[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2012/04/16(月)20:50 ID:cVSM6JiK(1) AAS
>>48

育ててくれる会社ってのは、どの辺りかな。
50: 2012/04/16(月)20:55 ID:/hSVN1Of(5/5) AAS
>>49
部品屋のリフト操作は、毎日の現場で身に付く感覚なんで
育ててもらいながら給料頂ける会社は、ごくわずかの会社だと思う。

大手大興などは20代30代でもすでに完成されたリフト経験者しか応募の権利が無いです。
51
(1): 2012/04/16(月)21:49 ID:NPGtli9S(2/2) AAS
>>47-48
>運送業界未経験で経験積みたい人、暑いの嫌な人なら冷食

未経験で冷食バラは無理だろ
ケツ降ろしのうえ水分の塊だから重い
52: 2012/04/17(火)04:45 ID:tYJ3UWGv(1/2) AAS
>>51
47だが、冷食なんて基本的に10〜20kの軽いものばかりだろ。
それに箱物ばかりだから積みやすいし、明らかに初心者向けだと思うが…
53
(1): 2012/04/17(火)07:59 ID:Q1Ywg4Lm(1/2) AAS
んだよ
名古屋高速で炎上したのどこの運送屋?
54
(1): 2012/04/17(火)08:18 ID:0qeNY+7i(1/4) AAS
>>53運送会社だよ
55: 2012/04/17(火)08:21 ID:tpOHkSEY(1) AAS
その返しつまらんの分からないのか…
56: 2012/04/17(火)08:24 ID:0qeNY+7i(2/4) AAS
今日は41号混んでんな
57
(1): 2012/04/17(火)08:27 ID:ntKYpMl6(1/2) AAS
冷凍は未経験でも大丈夫。
ただい10キロといえど荷物を持つのが嫌なら無理だね。
そういうやつは部品屋かローリーかキャリアカーとかだね。
部品屋はルート自体は決まってるし、
運転は4tならすぐ慣れるし、
問題はリフトだね。
商品事故を起こしやすいしいかにリフト作業を上達させるかだね。
58
(1): 2012/04/17(火)08:29 ID:Q1Ywg4Lm(2/2) AAS
>>54
ぜったい運送会社なんだな?
59
(2): 2012/04/17(火)09:33 ID:0qeNY+7i(3/4) AAS
>>58うんそうや
60
(1): 2012/04/17(火)09:34 ID:0qeNY+7i(4/4) AAS
>>57食品は、リーチタイプが多いね
61
(1): 2012/04/17(火)14:22 ID:ntKYpMl6(2/2) AAS
>>60
食品倉庫はリーチばかりだね。
冷凍食品やってたが俺はリフトは一切乗らなかったよ。
だけど冷凍倉庫で荷積み降ろしするときは基本的に運転手がするものなんだろうか?
62: 2012/04/17(火)14:46 ID:tYJ3UWGv(2/2) AAS
>>61
問屋とか工場だと自分でリフト借りて使うとこもあるよ。

倉庫はリフトマンがいるからまずないだろ。
63: 2012/04/17(火)19:21 ID:R2HpRH9a(1) AAS
>>59
バカ 氏ね
64: 2012/04/17(火)21:53 ID:bxUoPScV(1) AAS
>>59

あそこは名古屋高速なんて走っとらんわ。
65: 2012/04/18(水)05:26 ID:J0x/oRyr(1) AAS
オヤジギャグ言うのも良いが少しは捻れw
だから運送屋は馬鹿にされるんだよ
66
(1): 2012/04/18(水)10:03 ID:4TYdUQTD(1) AAS
大和高速の岡田(清)
テメー23上り和泉の絞り込みで先頭まで行って割り込んでんじゃねーよ
レジャーかテメーは?
割り込んでおいて低速で引っ張りやがってタヒね
67: 2012/04/18(水)10:10 ID:Vc0JFoV/(1) AAS
>>66トヨタ自動車本社にクレーム入れて下さい
68
(2): 2012/04/18(水)11:22 ID:218rw9GR(1) AAS
部品屋、スーパー、コンビニ、緑手は遅いのはいいが、
何故23で真ん中車線を走るのか意味わからん。
遅いなら一番左でいいべ。
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s