[過去ログ] 【バースト】ベイブレード 総合スレ 第92世代 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: (ワッチョイW b7d0-rySY) 2018/09/10(月)15:28 ID:z53VIAPn0(1/2) AAS
>>170
タカラトミ「ベアリングとか激強ドライバーだすけどロック緩々やから大丈夫やろ!」
なお低速で回してやっぱりアタックタイプ不遇が加速する模様
177
(1): (スプッッ Sd32-ibf3) 2018/09/10(月)15:50 ID:CxXb6pNqd(1) AAS
>>164
ウイニングがアタック最強って事はこの後に出る超Zヴァルキリーはウイニングより強くないと
おかしいと思うから超Zヴァルキリーに期待しようぜ
178: (ワッチョイW fa13-3QDj) 2018/09/10(月)16:02 ID:Tv8hB2ea0(2/2) AAS
バサルト230
179
(2): (ワッチョイW b7d0-rySY) 2018/09/10(月)16:16 ID:z53VIAPn0(2/2) AAS
ウィニングって何であんな強い(アタックタイプの中で)んやろ
ウィニングってレベルチップいるかな?
180: (ワッチョイ 87be-O+me) 2018/09/10(月)16:33 ID:Js2yYk5X0(1) AAS
>>179
重いから
レベルチップ付けるとシュートミスしやすいよ
181: (ワッチョイ 6eeb-fTNn) 2018/09/10(月)18:21 ID:k+XesErP0(1) AAS
>>179
メタルがリング状に配置されてるからじゃないかな
182: (スップ Sdda-TlUR) 2018/09/10(月)18:29 ID:A1FrPN1Dd(1) AAS
来週のアニメでフリーとファブニル出てくるのか
じっちゃんもいたからフリーに負けてドライバー新しくするんかな
183: (スッップ Sdda-BMeF) 2018/09/10(月)18:46 ID:v7Rbfne3d(1) AAS
>>177
いままでヴァルキリー進化したけど強くなったことない
184
(2): (ワッチョイ 6edc-fTNn) 2018/09/10(月)21:10 ID:H9gfn4WY0(1/2) AAS
>>160
スプレクがそのシュートだと
rPのアーマーがすぐに外れるような細工がしてあると
rPが全部勝てるんじゃないかな
アーマーが障害物になるとかじゃなくてね

外れずに勝ったのなら見当違いでスマソ
185: (ワッチョイW bbb3-6QC7) 2018/09/10(月)21:35 ID:ZjjSe3010(1/2) AAS
>>184
話はそれるかも知れないが外れ易くするのはルール違反なのか?
186
(1): (ワッチョイW d64c-BMeF) 2018/09/10(月)21:56 ID:FcZddZ4F0(1) AAS
>>184
スプレク弱打ちだとアーマーすぐはずれる
強く打ってアーマーごとレイヤーバーストさせないと
187
(1): (ワッチョイW ba43-YJzz) 2018/09/10(月)21:57 ID:r9M5q8AO0(1) AAS
細工をするなら明らかな違反
やってるうちにロックが緩くなったならグレー
ただレディしてから外れるとシュートミス扱いの店もある
188
(1): (ワッチョイ 6edc-fTNn) 2018/09/10(月)22:22 ID:H9gfn4WY0(2/2) AAS
>>186
スプレクベアリングで逆回転強シュートすると
相手のシュート次第ではありますが
当然スプレクが低速バーストしてしまうと思いますが

以前に全シュートでアーマーがシュートと同時に外れる子供を見たので
タカラトミー事務局に問い合わせしたことがありますが
スタジアムに接地するまでにアーマーが外れた場合はシュートミスですとの事でした。

厳密には、衝撃もなくアーマーが外れるような設計はしていないので
そういった事態は通常は起こりえないという感じでした。
189: (ワッチョイW bbb3-6QC7) 2018/09/10(月)23:03 ID:ZjjSe3010(2/2) AAS
>>188
ありがとうございます。
190: (ワッチョイW 4f52-rIyb) 2018/09/11(火)00:03 ID:Swmenrvt0(1) AAS
リフトフレームが擦って減速したんじゃない?
スタンダードだったらバンプにしといた方が無難だと思うんだけど。
191: (ワッチョイW fa13-3QDj) 2018/09/11(火)00:15 ID:6l52ld3C0(1/2) AAS
リフトベアリングってみんな上段刃?
192
(4): (ワッチョイ dbaa-O+me) 2018/09/11(火)02:57 ID:uXrDDWKF0(1/19) AAS
>>168
>>・ガタつきが酷いとどうして微妙なの?
>>・これ以上持久が長かったら、大会の進行も当然遅くなるし、つまんねーよ

ガタつきが酷い → コマとしての精度が低い → 故に持久力が少ない
これはバーストシステム云々以前の問題で、コマとしてのスペックが歴代シリーズ最低クラスなのが問題なのです。
193
(1): (ワッチョイ dbaa-O+me) 2018/09/11(火)03:00 ID:uXrDDWKF0(2/19) AAS
>>192
その証拠としてはバーストシリーズで復刻されたウルボーグが良い例えでしょう。
バースト版ウルボーグはバースト負けをカウントしなかったとしても
歴代最弱性能のウルボーグとなっています。
194
(1): (ワッチョイWW 4f8a-xXY9) 2018/09/11(火)03:33 ID:5LgeaLcn0(1/5) AAS
>>192
ベイブレードバーストはベイブレードバーストとしか戦わせないわけで。対ベイブレードバーストシリーズとの戦いにおいて、競技として成立してるのが今じゃんて。

ほかのシリーズと比べて「コマ」として優れてることに一体何の意味があるの?ってなことでしょ?
195: (ワッチョイW 5350-zmX4) 2018/09/11(火)04:01 ID:xmpHImoD0(1/3) AAS
>>192
あほにもわかるように具体的に問題点を教えて下さい
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*