[過去ログ] S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2017/11/22(水)13:05 ID:niLhFXWI0(1) AAS
裸ブロも阿修羅も出すタイミングが悪い
裸ブロはプリズマンと同時発売なら相乗効果で売れてた
原作阿修羅もサンシャインと同時発売なら
麺とネメシスの同時発売は成功したんだからさ
白パンスグルはどうにも援護できないが、どう考えても白タンクが必須過ぎるだろ
テリーと同時発売で夢タッグ狙いなのなら尚更
942: 2017/11/22(水)13:44 ID:yS7Qx9ep0(1/3) AAS
相方がアニメカラーしかいない今白タンクトップ出てもしょうがないんだよなぁ
ゆくゆくは出て欲しい人気コスチュームなのは分かるけど
かと言ってアニメの赤タンクトップも製品化するにはパンチが弱いし、難しいところだな
と言うことで早く原作テリー出してくれ
943(1): 2017/11/22(水)13:55 ID:wBivZfIv0(1) AAS
青阿修羅高騰するかと思ったけどかなり安くなってるんだな
青の方かっこいいのに
944: 2017/11/22(水)15:19 ID:YGoP3JaF0(1) AAS
>>943
リペだとロビンも余っているしなあ。
この先のリペ物は、商店売りが普通になるかもね。
価格のせいもあるだろうけど、それだけシリーズに勢いがないというのが寂しい。
945: 2017/11/22(水)15:23 ID:BkLddt9v0(1/2) AAS
ウォーズマンは最初値崩れ気味だったけど以外と早くはけたw
946: 2017/11/22(水)15:43 ID:UNq4YH900(1) AAS
ラーメンマンは先に原作カラー出してテリーはアニメカラーとか意味わからん
売れそうな方から出してるのか
947: 2017/11/22(水)15:53 ID:BkLddt9v0(2/2) AAS
それは別にいいんじゃないかね
948: 2017/11/22(水)16:47 ID:WM0LRp7O0(1) AAS
テリー、展示では原作仕様だったんだけどな
完璧無量、始祖編真っ最中だったから一応反応見だったんかな?
ここでの反応もテリーは原作赤パンよりアニメカラーの方が…
の意見が多かったからね妥当だと思うよ
ラーメンは裸なら原作もアニメも赤の功夫パンツだから違和感ないからね
モンゴルのアニメカラーは欲しいけど
2000万仕様のアニメカラーは肩当ての色に違和感あるよな
949: 2017/11/22(水)17:03 ID:IDdEf8z90(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
こんな絵もあることですし・・・
950(1): 2017/11/22(水)17:59 ID:pW72SxAp0(1/3) AAS
漫画は基本色ついてないから、テリーが銀髪で赤パンツというイメージもないんだよなw
951: 2017/11/22(水)18:25 ID:myIQ5Dri0(1) AAS
>>950
アシュラなんか原作のカラー版見たことない人が原作カラーどっちって聞かれたらアニメカラー指しそう
952(1): 2017/11/22(水)18:27 ID:pW72SxAp0(2/3) AAS
子供のころ熱心に読んでたのに、将軍赤とか覚えてなかった
953: 2017/11/22(水)18:33 ID:pW72SxAp0(3/3) AAS
今ちょっと調べたけど将軍の赤はなんか先生の気まぐれ?みたいだな
954: 2017/11/22(水)18:33 ID:1Y5TGbET0(1) AAS
原作テリーはアシュラバスター掛けられてるカラー絵が
赤じゃなくて黒パンツだったから今でもそのイメージ
955: 2017/11/22(水)20:56 ID:cSR8+19R0(1) AAS
サンシャインはまだ先か?
956: 2017/11/22(水)21:01 ID:yS7Qx9ep0(2/3) AAS
将軍もジャンプ掲載時のカラー原稿は全身銀だったしな
テリーも魔雲天戦のカラーだと黒パン赤手袋青ブーツだったり、他にもブロ、ニンジャあたりも絵によって色変わってたし、当時の原作カラーはまちまちよ
ただOCEは今現在のある程度固まった原作絵の色に合わせてるからまた別の話だけど
957: 2017/11/22(水)21:03 ID:nKcCQsTR0(1) AAS
着脱式でサタンクロスほしい。
958: 2017/11/22(水)21:06 ID:uhNb4bf+0(1) AAS
>>952
単行本だと白と黒、アニメだと銀、キン消しのミニブックやその他おもちゃやお菓子の箱も銀
アニメより原作派のオレでもの赤将軍なんか目にしたのはほとんど無い
原作カラーといわれるのは1983年当時はジャンプのカラーページと原作カラーは単行本の表紙くらい0
それでもネプが赤のイメージが強いのはおもちゃの箱や説明書の影響だろうなー
959: 2017/11/22(水)21:08 ID:cMmzlXzM0(1) AAS
テリーは今出てる金髪青パン肌色肌のやつがベストだと思う
テリーに銀髪赤パンのイメージはないし金髪青パンでもきもいピンク肌ならいらないし
今後全部原作カラーで集めるつもりだけどテリーだけは今のでいいな
960: 2017/11/22(水)23:01 ID:yS7Qx9ep0(3/3) AAS
原作カラーとしてテリーが銀髪赤パンに戻ったのって究極タッグ始まるか始まらないかくらいじゃないかな
王位途中からすでに金髪青パンで描かれるようになって、愛蔵版〜2世〜コンビニ本表紙等としばらくその色が続いてたと思う
愛蔵版のアレな色を経て他のキャラがなんだかんだ旧単行本寄りの色に落ち着いてく中テリーはしぶとく青パンだった印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*