[過去ログ] 快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: (ワッチョイW 41b3-Eagc [126.142.62.15]) 2018/09/29(土)11:35 ID:0ITKD0+l0(2/2) AAS
>>864
俺はモウギュウダイオーかな。売れない分類だったが基本的デカブツ&電動走行が好きでサムライハオーへの合体ができる点で今のところそこ。
871: (スップ Sd33-jQCG [49.97.96.237]) 2018/09/29(土)11:36 ID:aRKFicWPd(3/5) AAS
>>869
過去に大砲を横に付けた勇者ロボがあったのにな…
872: (ワッチョイW d98a-znN5 [114.185.216.35]) 2018/09/29(土)11:44 ID:2Du5kaa80(1) AAS
EDナシは本編の尺確保のためじゃねえかなあ
テレ朝の契約か知らんが、あの時間だとCMの時間が増えてて
枠移動のキュウレンはED一部カットで対応するハメになったし
873
(1): (アウアウカー Saed-G30v [182.250.242.98]) 2018/09/29(土)11:48 ID:MpRLqMZOa(1) AAS
>>865
EDダンスは盛りがるよな
ジュウオウの時はビデオ録って送ったし
874: (スップ Sd33-jQCG [49.97.96.237]) 2018/09/29(土)11:52 ID:aRKFicWPd(4/5) AAS
>>873
長女と次女も踊ってたわwジュウオウジャーショーの舞台に上がったからかなりハマってたっけ。
875
(1): (ワッチョイ 99ae-Zi+v [210.132.170.184]) 2018/09/29(土)11:55 ID:cruoORmf0(1) AAS
>>833

だったら戦隊を終わらせてマシンロボにシフトしたらどうかな。
876
(1): (スップ Sd33-jQCG [49.97.96.237]) 2018/09/29(土)11:59 ID:aRKFicWPd(5/5) AAS
>>875
完全に負け試合になりそうな…
877: (ニククエWW c99f-sw08 [106.172.58.131]) 2018/09/29(土)12:16 ID:IRN0y4160NIKU(1) AAS
電車物やるにしても車物やるにしてもタカラトミーの方が強いしバンダイに縛られるくらいなら裏切っちゃえよ
878: (ニククエ Saed-G30v [182.250.242.98]) 2018/09/29(土)12:34 ID:MpRLqMZOaNIKU(1) AAS
ドクターイエロー高ぇな
これは自爆しそう
879: (ニククエ KK4d-QjxP [AUA2YOI]) 2018/09/29(土)12:42 ID:BuoilgqXKNIKU(1/2) AAS
EDで温水さんをダンスさせてたら話題になってたかもw
880
(2): (ニククエ Sd33-5zJf [49.98.11.131]) 2018/09/29(土)12:44 ID:G2GQAIWPdNIKU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
劣化コピーのパクリゴミやん
881: (ニククエ 99ae-Zi+v [210.132.170.184]) 2018/09/29(土)12:44 ID:cruoORmf0NIKU(1) AAS
>>876

まずは600シリーズみたいにオリジナルから始まり、徐々に人気が出ればアニメ化決定。
882: (ニククエ Saed-uT11 [182.251.247.38]) 2018/09/29(土)13:14 ID:7y3V64GbaNIKU(1) AAS
うちの子に限って言えば、赤くないと買わない
レッドダイヤルファイターは赤だけど、1号のビークルは白(赤認定されない)
オリオンも白扱いだった

とにかく赤じゃないと駄目だから、パトカーを意識せずにもっとどぎつい真っ赤なビークルで良かったのに
883: (ニククエ e1c3-aemA [14.11.213.224]) 2018/09/29(土)13:25 ID:Lzr+bACR0NIKU(1) AAS
サイレンストライカーで戦車なのも個人的に不満なんだよな
サイレン(警告)という意味で戦車に繋がらん訳でもないけど
やっぱりパトカーとかそっち方面の巨大ビークルで来て欲しかったわ
884: (ニククエ KK4d-QjxP [AUA2YOI]) 2018/09/29(土)13:48 ID:BuoilgqXKNIKU(2/2) AAS
ビルドも戦車だったけど子どもに戦車人気あるのかね
キャタピラものなら重機のほうが人気そうだけど
885: (ニククエW 1356-4W1D [125.195.124.17]) 2018/09/29(土)14:02 ID:kryRCfqv0NIKU(1) AAS
>>853
ほぼ毎日張り付いて荒らしてる馬鹿がいるから仕方ないわな
馬鹿がな
886: (ニククエ 6b9f-S4i9 [121.110.236.149]) 2018/09/29(土)14:23 ID:i6PU7QXD0NIKU(1) AAS
クローラーで走行する物の中じゃ「戦車が一番強い」みたいな思いこみは子供の頃にあったな
バケットホイールエクスカベーターみたいなバケモノを知った今となっちゃアレだが
887: (ニククエ c9c3-v8+4 [106.73.81.128]) 2018/09/29(土)14:31 ID:MemP4Cgl0NIKU(1) AAS
ビルドは戦争も一つのテーマだったからかもしれないけど、
80年代の戦隊ロボだと、構成メカにタンクがあるの多かったし、
戦隊の場合は、慣習的なものかもな。戦闘機なんかもそうだけど。80年代当時は人気あったんだろうが
888: (ニククエW f1e9-DbvK [182.165.118.72]) 2018/09/29(土)15:00 ID:UyGNNpDt0NIKU(1) AAS
>>880
電車変形で差別化なんて難しいだろ
ってか、それでよくこれだけの変形できたなって思うけどな
889: (ニククエW 49d2-oTxV [42.150.136.24]) 2018/09/29(土)15:10 ID:RLiw4/o+0NIKU(1) AAS
タカラは電車が合体変形するロボに関しては老舗だからな
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s