[過去ログ]
ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net (512レス)
ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 国道774号線 [] 2018/09/13(木) 18:50:53.16 ID:ByxGJhhO 踏切で貨物列車とトラック衝突…荷台が大破 2018年9月10日 19:00 http://www.news24.jp/articles/2018/09/10/07403741.html トレーラー横転、下敷きになった車の3人死亡…事故なぜ起きた? 全文 10日昼過ぎ、秋田県井川町のJRの踏切で、貨物列車とトラックが衝突。踏切内に残っていたトラックの荷台部分が激しく壊れた。 事故があったのは秋田県井川町のJR奥羽線の踏切。10日午後0時15分ごろ、札幌から大阪に向かっていた貨物列車が踏切内でトラックの荷台と衝突した。トラックは運転席部分を含め、全長が約8メートルあった。 踏切を渡ってすぐの国道に右折して入ろうとしたものの、車の流れが途切れず、荷台の後ろ部分が踏切の中にはみ出たまま動けなかったという。 トラックに乗っていた2人や貨物列車の運転士にケガはなかったが、特急など6本が区間運休となった。 要約に戻る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/128
129: 国道774号線 [] 2018/09/13(木) 18:52:03.46 ID:ByxGJhhO トラック運転手遺族 長時間労働で労災申請 2018年9月10日 18:53 http://www.news24.jp/articles/2018/09/10/07403740.html 全文 トラック運転手の男性が長時間労働で死亡したとして遺族が労災申請した。 運送会社でトラックの運転などをしていた当時52歳の男性は、今年4月、不整脈で亡くなったが、代理人によると時間外労働は1か月158時間を超えていたという。 男性は別の会社とも雇用契約を結んでいたが、実態は同じ会社が管理していたということで、代理人は、長時間労働を隠蔽するため2つの会社を作っていたと訴えている。 要約に戻る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/129
130: ゆうきでぶごん [sage] 2018/09/15(土) 20:09:12.42 ID:AzTkkH2e どうせ 屑 です。 破産宣告人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/130
131: 国道774号線 [] 2018/09/26(水) 00:55:17.00 ID:pvhfVwa9 車5台が次々…圏央道でトラックが追突炎上、2人死亡 9/25(火) 19:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180925-00000034-ann-soci All Nippon NewsNetwork(ANN) [ 前の映像 | 次の映像 ] 埼玉県の圏央道でトラック5台が絡む事故があり、2人が死亡、2人がけがをしました。 25日午後2時40分ごろ、埼玉県日高市の圏央道狭山日高インターチェンジ付近から「車が複数台ぶつかっています」と通報がありました。警察などが駆け付けたところ、道路上でトラック同士が追突事故を起こして炎上していました。この事故に絡むトラックは合わせて5台に上り、 最後尾のトラックに乗っていた2人が死亡したほか、別のトラックの男性2人が軽いけがです。トラックの火災は約2時間後に消し止められました。警察などは事故原因などを調べています。 【関連記事】 連休が終わる、車も都心に戻る…各道路で渋滞ピーク 倒木が首都高目黒線を塞ぐ 下り線が通行止め 【全国の天気】あすも傘通勤? 雷雨の恐れも… 「コンソーシアム」って?カタカナ語8割超分からず JR武蔵野線の線路に車転落 一部区間で運転見合わせ ?t ?q 最終更新:9/25(火) 19:37 テレビ朝日系(ANN) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/131
132: 国道774号線 [] 2018/09/26(水) 01:05:27.27 ID:pvhfVwa9 圏央道でトラック5台事故、2人死亡 見通し良い緩やかなカーブ 最後尾のトラック炎上、通行止めに/日高 9/25(火) 22:37配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00010007-saitama-l11 トラック5台絡む事故、2人が死亡 日高の圏央道 25日午後2時35分ごろ、埼玉県日高市大谷沢の圏央自動車道内回り線で、トラック5台が絡む事故が発生した。坂戸鶴ケ島消防組合によると、2人が死亡、2人が軽傷を負った。 高1の自転車と会社員のバイク接触 転倒して滑走、バイクの会社員死亡…高1が通報 深谷の交差点 県警高速隊によると、現場は、圏央鶴ケ島インターチェンジから約4キロの地点で、見通しのよい緩やかな右カーブ。片側2車線で、トラック5台が追い越し車線に連なって停車しており、最後尾のトラックが炎上していた。 