[過去ログ] S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(2): (ワッチョイ e3da-6/Jd [125.202.57.62]) 2024/10/20(日)00:25 ID:D387gje90(1) AAS
アーツって力加減間違えるとジョイントが破損しかねないからパーツの付け替えあんましたくないんだよな
ただアーマー着せ替え式というのは全形態並べたい人が素体を複数買いするから売る側としては都合が良いのはわかる
一体型だとプレバンで出したら終わりだけどアーマーなら中古で回してても小売りの新品素体が捌ける可能性あるし
27: (ワッチョイ e3da-6/Jd [125.202.57.62]) 2024/10/21(月)11:35 ID:0PGSmD4w0(1) AAS
グリーザもギャラクトロンもソフビは定番落ちしてるからね
ネットに入り浸るオタク層に人気でもまだまだ商材として信用されてないんだろう
製造コストが嵩むから売れなかった時のリスクも高いし
58(1): (ワッチョイ e3da-6/Jd [125.202.57.62]) 2024/10/24(木)11:05 ID:GISovKp90(1/2) AAS
ギンガは手首パーツ1種類追加でギンガスパークランス削除
ビクトリーは手首パーツ1種類とビクトリウムシュート追加でシェパードンセイバーとEXレッドキングナックル削除
ギンガは旧版の方がよさそうだけどビクトリーは一長一短だから悩むな
可能性は低いけどウルトランスが後から補完されるなら新版の方がお得になるし
64: (ワッチョイ e3da-6/Jd [125.202.57.62]) 2024/10/24(木)16:26 ID:GISovKp90(2/2) AAS
多分真骨彫も相応に値上がりすることになる
80: ころころ (ワッチョイ e3da-BI/k [125.202.57.62]) 2024/10/26(土)09:23 ID:cF/JZasg0(1) AAS
どうでもいいかもしれんがプレバンのウルトラマンシリーズのページ
今の貧弱なランキングに入ってこないメカジャイガントロンはよっぽど売れてなさそうだな
91: (ワッチョイ d2da-2ovg [125.202.57.62]) 2024/10/27(日)21:51 ID:mIkMEOlc0(1) AAS
>>90
なので再販版も注文したけど初版を確保しておいたわ
再販が発表されてから中古の値段が落ち着いたので手に入りやすかった
111(3): (ワッチョイ d2da-2ovg [125.202.57.62]) 2024/10/30(水)01:36 ID:SmpMwAH/0(1/2) AAS
キングオブモンス以降のウルトラアーツ発売予定
2024年12月 キングオブモンス
2024年12月 ブラザーズマント ←再販
2024年12月 ゴモラアーマー(ジェネスタ版) ←再販
2024年12月 ゼロ(ジェネスタ版) ←再販
2025年01月 ウルトラダッド ←番外作品
2025年02月 ジード(ジェネスタ版) ←再販
2025年02月 ゼロビヨンド(ジェネスタ版) ←再販
2025年03月 ベリアル(ダクヒ版) ←再販
2025年03月 メカジャイガントロン ←番外作品
省3
112(1): (ワッチョイ d2da-2ovg [125.202.57.62]) 2024/10/30(水)01:38 ID:SmpMwAH/0(2/2) AAS
ちなみに再販と番外作品を除いた今年発売の完全新作
2024年01月 デッカーダイナミック
2024年03月 デッカーストロング
2024年04月 レッドキング
2024年05月 エクシードX
2024年06月 ガイアV2
2024年07月 ハンターナイトツルギ
2024年07月 トリガーパワー
2024年08月 ウルトラの父
2024年08月 エースキラー
省10
150(1): (ワッチョイ 7fda-CyeO [125.202.57.62]) 2024/11/07(木)20:23 ID:lz18LMRz0(1) AAS
元々アークとゼロの名義で出展告知してるのと3大特撮揃い踏みみたいな煽り方からして
カウントダウンで昭和ウルトラが発表される可能性は低いと見る
182: (ワッチョイ 7fda-CyeO [125.202.57.62]) 2024/11/08(金)18:59 ID:EU9yISSU0(1/2) AAS
ごめん予想外したわ>>150
笑ってくれ
183: (ワッチョイ 7fda-CyeO [125.202.57.62]) 2024/11/08(金)19:07 ID:EU9yISSU0(2/2) AAS
もしヒッポリト星人が来るなら単品+カプセル別売りが理想かなあ
カプセルは5個くらい欲しいから抱き合わせで数固定されると逆に困る
212: (ワッチョイ 7fda-CyeO [125.202.57.62]) 2024/11/09(土)16:50 ID:hlB6yXad0(1/2) AAS
もう少し寸胴体型にして目を明るくしてほしかったけどそれよりも付属品が気になるね
217(1): (ワッチョイ 7fda-CyeO [125.202.57.62]) 2024/11/09(土)18:44 ID:hlB6yXad0(2/2) AAS
・同時期に展示されてたヒッポリト星人が商品化
・A怪獣が2体出たことでタロウ怪獣に順番が回ってきそう
・大型怪獣の商品化はキングオブモンスで実績あり
今年になってから着々と布石を打ってるし今じゃないにしてもそのうちタイラント出すでしょ
222(1): (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/10(日)01:22 ID:1KJWa9kU0(1/3) AAS
>>221
やはり見た目や演出のインパクトのおかげだろうね
そもそもエースと言えば客演がよくクローズアップされてて
超獣というカテゴリがシリーズでそこまで取り上げられるものでもなかったと思う
後年に超獣というカテゴリの再評価に伴ってその中で目を引くバキシムの地位も上がったみたいな
円盤生物のノーバも似たようなイメージがある
しかもベロクロンと比べて立体化しやすい形してるからメーカーにとっても手を出しやすい
240: (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/10(日)16:55 ID:1KJWa9kU0(2/3) AAS
ヒッポリトは今のところ約1万円って感じでここから付属品でどこまで値段が上がるかってとこかな
246: (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/10(日)20:06 ID:1KJWa9kU0(3/3) AAS
そりゃあ本物のエースキラーからしてそうだし
306: (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/12(火)17:11 ID:LVBSnlez0(1/2) AAS
ギャラクシーアーマーは順当すぎてサプライズがヒッポリト星人だけで終わる気がしてきたな
一応ゼロからも何か出るらしいけど参考出品で隠し玉が残ってたらいいな
314: (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/12(火)20:15 ID:LVBSnlez0(2/2) AAS
昭和世代って1期2期リアタイ世代だけじゃないからね
広く括るなら90年代前半の総集編ビデオ世代も昭和世代だ
ソフビの売り上げがいいのがテレビシリーズ再開を後押ししたって話だし
344: (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/14(木)12:26 ID:lFhbMx770(1/2) AAS
バードンよりテンペラーがよかったな
まあこれは商品化内定してないパターンだと思うけど
ヒッポリトはセットにされるよりはマシだけどカプセルなしなのか
エースキラーセットで苦情が多かったとみえる
348(1): (ワッチョイ dada-2uFP [125.202.57.62]) 2024/11/14(木)13:10 ID:lFhbMx770(2/2) AAS
>>347
中身男でもエロ目的で使う人がいるのかは気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*