[過去ログ] 【タクシー】養成新人の正しい会社選び【大阪】4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 2017/12/07(木)19:40 ID:qx2BHEB3(1) AAS
携帯電話を常に、電源を入れて肌身に持つこと(マナーモード)

緊急事態発生!!
携帯電話で、「1」「1」「0」「発信」のボタン。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!
だだし、緊急性がない!イタズラは、厳重処罰されます。命がないかもね・・・。

意地でも!反撃や掴んだりするなよ! 動画リンク[YouTube]

「正当防衛」はないんやで。
720: 2017/12/09(土)07:55 ID:TABklYi+(1/2) AAS
>>718
あぼーん
721: 2017/12/09(土)07:55 ID:TABklYi+(2/2) AAS
>>719
あぼーん
722: 2017/12/11(月)10:39 ID:PiBZkqBv(1) AAS
大宝タクシー、シエンタ谷本
外部リンク:takudora.com
723: 2017/12/14(木)00:10 ID:+NNGxs9b(1) AAS
大阪最高!!関協最高 o(*^▽^*)o
724: 2018/01/04(木)22:48 ID:2ZE6LCfz(1) AAS
そんなに売り上げをあげなくても(隔勤で税抜4万くらい)賃率の良い会社はどこですか?
流しが好きです。
ナビは欲しいです。
725: 2018/01/05(金)13:03 ID:zNPTOTyR(1) AAS
ダイヤか
726: 2018/01/05(金)15:04 ID:ffWbJC+9(1/2) AAS
太平タクシーってどうですか?
あんまり市内で見ないけど地元密着なんですかね?
その方がいいんだけど
もう市内で流すのは疲れた
727: 2018/01/05(金)15:49 ID:Ei55ZgzO(1) AAS
太平は無線がある
728: 2018/01/05(金)16:32 ID:ffWbJC+9(2/2) AAS
結構あるんですか?
ありがとうございます。
729: 2018/01/09(火)04:31 ID:GognupZm(1) AAS
タクシー運転手こそ外国人技能実習制度で充実させるべき。
運転手不足にはこれが重要。
海外のタクシー運転手は移民がやってる。
730
(2): 2018/01/09(火)05:04 ID:DilSAOjf(1) AAS
ダイヤ交通は水揚げ40万で60% ちゃぶりやり放題 南地の乗車禁止時間帯に入り放題 USJ 関テレの得意先の会社ですわ。
731: 2018/01/09(火)05:41 ID:dLRual5+(1/3) AAS
>>730
へえ、そんなに賃率いいんだ。
流し営業好きだからちょっと考えるなあ。
今のとこの二種免許代返さなあかん期間すぎたら移籍しようかな。
732: 2018/01/09(火)05:50 ID:dLRual5+(2/3) AAS
>>730
ダイヤのデメリットって何かありますか?
例えば、ナビが付いてないとか、車両レンタル代を払わないといけないとか。
遠距離送った帰りの高速代なんて、当然全く会社から出ませんよねえ。
733: 2018/01/09(火)12:04 ID:P1LPM0fX(1) AAS
ダイヤ工作員必死やな
ガラの悪い連中の仲間入りはしとうないな
734
(1): 2018/01/09(火)17:48 ID:e09MMtS+(1) AAS
日本交通なら水揚げ関係なく60%
735
(2): 2018/01/09(火)18:44 ID:bLuj+TAn(1) AAS
>>734
東京日本交通?
736: 2018/01/09(火)19:36 ID:ZHDkMy7I(1) AAS
>>735
頭狂日光だけは止めとけ。騙されるな
737
(1): 2018/01/09(火)21:37 ID:eGJS/5Sy(1) AAS
>>735
大阪日本交通。
738
(1): 2018/01/09(火)22:01 ID:ouO8Li/D(1/2) AAS
タクドラになろうとしてる人に言っておく。
本当にいい会社は教えたがらないものだぜ。
無線のライバルが増えるだろう。
当たり前じゃないか。
対してよくもないダイヤの名前が何度も出てくる理由を考えてみろ?
やばくないか?
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s