[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2012/04/10(火)19:38 ID:FOSKargZ(3/6) AAS
20日締めの当月25日支給日の会社が友人の会社にあるそうです
締めから5日で計算して支給とは余力あるんかな財務?
967(1): 2012/04/10(火)19:48 ID:dMw3KZm+(1) AAS
財務とかよりも、たった5日で全員の給与計算するのがすごい
10人くらいしかいない零細か?
長距離やってると〆から4日以内に日報を出さないといけないのも焦るな
968: 2012/04/10(火)19:58 ID:FOSKargZ(4/6) AAS
>>967
10人ではない規模だよ
海外にも数箇所支店あるらしいから
969(1): 2012/04/10(火)20:09 ID:CLlETV9g(1) AAS
20日締めの当月末払い
970: 2012/04/10(火)20:11 ID:FOSKargZ(5/6) AAS
>>969
払いの早い会社にお勤めですね^^安心ですね
971(1): 2012/04/10(火)20:40 ID:hS0G408Y(2/2) AAS
ようは自社外の仕事が多きゃ多いほど給料日までが長くなると思うよ。
帰り荷でトランコムのバラ積み拾ったらトランコムの支払いは翌々だから。
972: 2012/04/10(火)20:56 ID:FOSKargZ(6/6) AAS
>>971
そうですか
やはし元請運送に勤務してるほうが払いが早いのですね
973: 2012/04/10(火)22:55 ID:2tDq9wvJ(2/2) AAS
>>960闇軽油と言っても買うとこあるから使えるでしょ
974: 2012/04/11(水)08:22 ID:1HH+RI9A(1/4) AAS
愛知運送検索・・・20万以上
1200件
975(2): 2012/04/11(水)10:50 ID:1HH+RI9A(2/4) AAS
元請と下請けの待遇格差について・・
たとえば愛知からトヨタ関連部品を九州の部品工場に運ぶ仕事の条件だが
下請けは国道のみ指定(水屋にはねられるから致し方ないのですかね?)
元請は・・夕方大阪南港から12時間船旅で翌朝九州到着
帰りは夕方の便に乗り翌朝南港着
南港から~愛知に高速で戻るだけです
ほとんど元請の運送待遇は船旅気分
かたや下請けは国道往復陸送
976: 2012/04/11(水)10:58 ID:BCmEdvIW(1) AAS
オメーら2ちゃんに書き込みするほど暇人なのか?
仕事しろよ
977: 2012/04/11(水)14:09 ID:e1sv2glg(1) AAS
おっしゃる通りです。
978(1): 2012/04/11(水)15:32 ID:g6f7UHXV(1) AAS
うちも元請け
地場の配達も高速乗り放題
長距離も全線高速で帰りは引かない
帰りも全線高速
拘束は最大16時間
水屋系でフリー長距離をやってた時とは雲泥の差だよ
でも同じ荷物ばかりだからフリーの頃が懐かしくなるときがある
979(1): 2012/04/11(水)15:54 ID:ZZhoMYeY(1) AAS
>>975
部品の元請けで、愛知~九州をフェリーで移動してる会社なんてあるの?
フェリー用リングをボデーサイドにつけてる部品車なんて見たことないんだけど…
北海道に完成車を運ぶトラックは、フェリー用のリングをつけてるけどね
980: 2012/04/11(水)16:41 ID:kHVzRkCu(1/2) AAS
ハロワに空気水が2件募集出してた
981: 2012/04/11(水)19:31 ID:/4aMUd3f(1) AAS
エアウォータとビューテックが募集してたけど待遇いいな。
ビューテックは燃料経験者と書かれてたから経験者でないとダメなのかもな。
待遇はまじでいい。
982: 2012/04/11(水)20:20 ID:g5N36ror(1) AAS
エアウォーターはガス部門なら地場主体だからそれなりかもしれんが一般貨物は長距離多そう。
たまに名古屋でも僻地ナンバーの羽とか見るし。
蟹江にあるとこって元々はタイヨー運輸だろ?
983: 2012/04/11(水)21:01 ID:kHVzRkCu(2/2) AAS
ビューテックが年休多くていい感じだね
でも通勤するのに遠すぎる
空気水は蟹江と緑区は何が違うんだろ?
984(1): 2012/04/11(水)21:02 ID:vpxT8Y80(1/2) AAS
>>978
運転好きだからわざわざ長距離フリーやってる俺もいるぞ。
正直、部品屋定期なんてどれだけ条件良くてもやる気は起きない。
>>975
うちの会社も高速、フェリー乗り放題だが、指定でも無い限り出来るだけ下走ってる。
985: 2012/04/11(水)21:03 ID:1HH+RI9A(3/4) AAS
>>979
ありますよ
ただし利益率良い部品メーカー製品です
社員1000人単位でで売り上げ1000億換算の利益率の会社ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*