[過去ログ] トミカを語るスレ〜98 日本航空 タラップカー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: (スップ Sda2-wx00 [49.97.99.27]) 2020/12/16(水)11:03 ID:l1OSOyCXd(15/16) AAS
>>606
転売在庫用にプレハブ建てたらしいよ
近所のちびっこからはおもちゃおじさんって小バカにされてるけどww
609: (スップ Sda2-wx00 [49.97.99.27]) 2020/12/16(水)11:03 ID:l1OSOyCXd(16/16) AAS
>>606
転売在庫用にプレハブ建てたらしいよ
近所のちびっこからはおもちゃおじさんって小バカにされてるけどww
610: (ワッチョイ cdda-6v7E [58.94.178.252]) 2020/12/16(水)11:32 ID:CtyKKTIJ0(2/3) AAS
世界で1人でトミカの最高保有台数は何台だろう
国内なら20万台以上はいるのかな
中華圏なら100万台超えていそうw
611: (アウアウクー MMd1-E3/J [36.11.225.249]) 2020/12/16(水)12:33 ID:s5dUj10cM(1) AAS
我が家に何台あるのかそういえば数えた事ないなー
トミカに限らずジャンク品含めて所有ミニカーを全て合わせたら何台になるのやら。
612: (ワッチョイW 3901-XHru [126.122.245.3]) 2020/12/16(水)19:34 ID:soc7P2+t0(1) AAS
俺はエクセルで管理表作って数えてる。
1150台だった。
613: (ワッチョイ cdda-6v7E [58.94.178.252]) 2020/12/16(水)21:34 ID:CtyKKTIJ0(3/3) AAS
国内のトミカ中心コレクターなら、
収集歴
5年で500台
10年で1000台
20年で2000台
こんなところかな
バリエーションではなく保有台数、同じものを複数持っている場合もある
初回や限定は必ず3個買っているコレクターもいるだろう
614: トミカジジイ(素モード) (ワッチョイ 81da-Wfnz [220.109.89.38]) 2020/12/17(木)00:25 ID:rzx27N+p0(1/2) AAS
>>583
具体的に画像見せたいところだけど
EX-7の時みたいに贋作屋の資料にされるだろって批判もあるからヒントだけ
メタ金茶の前期と後期でこれだけカシメが違う
なら中間期の白の時は? って見かけたら判断してくれ
画像リンク[jpg]:dotup.org
615
(1): トミカジジイ(素モード) (ワッチョイ 81da-Wfnz [220.109.89.38]) 2020/12/17(木)00:32 ID:rzx27N+p0(2/2) AAS
>>584
うるさいクソバエがたかったみたいだけど気にしない気にしない
荒らしの馬鹿は勝てないと自覚すると相手の書き込みを執拗にコピペするだけになるw
あなたが30-1GTOをミント・ボックストで買えたのが悔しいんでしょうな

ただ初期トミカは沼だから純金510SSSを買う前にGTOのバリを押さえましょう
KTMCさんの研究では6種類くらいあるようだがせめてシャーシのメッキ仕上げと銀塗りをw
画像リンク[jpg]:dotup.org  手前が銀 奥がメッキ
616: (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/17(木)04:13 ID:418IT7t90(1/2) AAS
>>615
別に気にしてないので大丈夫。
あいつこそ一体誰と戦ってるんだかw

私が所持してる固体はメッキシャシーのモデルですね。
銀塗りモデルもあるのは知ってましたがまさか6種類もあるとは・・・知らなかったww
バリエーションコンプとかご冗談をwww
私は手持ちの一台だけで満足してますよ。
純金ブルーバードは安くても200万以上はするでしょうからまずは出世しないと買えませんね。
お仕事がんばらなくちゃww

画像のヒントもありがとうございます。
省3
617
(1): (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/17(木)04:24 ID:418IT7t90(2/2) AAS
あとギャランGTOで欲しいのはダンディからリリースされてたレーシング仕様。
あれが箱付きで安く手に入ったらうれしいんだけど・・・なかなかいい出会いがないんだよね。
618
(1): (ササクッテロル Sp11-4ynm [126.233.106.26]) 2020/12/17(木)11:16 ID:IgItNfUkp(1) AAS
>>617
え、それ近所のリサ店でかなり前から3000円で売ってんだけど買った方がいいのか
619: (ブーイモ MM25-aMIv [202.214.198.97]) 2020/12/18(金)00:59 ID:+23pIrVtM(1) AAS
買えーーーっ!
買えーーーっ!
620: (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/18(金)02:54 ID:bB3BA2wa0(1) AAS
>>618
コンディション良ければ私なら買いますね。
たぶんネット相場は5000円くらいかと。
大暴騰はしないでしょうけど結構珍しいモデルですから。
ギャランが好きなら持っていてもいいのではないでしょうか。
621
(1): (ワッチョイ 82f8-Ep28 [219.115.193.129]) 2020/12/18(金)21:01 ID:tKxb3AZg0(1/2) AAS
自分は黒箱や香港トミカに詳しくなくてコレクションもしてないけど
この記事の内容は面白いのかな
外部リンク:news.yahoo.co.jp
622: (ワッチョイ 82f8-Ep28 [219.115.193.129]) 2020/12/18(金)21:09 ID:tKxb3AZg0(2/2) AAS
この記事前編があったので,6000個のトミカコレクターで26歳だとか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
623: (ワッチョイ cdda-6v7E [58.94.178.252]) 2020/12/18(金)22:30 ID:rDHYMiGa0(1) AAS
ああそう、ふーん
624: (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/19(土)00:42 ID:XFPrzu5B0(1/3) AAS
>>621
共感はしますね。
以前は初期1Aホイールシリーズと香港トミカは箱含めで全てコンプしようとか思ってましたが、推し車を一通りコンプしたらそれ以前に満足しちゃいましたね。
色指定箱の入手が本体以上に入手困難だったりするので本体しか持っていないモデルの色指定箱が出てきたりしたら少し無理して買っちゃうかもねえ・・・。

ブルーバードのグリーンとかハコスカラベンダーの色指定とかツチノコクラスで見かけないわww

エラー品はA310のウイング形成不良の固体なら一台所持してますね。
価値はあるのかどうか・・・。
625
(1): (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/19(土)00:48 ID:XFPrzu5B0(2/3) AAS
レアと言えばアースコマンダーシリーズのテスタロッサは完全品を見たことないけどミントでいくら位するんだろう?ズタボロジャンクはゴロゴロしてるけど。
626
(1): (ワッチョイ 05da-Wfnz [114.185.169.201]) 2020/12/19(土)01:34 ID:qFc6XKtz0(1) AAS
>>625
それほど高値じゃないと思うよ
アースコマンダーはルーフに玩具の穴が開けられてしまったからフェラーリファンや名車ファンには少し敬遠されてる

あんなのでも深い人はロードカーとカバード形態と比較できるように2個ずつ買ってるんだな
俺は馬鹿々々しくて1個ずつ付き合うのが精いっぱいだった
627: (ワッチョイ 3901-HHCY [126.216.0.54]) 2020/12/19(土)01:49 ID:XFPrzu5B0(3/3) AAS
>>626
そうなんだ。
黒歴史系だからてっきりマスコミトミカみたいに冗談みたいなお値段なのかと思ってましたねw
でも市場に全然出てこないですよね?
テスタロッサとチーター以外なら何度か完品で見たことあるけど。
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s