[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854
(2): 2013/04/11(木)21:50 ID:t63P8qVC(1/3) AAS
かなり運送会社の面接を受けたが零細でも無事故手当てがカットされるだけのとこや免責代5万の負担のとこが多いね。
港区の某運送会社では車両保険に入ってないと言われて、
場合によっては会社が半分払うが、
そうでなければ全額負担と言われて驚いたな。
三河の某キャリアカーの運送会社も全額負担だそうだ。
856: 2013/04/11(木)22:08 ID:t63P8qVC(2/3) AAS
>>854
珍しくはないが、
だからといって全額負担させるのどうかなといった感じ。
キャリアカーの会社はまあまあ求人を出してるので割と有名な会社かも。
あなたはキャリアカーの会社を聞いてるのに、
港区の会社は聞かないって港区の某会社は全額負担で有名な会社なんだろうか。
859: 2013/04/11(木)22:19 ID:t63P8qVC(3/3) AAS
それは高すぎだね。
免責代は5万か10万が普通な印象。
免責代がやたら高いとこは保険に入ってないとは言えないから嘘をついてるのかも。
免責代50万の会社あったが高すぎだわw
他の運転手に聞いても50万って?
免責代が??
ありえん。
本当は保険に入ってないのではと言ってたし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*