[過去ログ] やまと・アルカディア製マクロストイ■128■ ワッチョイ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: (ワッチョイ c101-D8AZ [126.34.137.58]) 2021/11/30(火)23:16 ID:L3oDRS2u0(1) AAS
小さいマクロス艦、再販しないかなぁ。
毎回瞬殺されてるんだから、もう1回やっても完売する(赤字にはならない)と思うけど。
181
(1): (ワッチョイ 6501-dXQO [126.34.137.58]) 2022/01/15(土)12:20 ID:JZYKUbBV0(1) AAS
特に海外製造だとコンテナ1箱に何個入るかで輸送コストが激変するからね。
その上、コロナ禍で原料や工場も満足に動かないし。
193
(1): (ワッチョイ ad01-9BXF [126.34.137.58]) 2022/01/16(日)23:45 ID:QNEyrMte0(1) AAS
>>182
そんなの1人居るかどうかのレベルだから下手したら開発費丸損で倒産するわw
逆に小型で安価なコスモフリートスペシャルの仕様でプロポーション重視の奴を出して欲しい。
シリーズ化して同スケールか同サイズで歴代マクロス艦が並べば尚嬉しいけど。
217: (ワッチョイ ad01-9BXF [126.34.137.58]) 2022/01/21(金)21:05 ID:yUis42XT0(1) AAS
デアゴ方式でやるならマクロス艦の方が向いてると思う。
1/3000スケールのTV版ならやまと/アルカディアと被らないし並べられる。
ちょっとづつ組みあがっていくのはASS-1改めSDF-1復元っぽいし、変形は組み換えで十分。
可動はダイダロスアタックが出来るぐらいで。
360: (ワッチョイ 3301-mA98 [126.34.137.58]) 2022/02/19(土)17:12 ID:kUug0kLs0(1) AAS
ミレーヌ機ならいっそアオシマのVFガールで・・・と思ったが、それだとサウンドフォースが揃わないか
454: (ワッチョイ 5f01-Slbg [126.34.137.58]) 2022/03/29(火)08:51 ID:K0hzQxYM0(1) AAS
VF-11Cアーマード(スーパーパーツ付き)なら需要あるんじゃないかな。
リデコで11Bも出せるし。
471: (ワッチョイ 0d01-2JBZ [126.34.137.58]) 2022/04/04(月)23:40 ID:Oj6l2d+a0(1) AAS
YF-19のX29カラーとか、SV-51の(フランカーの)航空ショーカラーとか、シンプルなのがいいなぁ。
でもご時世的にロシアネタは使えそうにないな・・・。
708
(1): (ワッチョイ fd01-Vb2/ [126.34.137.58]) 2022/07/16(土)07:13 ID:hTIRUZz30(1) AAS
>>707
タカトク(後バンダイ)VF-1「俺を使え!」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s