[過去ログ]
S.H.MonsterArts Vol.46 (1002レス)
S.H.MonsterArts Vol.46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp01-B2iE [126.35.146.179]) [sage] 2018/07/06(金) 12:21:25.51 ID:mfphbf9Np >>800 これ全然面白くないのに、何度も貼ってる人いたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/803
804: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp01-+t5f [126.245.11.149]) [] 2018/07/06(金) 12:47:03.20 ID:uuwaUrPyp 花獣出すんだよ!はやく!はやく! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/804
805: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf1-y/Vi [182.251.241.15]) [sage] 2018/07/06(金) 18:15:35.59 ID:xFWO7DBpa >>803 お前の仕業だったんだな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/805
806: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2323-2D2Y [125.173.53.238]) [sage] 2018/07/07(土) 01:49:29.44 ID:X+5CWeiM0 ところでG3は飛行用パーツを見てみたら 腕をヒレ翼に換えて下半身ごそっと飛行用下半身に交換する仕様になってるけど 四肢と頭と尻尾抜いた回転飛行のポーズ再現は無理なくできるんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/806
807: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d0e-c6cw [122.255.231.192]) [sage] 2018/07/07(土) 02:03:51.05 ID:i6gY4bOd0 96と同じ構造ならボールジョイント引っこ抜くだけだから出来るはず ただエフェクトも無いのにあの状態再現して楽しいか…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/807
808: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf1-VkiO [182.251.254.5]) [sage] 2018/07/07(土) 02:44:58.22 ID:xO82z3Upa できたらモクモクのエフェクトがほしい あのスペースシャトルみたいなのは美しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/808
809: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2323-2D2Y [125.173.53.238]) [sage] 2018/07/07(土) 02:46:48.00 ID:X+5CWeiM0 高輝度LEDで電飾する予定ボールジョイントの受けを透明な物に交換するつもりだけど 手足や首などのパーツを抜いたあとの断面の造形がしてあって 作業を若干はしょれたら 大分楽になると思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/809
810: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa55-0nVO [182.251.241.45]) [sage] 2018/07/12(木) 07:59:56.61 ID:1pui7gf/a 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/810
811: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93c9-0nVO [221.184.255.128]) [sage] 2018/07/12(木) 23:43:38.70 ID:GI4+bqIF0 そろそろ次弾の発表を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/811
812: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c132-dbYN [114.166.12.230]) [] 2018/07/13(金) 01:08:12.39 ID:OuHKpXZ50 ギャオス オナシャス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/812
813: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6980-/ykF [180.30.87.20]) [sage] 2018/07/13(金) 17:36:45.48 ID:wbRNm74Y0 俺もギャオス欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/813
814: ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-yEKx [126.237.0.125]) [sage] 2018/07/13(金) 18:18:33.37 ID:isjpJ8YDr G3出たからイリスからのギャオスからのレギオン出してもええんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/814
815: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f99f-i9i9 [118.152.187.178]) [sage] 2018/07/13(金) 21:10:52.08 ID:LCEtmU+Y0 ギャオスっていうと空中決戦の通常ギャオスの方が需要あるのかな G3ガメラに対応させるならハイパーの方が適役だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/815
816: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1323-HKzN [125.173.53.238]) [sage] 2018/07/13(金) 22:45:20.66 ID:J3c0tGLK0 ギャオス・ハイパーはツクダホビーの1/350ソフビキットの飛行姿勢の奴が モンアツG3に丁度合うかなと期待してたが G3は140oってことでスケールは 1/500だからちょっと残念 モンアツでギャオス・ハイパー出して欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/816
817: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa55-jzog [182.251.250.3]) [sage] 2018/07/14(土) 00:30:12.09 ID:S6F9EKWma 目玉デローンパーツつけてほしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/817
818: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1323-HKzN [125.173.53.238]) [sage] 2018/07/14(土) 12:17:09.98 ID:RVgRHuaz0 >>817 それは・・・と〜ても好みが分かれるところだな💦 怪獣映画の描写でよくあそこまでやったとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/818
819: ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-fyeN [1.75.239.57]) [sage] 2018/07/14(土) 17:18:46.10 ID:gXv4qBJhd ネカでシンゴジの熱線版出すみたいだね 今回のは前回のリデコ枠なんだろうけど84以外何でモンアツの後追いばっかりするかね? エメゴジとかムートーとかコングとか自国製キャラも出せば良いのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/819
820: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 19b3-yEKx [60.121.113.99]) [sage] 2018/07/15(日) 13:18:04.63 ID:4G19yU/h0 SOS機龍購入検討中なんだけど3万オーバーでも買う価値ありそう? 持ってる人の意見が聞きたい ちなみに品川verは予約済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/820
821: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93c9-0nVO [221.184.255.128]) [sage] 2018/07/15(日) 15:19:00.13 ID:B7L9AIYh0 そのうち改も再販されるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/821
822: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6957-Y8gp [180.9.13.56]) [sage] 2018/07/15(日) 21:19:05.55 ID:DgG06woL0 >>820 欠点らしい欠点は、通常頭部にも赤ラインが描かれてるところ(本当はダメージ頭部にしかない)、 胸のハッチの爪が再現されてないところ、バックユニットを外したら首の後ろに版権表記が目立つところ。 これ位しか不満はない本当に良い商品だけど、>>821さんの言うとおり、そのうちバージョンアップ再販される 可能性もあるから、わざわざプレ値で買わなくてもいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526008962/822
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.602s*