[過去ログ]
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その7 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その7 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 14:58:57.38 ID:mpJv8nOi 毎日14時間はさすがに長いと思うが週2くらいなら仕方ないと思う それでも交代制なのに拘束時間長いのは無茶させすぎだと思うよ 部品屋でも人が足りないからって昼勤夜勤ダブルでやらせるとこあるみたいだが無茶だね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/669
670: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 19:58:44.50 ID:ornIlB/x この業界、人の陰口が多い。前に出てた休憩時間の件なんかもそう。コンビニで弁当食ってるところを目撃されたら、なぜか3時間昼寝していたという話にされている。 軍手を買いにホムセンに入ったら、あいつの隠れ場所はカーマ○○店だとかそんなのばっかし。 男というのは女以上に陰湿なんだよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/670
671: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 20:57:19.91 ID:N0/e1nJU 少しでも早く帰りたいから、休憩なんてとらないね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/671
672: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 21:29:17.78 ID:m0SJfkZa 西濃運輸の大型ってどうよ?17:00〜翌2:00って書いてあるんだけど、実際どうなんだろう? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/672
673: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 21:33:43.04 ID:TXAK2RfS >>672それって路線じゃないのかな? 中型や小型で配送の仕事してた奴が、朝の積み込みが終わるまでタイムカード押させてもらえんかったと言ってた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/673
674: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 21:36:23.41 ID:m0SJfkZa >>673 そう、路線。中小で景気の波に左右されながら働くよりは大手がいいかなって思って聞いてみたの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/674
675: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 21:51:02.55 ID:IjrW0L8Y 西濃は安いじゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/675
676: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 21:51:06.72 ID:lSOQwIU4 >>674 西濃のスレ行って聞けば? 俺は西濃の社員だけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/676
677: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 21:52:56.83 ID:m0SJfkZa >>676 ぜひ貴方に聞きたいがねw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/677
678: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 22:22:05.33 ID:tFApRP3N 繁忙期・閑散期 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/678
679: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 22:32:19.17 ID:yPIv0TUF 性能は17時から8時まで http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/679
680: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 22:35:19.23 ID:m0SJfkZa >>679 やっぱ大嘘だったか。。。 それって残業とかは付くの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/680
681: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 22:42:39.81 ID:mpJv8nOi 運送屋は基本どこも12時間くらいと思っておくのが正解 フジトラの元請けでもそんなもんだしな 元請けでもほとんど毎日8時間とかで終わるとこはなかなかないんじゃないか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/681
682: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 22:42:47.58 ID:N0/e1nJU 大嘘っていうか、普通に考えて路線便が8〜9時間で終われると思ってたの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/682
683: 国道774号線 [] 2015/04/16(木) 22:49:17.57 ID:m0SJfkZa まあ、そんな時間で終われるとは思ってなかったよ。 どのくらいの時間差があるのかってのと、給料的にどうなのかが知りたかったの。 長くても金がいいならそれはそれでアリだと思うからさ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/683
684: 国道774号線 [sage] 2015/04/16(木) 23:51:20.50 ID:lSOQwIU4 >>679 そんな訳ないやろw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/684
685: 国道774号線 [sage] 2015/04/17(金) 01:50:42.50 ID:RpPPvTQG 17時〜8時ってけっこう拘束時間長いな けっこう長いというより毎日それは無理だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/685
686: 国道774号線 [] 2015/04/17(金) 03:26:48.33 ID:8xg5vMU0 大手で労基法守らないとこあるの? 大手が逆に稼げないのは、労基法の縛りがあるからだろ。 と、元性能の俺がつぶやいてみる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/686
687: 国道774号線 [] 2015/04/17(金) 03:27:30.80 ID:8xg5vMU0 あと、性能の路線はほとんどエキスプレスって別会社だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/687
688: 国道774号線 [] 2015/04/17(金) 03:29:52.00 ID:IrcWSmSc 性能は那須合わせて年収500超って書いてあったけどウソか? つーか、どうせ稼げないなら労基守ってるほうが良くねーか? 中小と変わらん給料なんだろ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1423826419/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*