[過去ログ] 関越道を語る その2 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 02/09/26 21:52 ID:YbiruTnD(1) AAS
>>280
川越街道って埼玉県内じゃ渋滞ワースト1位だったよね(^^;
282: 02/09/26 22:58 ID:coCDpHBj(1) AAS
>>279
いつも練馬区内から日本橋・神田まで行ってますが
目白・新目白通りまっすぐが一番速いよ。

練馬出口&谷原は計算に入っていませんが。
283
(1): 02/09/27 20:01 ID:49YlIUyw(1) AAS
>>279
休日の練馬は午前中は下り
午後は上りが混むよ
平日は使わないからしらないけど
284: 02/09/27 21:22 ID:LpDeGMXu(1) AAS
>>283
平日は逆かな。
朝の練馬出口、所沢の渋滞はいつも表示されていたような。
285: 02/10/04 07:23 ID:1/gaBb6J(1) AAS
さげてみる
286
(1): 病弱名無しさん 02/10/04 18:20 ID:RYEQD2/W(1) AAS
関越道は月夜野以北は絶対赤字!
新潟県内なんて交通量が前橋付近の半分くらい
しかもトンネルが多いから維持費と冬には除雪代がかかる。
全体的に見れば黒字なんだろうけど
287: 02/10/04 21:14 ID:QIDcxkqc(1) AAS
>>286
関越道はトンネル少ない方だと思うが

>関越道は月夜野以北は絶対赤字!
禿同。
夜なんか長岡で北陸→関越に入るといきなり真っ暗になる。
288
(1): 02/10/05 08:03 ID:Xbt4jPqZ(1) AAS
関越トンネルの照明代バカになんないだろうね。
10キロもあるんだもん。だから水上〜湯沢は通行料金が高い。
289
(1): 02/10/05 10:08 ID:u1TdguXy(1/2) AAS
>>288
たしか練馬〜嵐山PAあたりまで連続照明になっているはず、
ってあの辺は儲かってるから関係ないか。

でも下道走ってるトラックでも、月夜野〜湯沢だけは
高速使うっての多いし結構利用多いかも?
290
(3): 02/10/05 11:30 ID:wsp7THq/(1) AAS
正直、関越トンネル内で携帯が鳴ったのにはびびった。
絶対圏外だと思っていたのに
291: 02/10/05 12:26 ID:u1TdguXy(2/2) AAS
>>290
関越トンネルに限らず関越は多くのトンネルで使えるハズ。
少なくとも俺のドコモ、彼女のJフォンで使えること確認済み。
292: 02/10/05 13:20 ID:XpD31kok(1) AAS
>>290
何時の時代の話だよ(w
293: 02/10/05 17:38 ID:RKqIkWXp(1) AAS
>>290
Jの位置情報見てごらん
ちゃんと「新潟県湯沢町関越トンネル」って出るから(w
294: 02/10/06 16:23 ID:9RyGJYXu(1) AAS
age
295: 02/10/10 18:27 ID:1tT/vfuh(1) AAS
age
296
(1): 02/10/10 22:26 ID:+wg+nn95(1) AAS
>>289
嵐山までの照明は(・∀・)イイ!。
走りやすい。その先の区間が暗いこと。
297
(1): 02/10/11 08:51 ID:jAUoNGl4(1) AAS
>>296
透明や中央もそうだけど、上りは気づかないうちに連続照明になっていることに気づく、
下りは連続照明が終わるといきなり真っ暗になって不安になる(w
298: 02/10/13 14:15 ID:hBFfl07F(1) AAS
>260,297
公団の本線照明に関する基準では、
1.交通量の多いところ
2.照明が無いと夜間事故が多発すると予想されるところ
3.沿道の照明が本線に影響するところ
4.霧などの気象条件の悪いところ
に対して、本線照明を行うこと とされており、1.の交通量については
5万台/日を目安とするとなっている。
が、5万台/日に厳密に従うと、東名は全線、関越道でも藤岡JCTまでは該当する。
それではやっていられない(?)ので上記条件の1.交通量 については
省1
299
(3): 02/10/13 19:12 ID:2R/JWcTQ(1) AAS
本線の照明が無くなって、車線数が3本から2本に減り、延々と続く坂を上り・・・
どこか地の果てにでも向かっているような気になってくる(w
300
(1): 02/10/13 20:54 ID:hDBDPReh(1) AAS
>299
面白いことを仰いますね。
でもそれ故に上りの場合は夜走ると渋川伊香保IC手前の
素晴らしい夜景に感激し、「おぉ、帰ってきた!」
という気にさせられますよね。
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s