同組合などによると、最後尾のトラックから2人が搬送された。火災は午後4時20分すぎに鎮火した。 事故の影響で圏央道は内回り、外回り線で一時通行止めになった。同隊で身元確認を進め事故原因を調べている。 . 【関連記事】 6歳男児が死亡…関越道で乗用車が横転、夫婦らは重軽傷 10時間半、通行止めに/寄居 圏央道で玉突き事故 渋滞の車にトラック追突…7台絡む「脇見をした」 男性死亡 通行止め5時間半/日高 昼食でビール飲み徒歩で帰宅後、息子の代わりに車庫入れして車に衝突 朝霞市、酒気帯び運転の女性職員処分 関越道で事故 前方の軽乗用車にトラック追突、4人死傷「脇見をした」 6時間通行止めに/深谷 高1の自転車と会社員のバイク接触 転倒して滑走、バイクの会社員死亡…高1が通報 深谷の交差点 ?t ?q 最終更新:9/26(水) 0:14 埼玉新聞 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/132
133: 国道774号線 [] 2018/09/26(水) 04:05:42.43 ID:+4wM/wqn とても簡単な確実稼げるガイダンス 一応書いておきます おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ? WMK http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/133
134: 国道774号線 [sage] 2018/10/13(土) 10:19:03.68 ID:o63lrFkd トラッ屑 https://www.youtube.com/watch?v=91m2RyPKFNE https://i.imgur.com/nCM50rT.gif http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/134
135: 国道774号線 [sage] 2018/10/13(土) 14:34:44.86 ID:Zc3EBaTI >>134 この投稿者も自分の事は棚に上げて、 他人の粗探して天狗になってる屑 他の動画で、自分の踏切一時停止違反はカットw 言い訳も流石ダンプの低脳ぷりw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/135
136: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2018/11/03(土) 12:49:30.66 ID:MzReEbJP トラックに挟まれ軽が大破、女性と子供2人死亡(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00050072-yom-soci http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/136
137: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2018/11/19(月) 22:21:32.34 ID:ipFQ8EUp CBCテレビ 愛知県内で18日、大型トラックとバイクによる事故が相次ぎ、男性2人が死亡しました。 18日午前11時前、愛知県岡崎市の国道1号線で、車線変更をしようとした大型トラックがバイクに衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた岡崎市の会社員 上條正大さん(42)が胸などを強く打ち、およそ2時間後に死亡。 警察は、トラックの運転手 阿部巧容疑者(44)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 また、午前1時すぎには、愛知県小牧市でもトラックにバイクが衝突して、男性1人が死亡し、警察が事故の原因を調べています。 . 【関連記事】 知人の会社の通帳を不正に譲り受けた疑いで暴力団組長を逮捕 愛知県警 ゆるキャラGP 三重県四日市市の「こにゅうどうくん」は3位入賞 芭蕉の顕彰碑を清めるセレモニー 名古屋市で 「明治村」で阿川佐和子村長と地唄舞を楽しむ催し 愛知県犬山市 晩秋の熊野古道ウォーキング 三重県尾鷲市 ?t ?q 最終更新:11/19(月) 10:36 CBCテレビ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/137
138: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2018/11/19(月) 22:21:54.68 ID:ipFQ8EUp 愛知県内でバイクとトラックの事故相次ぐ 2人死亡 11/18(日) 18:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00009316-cbcv-soci CBCテレビ 愛知県内で18日、大型トラックとバイクによる事故が相次ぎ、男性2人が死亡しました。 18日午前11時前、愛知県岡崎市の国道1号線で、車線変更をしようとした大型トラックがバイクに衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた岡崎市の会社員 上條正大さん(42)が胸などを強く打ち、およそ2時間後に死亡。 