[過去ログ] 岩手のバスを語り隊(Part6) (569レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 04/03/05 14:25 ID:x2TnWr2I(2/2) AAS
盛岡地区のバス運行表示システム拡充
外部リンク[html]:www.iwate-np.co.jp
県バス協会(三船博敏会長)は4月から、盛岡地区で運用しているバスロケーション
システムを拡充する。盛岡市内を走るバスの運行状況をバス停などの表示施設で確認
できる仕組みで、設置場所は12カ所で運用が始まった2002年度に比べ4倍強の54
カ所に増える。横ばい状態が続く盛岡周辺のバス利用促進と交通渋滞緩和に期待が
かかる。
システム整備は市などが取り組むオムニバスタウン計画(1999−2003年度)の一環。
国、県、市の補助を受け、事業費は約4億2000万円。
衛星利用測位システム(GPS)を活用。バス停などの表示設備にバスの行き先や到着
時間などが表示され、バスの接近を点滅やチャイムで知らせる。パソコンや携帯電話でも
確認できる。
整備は01年度から。02年度は、松園地区や盛岡駅、盛岡バスセンター方面のバス停、
公共施設12カ所に21基の表示設備で運用を開始。
03年度は菜園川徳前、盛岡中央郵便局前のバス停と、市立病院や都南ターミナルなど
の公共施設に設け、54カ所、77基体制に拡充。4月から本格稼働する。
県交通によると、盛岡市や周辺の1日当たりのバス利用者は、92年度の約5万人から、
99年度には4万人を割り込むまで減少。02年度までの3年は3万人台半ばで
推移している。
全国的にバス利用者が減少傾向の中での状況を、市や県交通は「オムニバスタウン計画
のおかげで下げ止まった」と分析。一方「もっと調査を続けないと実態はつかめない」との
声もある。
バス利用者増、交通渋滞緩和に結び付けるには路線やダイヤの改善、特に周辺部の
運賃見直し、定時性確保、マイカー自粛といった、関係機関と市民双方の努力が必要だ。
同協会の高橋善男専務理事は「システム稼働でバスの運行状況が確認でき、利用者の
いらいらが解消される。利便性をアピールし利用促進を目指す」としている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s