[過去ログ] 西濃運輸 79 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(1): 2015/05/09(土)21:58 ID:nxclHZVE(4/4) AAS
>>411
「5月3日(祝)に届けるには5月1日に出荷する必要があります」
というだけの客向けの表現と、
「5月3日に届けるにはまず5月1日に出荷して、土日祝は基本的に配達しませんし、
電話にも出ませんので、配達日指定を徹底してその日1日中待機する必要があります
なお配達員番号を忘れるかもしれず、土日祝の間での再配達は限りなく不可能に近いです」
というこの会社内部での取り決めと内実とでは、
かなりの差があると思うけど、それを客のワガママで切り捨てるのは可哀そうじゃね。
415(1): 2015/05/09(土)22:39 ID:2AX/gP2Y(5/5) AAS
>>414
連休中の配達状況の確認等、通販会社に文句言うべきことを、西濃のせいと一方的に文句言って営業妨害や配達員をののしるのはいいのかw
よくいるんだよ、通販会社にはへらへらして、配達員に不満や不平ぶちまけて意味も無く誤れって言う馬鹿が。
通販会社が代引き金額書き間違えてるだけで、配達員をサギ師呼ばわりしたり謝罪要求する馬鹿が多い。
代休も無いのに休日返上して日配やってるのだし、はっきり言って、配達員も自分の身を守る権利がある。
一方的に悪者にされても困るし、言いたい事があるなら本社に直接電話したらいい。
今の時間でも携帯に電話してくるんだから、モラルが無いんだよ最近のお客さんは。夜の10時過ぎだぞ。
416: 2015/05/10(日)00:33 ID:2QKwauKu(1) AAS
>>398
あんたの日本語お菓子いですよね。
あんた在日日本人のニセモノでしょう?
あたしびちびちウンコしま、すけどあんた糞っまりでしょう?
ァハハアハハハア糞ずまり〜!
あたしあんたはハチンコやハチスロで勇義して負けまして皿金から借りてまた負けま、しての繰返しだと思いますたよね。
アハハハアァハハ負けましたよね。
あたし西濃運輪パート一ぴじんてすからあんたなんかはあたしにくちさえきけなくてよ!
日本人的に言えばづがたかいで、すよね。
ァハハァハハァハハ
省1
417: 2015/05/10(日)05:17 ID:eXOVn6AL(1) AAS
>>376
あの人はいい人ではあるんだが
運転が荒いというか飛ばす癖があるのは許してやってくれ
心に余裕がないのかもしれない
418(1): 2015/05/10(日)07:22 ID:QkDrkSnq(1) AAS
さぁ…
日配のはじまりですよ〜(´∀`)
419: 2015/05/10(日)08:22 ID:Zc7/rmtE(1/2) AAS
>>418
お疲れさん!
420: 2015/05/10(日)08:29 ID:HN0yo8aM(1) AAS
個人のお客様はこちらへ
【利用客】西濃運輸に物申すスレ【専用】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:traf
421(3): 2015/05/10(日)12:10 ID:O+fLu98J(1) AAS
>>415
多くの客を相手にしているだろうから、不満を言いたくなる部分もあるだろうけれど、
ワガママと断じる客はそれ以上に不満を言いたい部分があるということだよ。
通販会社は土日祝が休みだと書いているが、運送会社は一切書いていないのに、
電話に出ないし配達に来ない、もちろん通販会社にも怒るけれど、
運送会社に責任が無いわけではないよね。
代休云々はこの会社と従業員の話で客は関係ないし、
夜10時以降に切っておけないということは私用携帯と仕事携帯の区別が付いていないと推測するが、
それも客には関係の無い話で、日中にこの会社に電話が繋がらないのだから、
つながる電話に掛けるのも当然だろうよ。
省3
422: 2015/05/10(日)12:36 ID:Zc7/rmtE(2/2) AAS
>>421
腐痔多のコックローチさんが、お答えします。少々、お待ちくださいませ。
423: 2015/05/10(日)12:46 ID:ztEFzJnH(1) AAS
おまえら今年のGUはどうだった?
424: 2015/05/10(日)15:12 ID:spAji7FB(1/2) AAS
>>421
つまり、汚客は常識もない、わがままを通したいだけの汚物と言うことがよくわかりました。
もううざいので書き込みはやめてくださいね、汚物様
425: 2015/05/10(日)16:08 ID:spAji7FB(2/2) AAS
自分を客だと主張するアホのほとんどがクレーマー
426: 2015/05/10(日)19:29 ID:cUCNhzgh(1) AAS
土曜配送予定だったけど結局来ず、日曜の今日来るのか分からなかったので
電話で確認してみたらこのスレのとおり、日曜は日曜指定の荷物のみ配送するって言ってました
確認してよかった、安心してお出かけできた
427(1): 2015/05/10(日)19:30 ID:WKLX3Pio(1) AAS
汚客は通販会社と契約(商品を購入)した訳で、うちとは一切関係ない
うちは通販会社と契約してるだけ
汚客しね
428(2): 2015/05/10(日)19:48 ID:0sc61FLE(1/2) AAS
>>427
商法569条〜589条を読んで理解してから出直して来い
429: 2015/05/10(日)21:04 ID:M5LMjROF(1) AAS
>>428
むりむり
アホなんだから
都合わるきゃすぐ汚客しかいえねーんだし
430(1): 2015/05/10(日)21:27 ID:bFcDjsl8(1) AAS
>>428
裁判でもやれば?クルーマーの汚客様
431(2): 2015/05/10(日)21:46 ID:0sc61FLE(2/2) AAS
>>430
裁判になったとき過失があったかどうかの証明義務は運送人の方にあるからな
運送人が過失が無かったことを証明できなければ裁判の負け(商法577条)
更に過失があるってことは会社側が過失をした人に損害賠償請求できる
要するにお前の自腹だ
432: 2015/05/10(日)23:50 ID:KjsGkkoO(1) AAS
>>431
運送法も勉強したら?
まず、裁判おこして訴状出してからね。
運送の免責と到着から配達の日数猶予(どこの運送会社も共通で国交省の推奨)
労働基準法の遵守等。
郵便局は
433: 2015/05/11(月)00:01 ID:deOwIm7E(1/3) AAS
432の続きな
郵便局のように急ぎ荷物は速達料金上乗せならわかるよw
ヤマトは最初から割高だがw
ヤマトでさえ、時間指定等無料サービスに対する損害賠償は認めない。
配達の諸事情による遅延は約款に記載されているのだから。
配達員や下請に休日与えない方が、会社としたらかなり問題になる行為でるので、休日くれないところは労基にちくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s