[過去ログ]
S.I.C vol.1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
S.I.C vol.1 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/04/26(金) 07:33:20.74 ID:j2q+ud8c0 龍騎だけ買うつもりだけどこれいくらになるんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/402
403: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2019/04/26(金) 16:49:57.25 ID:Tf+vHpHi0 龍騎は15000円は超えてきそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/403
404: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/04/26(金) 16:56:05.50 ID:+tVwozM+0 >>394 しね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/404
405: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/04/28(日) 19:03:06.34 ID:1UtU/eVC0 龍騎で久々に買うつもりだけともう競争は なくて楽に予約できそうで平和だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/405
406: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/04/29(月) 00:34:30.68 ID:A2TpYe+z0 1万超えると流石に高いなと感じるからなぁ アマゾン限定アルファも値段下がらなければ買ってなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/406
407: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/02(木) 11:39:19.67 ID:DnYKT6oy0 大昔のゾクゾクするような改造人間感を久しぶりに味わいたいなー 竹谷のアップデートシリーズ出してくれないかな、海洋堂みたく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/407
408: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/03(金) 10:52:42.87 ID:qwyWZ1MD0 12月に出るクウガ、 魂WEB限定でいいから、青・緑・紫・アルティメットも出して欲しいな。 クウガは以前に極魂でビートチェイサーやらゴウラムやらかなり出そろっていたのに、 物凄い中途半端なところでリリースが止まってしまったのがほんと悔やまれる…。 最後にせめてアルティメットくらいは出して欲しかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/408
409: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/03(金) 17:13:59.58 ID:qwyWZ1MD0 >>406 アマゾンアルファとか多分 シャドームーンとかクウガ4フォームとか出てた頃のS.I.C.全盛期だったら 多分3675円かそのくらいで販売されてたろうね 最近は中国の人件費もどんどん高騰してきているのが良くわかる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/409
410: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/03(金) 18:45:47.06 ID:RkvSB7E/0 今度の龍騎とか1万5千円位行きそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/410
411: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/03(金) 23:57:48.43 ID:6/FWhTHt0 >>409 シャドームーンは見た目は好きだけど、可動はおまけレベルだったし、 その頃と比べると造形と可動を両立してて値段も上がるだろうから 7、8000円くらいならまあそんなもんかな? なんだけど 12000円とかそれ以上って言われると流石に高いなあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/411
412: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/04(土) 00:07:52.56 ID:mMn9bWyL0 冬に発売のクウガって 胴体や肩のアーマーの部分とか割と簡単に脱着できそうな雰囲気だね 漫画の連載とかもまだ続いていることだし ゆくゆくは他の色も出るのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/412
413: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/04(土) 00:16:24.05 ID:lHLp3r/40 なんとか続いて欲しいね。 今は買いやすくなったとはいえ昔のように 盛り上がる事はないだろうからね。 あのワイルドカリスの限定がねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/413
414: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/04(土) 20:50:02.77 ID:MN/Og7nY0 今更ながら通販で極魂オートバジン買ったんだけどバイクモードで手首付けられる場所ってどこにもない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/414
415: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/05(日) 07:09:41.43 ID:XdUjhEGg0 バイクモードは手首パーツがバトルモードではスタンドが差し替えになるはずだったと記憶してる。間違ってたらごめんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/415
416: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/06(月) 19:38:01.36 ID:w62PFwt20 >>415 今日届いて色々触ってみた バイクモードでの手首は足のパイプ開いて挟めば余剰にならなくてよさそうだったよ! 全体的に緩いからバーニッシュ必須だねこいつ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/416
417: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/06(月) 19:39:38.06 ID:GiFNBcb+0 極オートバジンは二の腕ロール可動があること最近知った 癒着してて動くとは思わなかったけど思い切って力入れたら回ったや これオレ的にSIC系の傑作だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/417
418: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/06(月) 19:41:50.24 ID:GiFNBcb+0 関節はちょっと緩いね オレはスタンドパーツつけっぱなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/418
419: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/14(火) 21:57:01.18 ID:1l47LZKq0 浅井真紀×安藤賢司×大山 竜×坂本洋一&KOMA 「SUPERIOR IMAGINATIVE COLOSSEUM」決着記念座談会 前編 https://tamashii.jp/t_kokkaku/122/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/419
420: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2019/05/15(水) 12:53:09.59 ID:7zt6oUhJ0 >>419 うお〜!買わねば! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/420
421: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2019/05/21(火) 16:41:41.14 ID:z/7cWJ6j0 https://tamashii.jp/t_kokkaku/123/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1418613063/421
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s