[過去ログ] ダイヤブロック・ナノブロック 14パーツ目 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
484: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
485: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
486: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
487: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
488: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
489: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
490(1): 2012/04/11(水)19:00 ID:Pa9FAzplO携(1/2) AAS
巳はいつ出るの?
491: 2012/04/11(水)19:00 ID:lR+7ymHt0(1) AAS
>>490
amazonによると発売日: 2012/12/25
492: 2012/04/11(水)19:00 ID:Pa9FAzplO携(2/2) AAS
サンキュ。来年までギリギリのところだねぇ。お正月に間に合わせるためには、ちょっと急がなきゃならないわけか。
493: 2012/04/11(水)19:00 ID:IMlpfcGL0(1) AAS
組み上げておいた零戦・アンコールワット・チンパンジーがきょうの地震で崩壊した
買ったものはひと通り図面通りに仕上げて記念撮影してからバラすことにしているのでこれから直す
スカイツリーがソラマチだけ出来た段階でツリー本体に取り掛かる前だったのが不幸中の幸い
494: 2012/04/11(水)19:00 ID:UySi9mds0(1) AAS
スカイツリーの小さい方(?)を買ってみたんだけど、
本気で組み立てられん。
20番あたりから崩壊していく。難易度たかすぎだろorz
495: 2012/04/11(水)19:00 ID:/3c38PEV0(1) AAS
あれ部品取り用だからw
オレは4つ買ってケースにストックしてるだけ
この間からSTGのシルフィード作るのに丁度良くて使い始めた
ソルバルウにもばっちり使える
496: 2012/04/11(水)19:00 ID:P0ZxyvL50(1/2) AAS
懐かしいなオイw
ファミコン版ゼビウスのバキュラを壊そうとして
トータルで何時間も必死にボタン連打していた幼き日の俺よ
それデマだから
497: 2012/04/11(水)19:00 ID:08Mwmx8q0(1) AAS
絶対256発当てらんないからねw
ファミコンのスーパーゼビウスで壊せるのは爽快だ
PCE版の合体するソルグラードとソルダレイ(だったかな?)も作る候補に上げてるけどね
498: 2012/04/11(水)19:00 ID:P0ZxyvL50(2/2) AAS
スーパーゼビウス!w
金色のカセットw
面クリすんのに謎解き要素w
STGに謎解きw
あの当時、自分的には斬新だったなぁ
シルフィードってPSだったっけ?
PS2引っ張り出してメモカと一緒に通販で探ってみるかな
懐かしい話題サンキュ
自分も機体の製作ナノで挑戦してみるわ
499: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
500(1): 2012/04/11(水)19:00 ID:ErVN874mi(1) AAS
PS2は言ってみればリメイクだけどSTGとしては失敗 シルフィード自体はペイントしただけで同じ物
メガCDのが全体的なデザインがもう最高峰
ローポリゴンのSTGであれを越えられるのは無いと思ってる
ゲームとしてのオリジナルは往年のPC-88版だけどこれは別物(実物知らない)
ソフトハウスはgame arts
機体作るのに図面引かないと
最初に組んだ主砲はプラモ参考にしながらほぼ一発でいけた
ローポリゴンにする用の関節がいっぱい貯まったのでそこはバンバン使えるんだけどね
基本白、黒、グレー、赤 だけで表現してたんでちょっと差し色入れて雰囲出すすつもり
出来たらうぷするわ 最速で年明けだと思うけどw
501: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
502: あぼーん [あぼーん] 2012/04/11(水)19:00 AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s