[過去ログ] ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2018/09/13(木)18:50 ID:ByxGJhhO(1/3) AAS
トレーラー横転し3人死亡 事故なぜ起きた

2018年9月10日 18:27
外部リンク[html]:www.news24.jp

踏切で貨物列車とトラック衝突…荷台が大破

全文

8日、千葉市の県道でトレーラーが横転し、3人が亡くなる事故が起きた。トレーラーが積んでいたのは大量の鉄筋。事故はなぜ起きたのだろうか。

    ◇

人を車ごと押しつぶしたのは37トンもの鉄筋だった。8日午前9時頃、千葉市の県道で起きた大型トレーラーの横転事故。現場は片側一車線の道路で、トレーラーはその対向車線側へ積み荷の鉄筋をぶちまけ横転。鉄筋の下には軽自動車が下敷きになっている。

複雑に絡まった大量の鉄筋。警察や消防は重機を使って救出作業を続ける。事故発生から、約5時間がたった午後2時頃、あたりにブルーシートが張られる。そして、取り除かれた鉄筋の下からは、つぶされて原形が分からないほど変形した黒の軽自動車が。曲がったハンドルやフレーム。車にのしかかった鉄筋の重さを物語る。

この事故で軽自動車に乗っていた会社役員の吉田亮さん(43)と妻の葵さん(37)、父の隆さん(70)の3人が死亡した。

この事故でトレーラーを運転していた在原伸悟容疑者(26)が過失運転致死の疑いで送検されている。在原容疑者は調べに対し「鉄筋を積み過ぎたかもしれない」と供述。在原容疑者によると鉄筋の重さは37トンもあったという。

トレーラーが事故の直前に通ったのはゆるやかな下り坂。事故現場の近くに住む人は――

近隣の住民「(事故現場付近は)下り坂だから結構、惰力がつくんだよ。それでいい調子で下りていって、信号が青だったから曲がった時に(横転したのでは)」

当時、在原容疑者が運転していたトレーラーは千葉県の八街市から都内へと向かっていたという。警察によるとゆるやかな下り坂を走行したトレーラーは、青信号だった交差点をそのまま左折。そしてバランスを崩し、対向車線で信号待ちをしていた吉田さん夫婦らが乗る軽自動車を下敷きにするような形で横転した。
警察は、過積載が事故原因である可能性もあるとみて調べている。

要約に戻る
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s