[過去ログ] 【社員の】クロネコヤマトPart128【愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2016/10/07(金)15:10 ID:CiO1OoeI(11/11) AAS
もうすぐここから逮捕の知らせが

届くかもしれんのぅ( ̄□ ̄)ッ!
737: 2016/10/07(金)17:27 ID:kfgK4J+2(1/2) AAS
>>723
とにかく、お前の追及が終わるまで

さっさと共産党は封印や( ̄□ ̄)ッ!
738: 2016/10/07(金)18:31 ID:1nrTJgCq(1) AAS
それにしても、共産党野郎にAAつけてよこす粘着ばっかなせいか、透明あぼーんばっかりだな。

今2ちゃんねるはBBQやホスト規制やらなくなったんか?
739: 2016/10/07(金)19:48 ID:bePupvny(1) AAS
つーかよ。共産党ヤローさー。おまえ共産党が豊洲移転問題にどう思ってるか答えられるのか?おい。
740: 2016/10/07(金)19:49 ID:kfgK4J+2(2/2) AAS
>>723

ホレ、このスレに過去に逮捕された奴の
末路が出てるぞ( ̄□ ̄)ッ!

2chスレ:kinoko

最後の方の書き込みを見ろッ!
741
(4): 2016/10/07(金)20:07 ID:CBa9PbrI(1) AAS
8次ネコ役に立ってる?
最初は物珍しさでいじったけども
ドライバーの頭の中にあることを入力してるだけだし・・・すぐ電池切れるしで・・・
先が見えないですよコレ
742: 2016/10/07(金)20:28 ID:wEFsjA61(1/2) AAS
>>741
間違いなく意味がない。こんなの金の無駄!
743
(1): 2016/10/07(金)20:32 ID:wEFsjA61(2/2) AAS
>>741
あっ時間と生産性もね!手間しか増えないからな!
744
(2): 2016/10/07(金)22:13 ID:xUJ/H8nc(1/2) AAS
サイズ違算うるせえなあほんと
プラマイ5センチくらいマージン取れよ
客を損させてでも微妙なサイズは大きく取って来いと言ってるようなもんだわ
コンマイチでもズレてたら違算とかおかしいわこのブラック企業
死んでしまえ
745: 2016/10/07(金)22:54 ID:SGS9bwCG(1/2) AAS
>>741
あれでBIZメニューのほとんどが使えるようになれば神なんだけどなあ

まあその分仕事増えるか
746: 2016/10/07(金)22:56 ID:SGS9bwCG(2/2) AAS
>>744
うちの主管は全く言わなくなったなあ
一時期はうるさかったが
747
(1): 2016/10/07(金)23:36 ID:xUJ/H8nc(2/2) AAS
8次は商流はいいかもしれんがうちみたいな住宅地メインのところは時間によっているいないが家によりけりはっきり変わるからムダでしかない
748: 2016/10/07(金)23:37 ID:PtlZNGXs(1) AAS
荒らして



>>609
のURL先にいる
宇都宮の山本だよ
会社の携帯
使ってる
のがバレて荒らしています。
省13
749: 2016/10/08(土)06:08 ID:oHmTJOTr(1) AAS
>>743
長文みたいにテケトーにやるしかないってことだよ。
750: 2016/10/08(土)12:44 ID:/Deaos89(1) AAS
11日か12日に8次のダウンロードがあるから充電しとけって連絡があったんだが
ちゃんと充電してる?
違う主管だとわからんが8次が届いてるセンターはとりあえず充電場所を確保した方がいい
751
(1): 2016/10/08(土)18:10 ID:LJs4muVd(1/2) AAS
>>747
商流でもメリットないよ〜今が能力の20%でも、持ち出しにあれだけ時間かかったら致命傷だよ。
752: 2016/10/08(土)18:41 ID:5AwI4rXz(1) AAS
>>744
当たり前だろ。あんまりにも違算だらけな荷物ばっかで計上してる輩がいたからキツくなったんだし。
(今でも産直伝票の回収品だと一律60サイズっつーバカ伝票切ってよこすバカ物流担当の受取人分は山程あるが)

たしかに、計上後にこっちでやった補助梱包分による増加分に関してペナルティーきたなら文句垂れたくなるのもわかる。

ただ、ベースの自動計測による異常云々な場合、正しく計測して発送しても前に通過した貨物との間隔差であり得ない数字を提示してきやがったから、その時はゴネたが。
753: 2016/10/08(土)19:37 ID:YrpOF9MG(1/2) AAS
>>741
現状のタブレットシステムは役にたたないどころか産廃レベル。業務端末が半日程度の使用でバッテリー切れするなんて言語道断だし。
ウチの建屋に主管が先行導入の対象センターあるんだが、使えん端末だからマトモに使ってない。(一応、稼働状況を主管で監視してるみたいだから、渋々携帯はしてる模様だが)

システム開発担当と端末選定した大馬鹿者の顔見てみたいわ。

いくらシステム開発の主流がスパイラル型とは言え、現行仕様でもα版レベル。少なくともウチが開発担当だったら、実運用に移すっつーたら怒号もん。
せめて7ネコPPから普通のSDが通常集配業務で使う配達・集荷・資材類の発注系プログラムを移植し、7ネコPP並の体制は整えてあげなきゃーね。
754: 2016/10/08(土)20:06 ID:YrpOF9MG(2/2) AAS
>>751
集荷計上時点で必要情報が完全デジタル化されてるのが大前提なシステムだからな。
手書き伝票の荷物配達が多いエリアは商流・住宅地関係なく、手間ばかりかかる割に対効果が薄いのが現実だし。

ま、次善策として、手書き伝票も計上時に受取人の住所と電話程度はインプットさせにゃー計上確定できん様にPPのプログラムを改修し、持出し時の工数削減しないと意味ないんだよね。
(勿論、計上時の工数負担は増えるが、それを減らす為に未収客のB2化、リピート客のメンバーズ化促進に際し、SDによる営業活動の原動力にはなるだろ。)

当然、デジタル割みたいな割引キャンペーン、手書き伝票は無条件で手書き伝票割増をとるなど、お金で直接訴える策も併用な。
755
(1): 2016/10/08(土)21:04 ID:dWPYFThG(1) AAS
44地域、先月からSD全員8時出勤になったんだけど、
労働時間を減らす為とか言ってたが、朝アシの仕事が増え、1ヵ月足らずで
朝アシが次々と辞め、8時から朝アシがやってた仕事もSDがやる事になり
以前より出庫が大幅に遅くなるから配達も遅れ、問い合わせが増えまくり。
配達遅れが続いてるから発送の荷物もガクッときたんだけど?
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s