[過去ログ] トラック運転手は世間からどう思われているか?01 (644レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2011/03/05(土)02:02:18.07 ID:Tg3VOxOT(2/2) AAS
上の方は女の子みたいな考えだな。もしかして女の子か?
66: 2011/03/12(土)13:04:15.07 ID:LS6XBqWk(1/2) AAS
東北地方太平洋沖地震の件で政府より正式にトラック協会へ協力依頼が出されました。
物流関係者及び食品製造業のみなさんお力を貸してください
いち早く被災地へ物資を届けてあげてください。

物資を運ぶドライバーさんお気を付けて業務にあたってください。

また、一般の方々へお願いします。
被災地へ向かうとみられるトラックを見たら道をあけてあげてください。
ご協力お願い申し上げます。

東北地方太平洋沖地震
外部リンク:www.google.co.jp

どや?いざとなったら政府ですら、トラック運転手に頭下げるんやで?
455: 2012/10/15(月)18:19:43.07 ID:/EBM8Frx(1/5) AAS
451 あんたホントにエンジニアか?
昔の知り合いにパイオニアのテレビの集積回路の設計をやってた人
いたが、恐ろしいくらい秀才だったぞ!その人はもちろん大卒ね。
エンジニアのハードルが高いのは誰も否定しない。
しかし、 

トラック運転手なんて中卒が大半だし運ぶだけだから専門知識もいらない
大型免許は教習所で誰でも取れるし、運転も自家用しか運転したことない人
でも半年すれば慣れて事故らなくなる。
ハードルが高いってどの部分を言ってるのか?
456: 2012/10/15(月)18:23:42.07 ID:Iq5u3/zH(2/2) AAS
>>454わりぃ逆
475: 2012/10/19(金)19:53:42.07 ID:D0+eQJyG(1/3) AAS
運行管理の奴隷=トラック運転手
運行管理の言いなり=トラック運転手
運行管理の陰口専門=トラック運転手

結局、運行管理の資格を取れないアホ運転手
535: 2013/02/19(火)13:21:35.07 ID:2zvi7nEd(1) AAS
だいすけ!
538: 2013/05/03(金)20:02:12.07 ID:6VkcgX8g(1) AAS
とても黒髭危機一髪な出来事。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*