警察は、トラックの運転手 阿部巧容疑者(44)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 また、午前1時すぎには、愛知県小牧市でもトラックにバイクが衝突して、男性1人が死亡し、警察が事故の原因を調べています。 . 【関連記事】 知人の会社の通帳を不正に譲り受けた疑いで暴力団組長を逮捕 愛知県警 ゆるキャラGP 三重県四日市市の「こにゅうどうくん」は3位入賞 芭蕉の顕彰碑を清めるセレモニー 名古屋市で 「明治村」で阿川佐和子村長と地唄舞を楽しむ催し 愛知県犬山市 晩秋の熊野古道ウォーキング 三重県尾鷲市 ?t ?q 最終更新:11/19(月) 10:36 CBCテレビ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/138
139: 国道774号線 [sage] 2018/12/13(木) 14:52:07.21 ID:mye4AQOY センターラインを割って走るなゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/139
140: 国道774号線 [sage] 2018/12/13(木) 15:01:57.85 ID:mye4AQOY センターラインを割って走るなゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/140
141: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2018/12/19(水) 09:55:34.82 ID:TbGmKSmJ 大型トレーラーと歩行者女性が衝突 水戸市 2018年12月17日 11:51 http://www.news24.jp/articles/2018/12/17/07411962.html 17日早朝、茨城県水戸市で、大型トレーラーと歩行者の女性が衝突する事故があり、女性が意識不明の重体となっている。 警察と消防によると、17日午前5時半過ぎ、水戸市東前町の国道51号線で、大型トレーラーと歩行者の女性が衝突する事故があった。この事故で歩行者の30代くらいの女性が病院に搬送されたが、頭にケガをして意識不明の重体となっている。 警察は、トレーラーの運転手を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しているが、運転手の男は「歩行者が急に出てきた」などと話しているということで、詳しい事故の状況を調べている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/141
142: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2018/12/19(水) 09:58:33.87 ID:TbGmKSmJ ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/l50 トラック・ダンプ運転手は人間のクズの集まり 2 [無断転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1503783864/l50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/142
143: 国道774号線 [] 2019/01/20(日) 21:22:39.35 ID:yeEDclsF 路肩で停止中の車にトラック追突、2人死傷 山陽自動車道 1/14(月) 19:15配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00026117-mbsnewsv-l28 MBSニュース 14日未明、兵庫県相生市の山陽自動車道で、路肩に止まっていた車にトラックが衝突する事故があり、男性1人が死亡しました。 14日午前1時15分ごろ、兵庫県相生市の山陽自動車道上り車線で、車3台が絡む事故がありました。警察によりますと、普通乗用車と軽乗用車が路肩に並んで停車していたところ、後ろからトラックが追突、普通乗用車に乗っていた大阪府泉佐野市の南裕司さん(34)が死亡し、軽乗用車に乗っていた会社員の男性(25)も頭を打つなどの軽いけがをしました。 2人は知人で、軽乗用車が故障したため路肩に止まっていたということです。 警察は、トラックを運転していた岡山県の後幸之進容疑者(59)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、当時の状況を調べています。 . MBSニュース 【関連記事】 路肩に止まっていた車2台にトラック追突、男性重体 山陽自動車道 集合住宅の一室全焼、1人死亡 兵庫・西宮市 神戸の「希望の灯り」分灯 阪神淡路大震災発生からまもなく24年 住宅全焼、住人とみられる男性2人搬送 兵庫・姫路市 ひき逃げの疑いでトラック運転手逮捕 兵庫・宍粟市 最終更新:1/14(月) 19:15 MBSニュース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/143
