[過去ログ] 【デンデン】個人タクシー63台目【ちょうちん】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 2018/10/10(水)23:40 ID:GFAVpGwI(2/2) AAS
個人だけでなく奴隷の台数も減らしてほしい。あのJNPがウザいよ。
778: 2018/10/11(木)00:29 ID:odWpyOnL(1/2) AAS
ダブりごめん。
あとJPN
779: 2018/10/11(木)01:51 ID:+Jewumgn(1/2) AAS
客がいない
なにこれ戦争でも始まんの?
780
(1): 2018/10/11(木)01:54 ID:cc/r1TBS(1) AAS
名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 23:46:46.46 ID:QaC9eckX
ランボルギーニで白タクやってるチューバーいる
無論撮影だから金はとってないが
もう二種免許なんてなくても
旅客業出来ることは実証された

国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/11(木) 01:36:16.98 ID:cc/r1TBS
「相手が好んでお金を払う」っていう条件で白タクやってるのもどこかに書いてあったなぁ
本人曰く合法なんだとさ
781: 2018/10/11(木)02:07 ID:+Jewumgn(2/2) AAS
>>780
金持ちだろ関係ない
白タクなんて逮捕されるかウーバーも税金滞納で差し押さえ食らってアボンだ
782: 2018/10/11(木)02:27 ID:IXDjibo3(1/2) AAS
>>774
切り替えるの忘れて書き込んじゃった?
君個人だったんだね
783: 2018/10/11(木)04:57 ID:k1checgN(1) AAS
クラウン(事業用)のリコール

リコールの概要
改善箇所説明図
1.不具合の状況
前照灯において、タクシー用途等で使用する際、想定を超えて長時間点灯し続けると、
バルブからの熱と紫外線により反射板のアルミ蒸着が剥離することがあります。その
ため、そのまま使用を続けると、集光不足となり、光度が徐々に低下し、最悪の場合、
保安基準第32条を満足しなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、前照灯の反射板を対策品に、レンズを新品に交換します。
省1
784: 2018/10/11(木)05:22 ID:i0m6pWE9(1/2) AAS
白タクが居ないと困る。
白タクが居なくなったらタクシーに交渉してくる。
785
(5): 2018/10/11(木)06:10 ID:2hCgs7da(1) AAS
奴隷だけど
個人タクシーやりたい
管理者ムカつく
786: 2018/10/11(木)06:47 ID:0fHYSExC(1) AAS
>>785
頑張ってこっちに来い。
787: 2018/10/11(木)06:49 ID:OZ60ERZ8(1) AAS
>>775
鴻巣なんて与野おりてからだるい。
新都心の客でいいわ。

お前営業して顧客にすりゃいいじゃん。

と釣られてやる。
788: 2018/10/11(木)06:54 ID:sI6FqDCh(1) AAS
>>785
個人になったらゴミが大幅に減るぞ
これも先輩方の戦いの功績
だから、個人に迷惑かけないように今は頑張ってゴミを拾いまくれ
789: 2018/10/11(木)07:12 ID:HgR4WemM(1) AAS
やだよ その分売上下がる
790: 2018/10/11(木)07:36 ID:iq58d51C(1) AAS
チリも積もればマウンテン。
予約の合間のゴミ拾い。
楽天ペイ使えなくて焦ったわ〜
791: 2018/10/11(木)08:39 ID:Ro9Qr4G1(1) AAS
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
792: 2018/10/11(木)08:43 ID:bpNoct3H(1) AAS
オリンピック終わったタイミングで譲渡廃止になんじゃねーの?
っつーか、譲渡廃止しねーと法人の身売りロンダリングで全然減ってこないんだよな
793: 2018/10/11(木)09:47 ID:UcjJWyaE(1/6) AAS
>>785 だろー そうなんです。
管理者には逆らえないのが法人。
個人になりなぁ〜

いい仕事だって管理者や無線オペ次第。
気に入らないやつには最低限のワンメ
迎車料金の仕事で足を引っ張られる。
794: 2018/10/11(木)09:59 ID:UcjJWyaE(2/6) AAS
>>785 俺も法人新人の頃は、無線は公共交通機関
の使命だと仕事の内容に関係なく協力してた。
すると、不思議と良い仕事も回してくれる回数が
増えた。

ある日、お客様の苦情40分待たされたという内容を
代わりに抗議しかなり口論のようになった。
それから地獄は始まった。質の悪い待たせる店、
初乗り移動、イベントで並び待ちしている所からの
個人宅への初乗り常連配車。(イベントはロング多数)
無線の嫌がらせで売上3割ダウン。
795: 2018/10/11(木)10:07 ID:UcjJWyaE(3/6) AAS
ちなみに無線拒否は5件で始末書。
個人になってから無線の数は減った、
さらにうちの支部はGPS無しの
駅待ち待、大病院待ち、中央街
タクシー乗り場待 に入るための
順番のトップから配車する。
公平である。大手法人の看板力は
無くしたが効率よく仕事できて
売上は上がった。
796: 2018/10/11(木)10:23 ID:bYITb9du(1) AAS
田舎は無線だよりか
東京はただ走ってるだけで客いるよ
無線いらない
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s