[過去ログ] 【新潟富山石川】国道8号 Part3【福井滋賀京都】 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(2): 2005/07/02(土)22:53 ID:pHOmEVqW(2/2) AAS
>>214
細入だったかは富山市に合併して、古川は飛騨市になったのですか?
八尾も富山市に合併?
216
(1): 2005/07/03(日)21:32 ID:lqe+b8yj(1) AAS
>>215
外部リンク:map.yahoo.co.jp
外部リンク:map.yahoo.co.jp
218: 215 2005/07/03(日)23:55 ID:L50vsHLs(1) AAS
>>216
ありがとう。
富山市の面積がかなり広くなった感じ。
金沢市が白山・野々市・内灘・津幡・かほくと合併するような感じだね。
飛騨市ではなく北飛騨市にした方が、県外の人にとってはわかりやすそう。

>>217
確かにそう思う。
富山~下呂まで200キロなら、時速60キロで計算して3時間半かかる
ことになるからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*