144: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/01/20(日) 23:16:52.60 ID:yeEDclsF 大型車のタイヤが脱落、後続車に激突も… 冬に増加の車輪脱落、「左後輪ばかり」のナゾ 1/19(土) 14:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00010003-norimono-bus_all 大型車のタイヤは直径1mを超えるものもある。写真はイメージ(画像:Tewin Kijthamrongworaku/123RF)。 原因は「慌てて冬タイヤに履き替える」から? 大型車のタイヤが、ホイールやボルトの破損によって走行中に脱落するという事故が増えています。 【グラフ】その差歴然 「冬の寒冷地で多発」「左後輪ばかり」 国土交通省によると、このような事故は2015年度に41件、2016年度に56件、2017年度には67件と増加。事故の8割以上が11月から3月までのあいだに集中しており、うち半数以上が北海道、東北、北信越で発生。つまり、冬に積雪地域で多発しているそうです。 2017年9月には、中央道でトラックのタイヤが脱落し、後続のトラックを直撃、ドライバーが意識不明の重体となる事故も発生しています。ほかのクルマや歩行者などにも大きな影響を及ぼしかねない車輪の脱落、なぜ増えているのか、国土交通省自動車局整備課に聞きました。 ――大型車の車輪脱落事故は、なぜ増えているのでしょうか? 冬タイヤへの交換が特定の時期に集中し、慌てて交換するケースが多いのが主な理由と考えています。タイヤ交換から1〜2か月後に脱落するケースが多く、原因の9割は、ホイールを固定するボルト、ナットの締め付け不良や、タイヤ交換後における「増し締め」(50〜100km走行後、緩みを確認し再度ナットを締めること)の未実施といった作業ミスによるものです。 地域により雪の降り始めが異なりますが、近年は11月に交換されたタイヤが、12月に脱輪するケースが多くなっています。一方、これまでの累積件数では2月が最多です。比較的暖かい地域では12月や1月にタイヤを交換することもあるためと考えています。 ――春になれば夏タイヤに履き替えますが、暖かい時期にはあまり発生していないのはなぜでしょうか? 夏タイヤから冬タイヤへの交換は、「雪が降ってきたから急いで替えないと」となりがちな一方で、冬タイヤから夏タイヤへの交換は、慌ててやる必要はありません。計画的に確実な整備を心掛ければ防げる事故であることから、タイヤ交換を計画的に行うことも啓発しています。 . 次ページは:左の後輪ばかりが脱落している理由 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/144
145: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/01/20(日) 23:17:22.76 ID:yeEDclsF 車輪と車軸をつなぐ「ハブ」と呼ばれる部分。写真はイメージ(画像:Jitchanamont Ukkarajarunphon/123RF)。 左の後輪ばかりが脱落している理由 近年発生した車輪の脱落事故は、そのほとんどが左後輪。2017年度は、左後輪が実に83%、右後輪が16%、右前輪が1%、左前輪は0件という内訳でした。 これについて国土交通省は、「原因については引き続き調査中」としつつ、次のような可能性が考えられるとしています。 ・右折時は、比較的高い速度を保ったまま旋回するため、遠心力により積み荷の荷重が左輪に大きく働く。 ・左折時は、低い速度であるが、左後輪がほとんど回転しない状態で旋回するため、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力が働く。 ・道路は中心部が高く作られている場合が多いことから、車両が左(路肩側)に傾き、左輪により大きな荷重がかかる。 また、前輪タイヤの脱落が少ないことについては、異常が発生した場合にハンドルの振動などで運転手が気づきやすいためと推定。つまり、左側の車輪は右と比べて負荷が大きく、しかも後輪は変化に気づきにくいため、左後輪の脱落につながっている可能性がある、というわけです。 北海道トラック協会も、「左前輪が走行中に音を立て、ドライバーがそれに気づき、外れる寸前で停車したという事例もあります。しかし後輪の変化はわかりづらいでしょう」といいます。 ただ北海道トラック協会は、車輪の脱落が左後輪に集中していることには、別の理由もあるのではないかと推測します。 「2010(平成22)年に大型車のホイール規格が、世界基準といえる『ISO方式』へ全面的に切り替わりました。それまで採用されていた日本独自の『JIS方式』では、右側の車輪のボルトは『右ねじ(右回し)』、左側は『左ねじ(左回し)』でしたが、新たなISO方式では左右輪とも右ネジです。この新方式を採用したトラックの増加と比例するかのように、 脱落事故が増えています」(北海道トラック協会) 左右輪でボルトの回転方向が異なる従来型のJIS方式では、タイヤの回転方向とねじの緩み方向が反対になり、走行すれば自然にボルトとナットが絞めつけられていましたが、新しいISO方式となって以後、左側の車輪のボルトはタイヤの回転方向と同一に。このため、走行によってだんだん緩んでくることがあるのではないか、 という声が北海道トラック協会の会員から上がっているそうです。 . 次ページは:ホイール規格の変更、事故との因果関係はあるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/145
