[過去ログ] 西濃運輸 79 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2015/05/09(土)00:02 ID:889OPgyc(1) AAS
GW=×
GU=⚪
396: 2015/05/09(土)08:31 ID:sz16xz2A(1) AAS
>>394
包茎は本当に嫌よね
仮性も真性も…男は女のために手術しる
397: 2015/05/09(土)09:26 ID:b4P9eEdI(1) AAS
皮に舌突っ込んでカリを舐めてもらいたい
398(1): 2015/05/09(土)13:04 ID:RqT8alPZ(1) AAS
>>394
また出てきたよ!在日ゴキ姦国人!
高崎山のサルの子供の名前で、もめてさ、一応、結論でたけどさ!
「エリザベスフヂタ」よ!イギリス王女の名前にも、エリザベスと付くのしらねーな!
勝手に、名乗るなよ!アフォが! 「エリザベス・シャーロット・ダイアナ王女」に
失礼極まりない、無礼者が! ホイホイの家に、ひきこもってろ! このたわけ猿が!
399: 2015/05/09(土)15:30 ID:xRM2xL9R(1) AAS
相変わらずここの運送会社酷すぎるわ
頼むからここ使うのやめてほしい
400(2): 2015/05/09(土)19:07 ID:2AX/gP2Y(1/5) AAS
>>390
違うよw
小さい荷物なのに配送料高く設定して個人客メインサービスを展開しているヤマトと同じサービスを勝手に受け取り側の顧客が押し付けて来てるだけ。
企業配達と個人向け大型家電、大形家具を同時進行で配ってたら、ヤマトの配達員でも稼動落ちるよ。
福山は結構前に個人向け貨物から撤退したけど、西濃まで撤退したら個人向けの大型貨物扱うところなくなるw
大枚はたいて引越し便で受け取るしかないねw
401(1): 2015/05/09(土)19:10 ID:zc0Fo7gK(1/4) AAS
不在票あったから電話してるんだけど
今日は日・祝日扱いになるの?それとも平日?
何回かけても出てくれないよ
402(1): 2015/05/09(土)19:30 ID:2AX/gP2Y(2/5) AAS
>>401
順位としては
1、配達員の携帯電話(本日無理でも後日の打ち合わせが出来る)
2、支店の受付番号 (電話に出るまでしつこく鳴らす根性が必要)
3、ネットで再配達依頼
403(1): 2015/05/09(土)19:38 ID:zc0Fo7gK(2/4) AAS
おおありがとう
携帯も支店にも繋がらなかったから気になったんだよね
ネットで再配達依頼出しておきます
通販なんだけど買ったときは早くて13日ってなってたから
確認とかしてなかったんだ
配達に来てくれた人には悪いことしちゃったな
404(1): 2015/05/09(土)19:49 ID:zc0Fo7gK(3/4) AAS
なんどもすいません
配達員番号ってどこに書いてあるんですか?
必須になっているんだけど不在連絡票には見当たらないです
405: 2015/05/09(土)20:03 ID:0yaB9ZSV(1) AAS
汚客の書き込みうぜえよ、しね
406: 2015/05/09(土)20:07 ID:nxclHZVE(1/4) AAS
>>404
この会社のHPの再配達受付サービスの説明にある通り、
不在連絡表の原票番号10桁の下の欄に6桁の番号がある・・・はず。
もし書いていないのなら配達員の手抜きなので、
通常のネット上での手続きでは、再配達依頼はできなくなっちゃう。
配達先の住所から、中の人がテキトーな番号を作ることもできるけれど、
保障できるものではないので、諦めるしかないかなぁ。
407(1): 2015/05/09(土)20:11 ID:zc0Fo7gK(4/4) AAS
何も書いてないので手抜きなるのですかね?
仕方ないので明日また電話してみます
ありがとうございました
408: 2015/05/09(土)20:13 ID:sS75T3Lt(1/2) AAS
>>400
フットワークとトナミがいるわ馬鹿
409(1): 2015/05/09(土)20:15 ID:sS75T3Lt(2/2) AAS
>>403
当社はネットで再配達の依頼されても放置ですw
410(1): 2015/05/09(土)20:21 ID:nxclHZVE(2/4) AAS
>>400
>>ヤマトと同じサービスを勝手に受け取り側の顧客が押し付けて来てるだけ。
そう思っている中の人は多いと思うけれど、客の立場になってHPを見てみ?
検索したときのヤマトレベルに近い翌日配達可能範囲の広さに驚くだろうし、
GW連休も含めて、指定無しでも土日祝に普通に配達できることにも驚くだろう。
例えば上の方の客の人に近い状況を想定すると、検索すれば、
5月3日(祝)に配達するためには5月1日に出荷すれば大丈夫!とか表示される。
だからそれまでに通販会社が手配してくれれば間に合うと考えるのも当然の話で、
別に客のワガママでもなんでもなくて、HPに書いていることを信じているだけ。
411(1): 2015/05/09(土)20:45 ID:2AX/gP2Y(3/5) AAS
>>410
あれ?
受け取り人さんは、西濃と契約してます?
契約は通販会社ですよね?
会社同士の契約や取り決めが個々にありますので、配達可能でしょうが条件等が変わってきますよ。
あなたの勝手な思い込みと通販会社の指示不足でなにゆえ西濃だけが悪者なんですかw
じっさい日曜祝日指定されてる貨物は配達に回っています。よく日配といわれてるものですが。
配達されなかったのは、通販会社の指示ミスなんではないですか?
412: 2015/05/09(土)21:42 ID:nxclHZVE(3/4) AAS
>>407
土日祝にこの会社に電話をするには、>>402も書いている通りに
根性が必要なので、諦め半分でがんばってね。
413: 2015/05/09(土)21:50 ID:2AX/gP2Y(4/5) AAS
>>409
日配したくないからって適当な事をw
414(1): 2015/05/09(土)21:58 ID:nxclHZVE(4/4) AAS
>>411
「5月3日(祝)に届けるには5月1日に出荷する必要があります」
というだけの客向けの表現と、
「5月3日に届けるにはまず5月1日に出荷して、土日祝は基本的に配達しませんし、
電話にも出ませんので、配達日指定を徹底してその日1日中待機する必要があります
なお配達員番号を忘れるかもしれず、土日祝の間での再配達は限りなく不可能に近いです」
というこの会社内部での取り決めと内実とでは、
かなりの差があると思うけど、それを客のワガママで切り捨てるのは可哀そうじゃね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s