん
最初竹谷はブツゾーをマックスに持ち込んだみたいな話を聞いたけど、figmaで出てたってどうせ売れてたんだろうなうん
くっそちゅまんない
固定フィギュアは単純に造形と塗装がよけりゃ全部同じだろうけど、可動フィギュアは関節が違うわけでさ
それ無視して売れればいいならリボもfigmaもモビップも関係ねーじゃん全部大手バンダイ様の魂シリーズでも済むって話
可動アレンジなんて需要は山口無双で終わっちゃってるから誰も挑戦しない
浅井式可動とかケミカルなんたらなんてピクリともしない
figmaで可動なんてこだわってないしロボ魂でケミカルなんたらも評価されてるのを見た事がない
省7
280: 2012/08/26(日)06:07 ID:CaWy4vxr0(10/10) AAS
リボ球の接続位置を数箇所から選んでお好きなスタイリングで飾れる!
使用していない接続箇所はカバーで隠せる仕様! まさにリボルテックならではの轟天号!
でも所詮は轟天号なんですよねぇ
この商品の最大の問題点は、轟天号であるって事でしょうか
山口以外にまともに人型リボ作る技術がないようだからマジでもう乗り物リボルテックでいい気がしてきたわ……
リボルテック74式戦車とか出せばいいんじゃねリボ球でサスの高さや砲塔の角度変えられるのw
プライベートライアンからリボルテック・タイガー戦車とか
ウォクスアウラも夢と希望とロマンがリボ玉にあってこそお手軽な変形フィギュアとして出せた
リボ球をまともに使えないリボは、もういらんのだ
ねるせん
281: 2012/08/26(日)11:23 ID:yxfm59SS0(1/7) AAS
>轟天は意外とリボ球の使い方が上手くてトランスホーマーやスパイデーやホトケよりいいと思うよ

はあ?
海底軍艦のどこにリボ球が使われてんの?
支離滅裂というより頭がおかしい人だったんだね
282: 2012/08/26(日)11:35 ID:uWE1vwsq0(1/7) AAS
おまいのレスの真上に書いてあるだろうが
頭どころか視神経までおかしい人だったんだね全角くん
283: 2012/08/26(日)12:00 ID:yxfm59SS0(2/7) AAS
え?
もしかしてスタンドとの接続?
リボ球LOVEのキチガイって本体がリボ球で可動しなくてもいいんだw
284: 2012/08/26(日)12:12 ID:uWE1vwsq0(2/7) AAS
リボルテックを謳ってる商品なんだからキチガイでもなんでもない
バラ売りだってしてるし最近全種リニューアルした
本体がリボ球できちんと可動しない普段の特リボとかタケヤよりよほどまともに機能してるだろ轟天
画像リンク[jpg]:tokusatsurevoltech.com
反論しようがない……これはまさにリボルテックだよ

だから特リボが乗り物やるよプギャーみたいに言ってもなんのネガティブにもならないぞう
むしろ特リボでデロリアンとかほしい
マックイーンみたいにタイヤの舵を切れてサス可動も演出出来て真横に倒して飛行シーン再現とか出来そう
リボルテック銀河鉄道とかも出そう
アニメかあれ
285: 2012/08/26(日)12:29 ID:yxfm59SS0(3/7) AAS
wwwwwww
そうか、そうか
オレ、やっとお前のこと理解できたよ

つまりお前は
造形なんかどうでもよくて
しかも本体が可動しなくてもよくて
ただリボ球がリボ球らしく使われていればそれで満足なんだ

じゃあ「2001年宇宙の旅」の猿が投げた骨なんてどう?
もちろん宇宙船じゃなくてただの骨
幼稚園児に粘土で作ってもらえるしな
省1
286: 2012/08/26(日)12:33 ID:uWE1vwsq0(3/7) AAS
>じゃあ「2001年宇宙の旅」の猿が投げた骨なんてどう?
見てない

特リボクオリティを発揮して轟天のスタンドに付属するのは6ミリジョイントでぃすとかだったらむしろ面白かった
アイヤンマンの股間とか四天王の胸みたいにリボを使えるところにポリキャップ(日本沈没)とかボールジョイント(人類滅亡)とかやられると残念だけど、轟天の変形ギミックは無理じゃね?
無理なところにリボ球使えとは言わないのだ
戦術機の膝にリボを入れたら俺の考えでは90度しか曲がらなくなるし、リニュゲの首ボールはぽろぽろして残念だったが、
リストジョイントにしたらグレンダイザーみたいに耳で挟んでハメ殺しされそうでなんとも言えない
こういうところが非リボなのは納得出来るので特に文句はない
リボルテックって言ってんだからリボルバージョイントを使えるところに使わない&まともに使えないのは欠陥商品でしょ
装着変身出来ない装着変身みたいなんやなw
287
(1): 2012/08/26(日)12:40 ID:KhMwhva00(1/4) AAS
読みづらいし両方罵り合いになりかけてるしだからいい加減止めてくれないかな
288: 2012/08/26(日)12:44 ID:Si/bFj1H0(1) AAS
もりあがんねぇな
なんでだろう
289: 2012/08/26(日)12:46 ID:uWE1vwsq0(4/7) AAS
この程度で罵り合いとか、半年ボムれ!

てか、「猿が投げた骨」なんだろ
リボルテックお猿とオプションパーツで骨って事じゃんそれ凄くほしいぞ
特リボキングコングとか猿の惑星とかほしいし
でもほんとそういう面白いの出さなくなったなーリボ
ネタリボがなさすぎなんだよ
かっこいいポーズの決まるリボグチだって原型師はツイッ太でネタポーズ取りまくって遊んでるし
ネタリボが減ってるからBASARAと教授ばっかりだけどさ
ウッディがキチガイ顔で売れたというならもっとネタリボ出すべき
せんとくんとか、メロン熊とか
省1
290
(1): 2012/08/26(日)12:47 ID:yxfm59SS0(4/7) AAS
>>287
じゃあアンタが面白い話題ふってくれよ
他の誰もなんも書き込まないんだから別にいいじゃん
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*