146: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/01/20(日) 23:17:53.23 ID:yeEDclsF ホイールボルトにおけるISO方式とJIS方式の概要。ISO方式にも「従来ISO方式」と「新ISO」がある(画像:日本自動車工業会)。 ホイール規格の変更、事故との因果関係はあるのか 国土交通省の統計に基づく全日本トラック協会の資料によると、脱落した車両のホイール規格は2015年にJIS方式が20件、ISO方式が21件だったのが、2017年にはJIS方式が20件に対し、ISO方式が47件に増加しています。 しかしながら国土交通省自動車局整備課によると、ISO方式のトラックが増え、JIS方式が減っているため、保有台数の割合からすれば、事故がISO方式に偏っていると見るべきではないといいます。「近年増えている要因はやはり、タイヤの交換時『あわて』が目立つようです」とのこと。 一方、北海道トラック協会によると、車輪の脱落防止については毎年のように啓発を強化し、運送各社では整備管理者がボルトのトルク(締め付けの度合い)も管理しているといいます。「それでも事故が年を追うごとに増え、しかも左後輪に集中しているのは、単に『右よりも負荷が大きいから』だけでは説明がつかないでしょう」とのこと。 全日本トラック協会も、運行前の点検は必ずあり、ボルトがガタガタの状態で走っているトラックが多いとは考えづらいといいます。「何らかの予兆があるはずで、それを突き止めることが大切でしょう。いずれにしても、ホイールやボルトなどの正しい組み付けや、走行前の点検が大変重要であることをぜひ知っていただきたいです」と話します。 ちなみに、車輪の脱落は2000年代前半、三菱製の大型トラックでタイヤと車軸をつなぐ「ハブ」の破損による事故が相次ぎ、社会問題となりました。こうした事態を受け、国土交通省では2008(平成20)年、大型車の運行前や3か月点検時におけるホイールやボルトの点検基準を強化。 これが一定の効果を挙げたといい、2004(平成16)年度に87件あった車輪脱落事故件数は、2011(平成23)年度には11件まで減りました。JIS方式が主流だった時代にも事故が多く、それを減らしたという経緯があるのです。 しかしそれ以降、事故件数は増加に転じています。国土交通省自動車局整備課は、ISO方式特有の原因があるのかどうかも、今後調査していくといいます。 . 乗りものニュース編集部 前へ 1 2 3 次へ 3/3ページ . 【関連記事】 ピタッと止まるセルフスタンドの給油、その仕組みとは トドメの「ちょい足し」は危険? ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便 スバル車のボンネットに穴があるワケ そもそもなんのための穴なのか 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか 採用減る「センターメーター」は何だったのか クルマづくりにもたらす意義とは 最終更新:1/20(日) 13:19 乗りものニュース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/146
147: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/01/22(火) 20:44:12.87 ID:v9TWQHRU 小1男児はねられ死亡 乗用車にトラックに... 1/22(火) 13:58配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00010003-houdoukvq-soci ホウドウキョク 神奈川・茅ヶ崎市で、小学1年生の男の子が乗用車やトラックにはねられ、死亡した。 21日午後4時半ごろ、茅ヶ崎市小和田で国道を渡ろうとした小学1年生の伊藤楓馬君(7)が乗用車にはねられ、対向車線のトラックにもひかれて死亡した。 警察は、乗用車を運転していた36歳の女を、過失運転致死の現行犯で逮捕。 その後釈放し、任意で調べている。 . FNN 【関連記事】 一人前サイズでご当地の味を満喫!横浜赤レンガで話題の“鍋”イベント 救護施設建設めぐり紛糾…“万引きあったが危険はない”市の説明に住民反発 羽賀研二容疑者と元妻を逮捕 服役中に“資産隠し”? その手口とは… 「温かいお湯を・・・」音声が動かぬ証拠だ! なぜ韓国は不可解な言い訳に終始するのか 山田孝之が映画初プロデュース! 斎藤工と“映画館のない街”に恩返し ?t ?q 最終更新:1/22(火) 13:58 ホウドウキョク http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505345862/147
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s