[過去ログ] 仮面ライダー 変身ベルト その79 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: (Hi!REIWAWW f6bb-jluM [217.178.28.37]) 2019/05/01(水)09:03 ID:axX26HQ000501(1/6) AAS
プレバンの台座再販しないかな
168: (Hi!REIWA Sdfa-U8co [49.96.42.154]) 2019/05/01(水)09:22 ID:923gUDZzd0501(1/6) AAS
カイザギアはDIYのごとくパンチングボードにくっ付けたよ
すぐ取り外せるようにしてるから
頻繁に振り回して遊びたい派としてはベストな選択と思ってる
169
(2): (Hi!REIWAWW f6bb-jluM [217.178.28.37]) 2019/05/01(水)10:37 ID:axX26HQ000501(2/6) AAS
自分はこんな感じにしてる。

外部リンク:imgur.com
170: (Hi!REIWAW dada-ypIa [27.114.69.107]) 2019/05/01(水)10:45 ID:YDe1PVfm00501(1) AAS
ウィザードライバー話題に出てきたのなんで?コンセレ決まったの?
171: (Hi!REIWAWW 7d3c-iwjh [180.200.122.126]) 2019/05/01(水)11:08 ID:rOlBdFwC00501(1) AAS
100均系は質感安っぽくなるな…
CSMはちゃんとガラスケースに入れたい
172
(1): (Hi!REIWAWW 615f-MJpX [106.72.2.32]) 2019/05/01(水)11:12 ID:71y0eVZq00501(1/4) AAS
>>169
台所感すごい
173: (Hi!REIWAWW 615f-MJpX [106.72.2.32]) 2019/05/01(水)11:13 ID:71y0eVZq00501(2/4) AAS
マジでベルトディスプレイスタンドくらいいつでも買えるようにしておけよと思うわ
こんなにバカバカCSM連発するなら尚更だろうよバンダイさんよ
174: (Hi!REIWA Sr75-MRt/ [126.133.249.56]) 2019/05/01(水)11:33 ID:woR2/F8Fr0501(1) AAS
ダイソーの20L収納BOX
たしか400円
175
(1): (Hi!REIWAW 051f-km/Y [118.110.68.178]) 2019/05/01(水)11:50 ID:1VYvFOCd00501(1) AAS
>>169
これって100均のやつ?
ベルトに負荷かからずに飾れる?
176: (Hi!REIWA Sa39-9UpB [106.132.84.7]) 2019/05/01(水)11:58 ID:iKRJJUVwa0501(1) AAS
>>172

令和1笑ったわ
177
(2): (Hi!REIWA Sdfa-U8co [49.96.42.154]) 2019/05/01(水)12:05 ID:923gUDZzd0501(2/6) AAS
台所というか出窓かな
ラック同士の接着はグルー使ってる?

外部リンク:imgur.com
俺のはこんな感じ
178
(1): (Hi!REIWAW 0d01-MG2Y [126.219.114.27]) 2019/05/01(水)12:23 ID:Z4CJgmnt00501(1/2) AAS
飾り方に関しては人それぞれだしどうでもいいけど陽が当たる場所に置くのはやめたほうが…
179
(1): (Hi!REIWA Sa4d-PKfT [182.250.251.10]) 2019/05/01(水)12:34 ID:mWR33M1oa0501(1) AAS
>>177
これどうやってひっかかってんの?
ブレードパーツは?
180: (Hi!REIWAW 9161-HHS0 [218.231.255.31]) 2019/05/01(水)13:55 ID:yqcTUNvR00501(1) AAS
台座は前のはベルトキラー過ぎて再販とかありえんだろ
ゆるなら千切れないのを開発しなきゃいけないが相当高くなりそう
因みにウチの台座は逆さになってフルボトル入れになってるわ
181
(3): (Hi!REIWA Sdfa-U8co [49.96.42.154]) 2019/05/01(水)14:03 ID:923gUDZzd0501(3/6) AAS
>>179
ホームセンターとか100均とかで使えそうなパーツ買って来てインシュロックでくくり付けてるだけ
一応90°回転させたら外れるスマートブレイン社製品仕様は踏襲させてもらってるよ
ブレードはベルトの裏に横置き

ベルトとブレイガンに使ってるのはこれ
外部リンク:www.freezone.jp

オマケのジクウドライバーも付けたまま回転出来て尚且つ簡単に外せるのよ♪
182: (Hi!REIWA Sdfa-Ccc5 [49.97.105.55]) 2019/05/01(水)14:09 ID:Nko1+E0Jd0501(1) AAS
俺もためしに一個だけ買ったけどあれはねぇよな
しかしよくもまぁあれだけ適してない形や仕様で出せたなと思うわ
公式が意地でも使ってるの見て苦笑してるけど
183
(2): (Hi!REIWAWW f6bb-jluM [217.178.28.37]) 2019/05/01(水)14:19 ID:axX26HQ000501(3/6) AAS
確かに台所に見えるな笑 ご指摘の通り、出窓部分です。

>>175
そう。DAISO ジョイントプレートラック 食器収納 A4 No.230 って書いてある。

新しく商品画像うpしてみたよ。
外部リンク:imgur.com

1回目貼った画像のベルトはずしたところ見てもらえるとわかるけど、この商品余分に買ってきて足の部分を多めに使って補強してある。あとは側面のショットやポインター等の装着位置の下に、切断したラックの一部をくっつけてある。

こうしないとポインターとかつける四角いパーツが重さで引っ張られて斜めになっちゃう。
184
(1): (Hi!REIWAWW f6bb-jluM [217.178.28.37]) 2019/05/01(水)14:25 ID:axX26HQ000501(4/6) AAS
>>177
それが理想なんだろうけど、何店舗も回ってこのラック大量に買ってきた日にどうしても完成させたくて…はんだごてで有毒そうなガス出しながら無理やり溶断してくっつけたんだよね…汗

結果、吐き気と頭痛で翌日寝込んだから、良い子のみんなはきちんとグルーガンを使うんだよ!←
185: (Hi!REIWAWW f6bb-jluM [217.178.28.37]) 2019/05/01(水)14:29 ID:axX26HQ000501(5/6) AAS
>>178
心配してくれてありがとう。ここ普段はカーテンも開けないし日も当たらない部屋だから大丈夫なんだー。

ちなみにこの台座はポリプロピレン製らしいんだけど、ベルトと直接くっつけて数ヵ月たった今現在色移りとかは無い。

本当はサテン生地みたいなの引いた方がいいのかもしれないけど。ファイズとカイザギアを巻き付ける時は、内側から突っ張るような追加加工が必要だった。

でもCSMアークルは加工無しでまいても大丈夫そう。
186
(1): (Hi!REIWA Sdfa-U8co [49.96.42.154]) 2019/05/01(水)14:41 ID:923gUDZzd0501(4/6) AAS
>>184
いやグルーに見えただけで使わないで済むならそっちの方がいいかも
大概柔らかいから荷重掛かる所には向かない気がする
インシュロックで巻くとか穴開けからのボルトナット固定とかでいいんじゃないかな
ステンレスなら錆びなくて尚良し
ダイオキシン中毒?ガン消し燃やしたりしても出るやつね多分
俺も子供の頃それを橋の下で燃やして吸いまくって寝込んだ事あるわw
ブレイガンの真っ直ぐ加減が気持ちいいねぇ俺もベルト沢山持ってたらそのラックがいいと思う
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s