[過去ログ]
【デンデン】個人タクシー63台目【ちょうちん】 (1002レス)
【デンデン】個人タクシー63台目【ちょうちん】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 12:22:51.86 ID:H2aAcpcG >>963 匿名だからある程度本当の話出来るが、貴方凄いなぁ。 俺も安倍のおかげで今銀行に4500万と持ち家(ローン完済)と株の運用資金がある。 確かにタクシーの手数料の金額なんか大したことないが、本部や支部に俺の金を極力払いたくないだけ。 実は今ほぼ休業中なんだよね。 このまま維持するか廃業するか、そろそろ考え中。 410円とかロング引いても1万やら2万ってバカらしくなってきてね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/965
966: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 12:25:49.49 ID:WLbi69iI >>965 お前みたいなケチがそんなに金持ってるわけないだろwww 俺の資産7千万は本当だぜwせいぜいこつこつと貯めるんだなwじゃあな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/966
967: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 12:38:01.73 ID:H2aAcpcG セコいって言うが、それとこれとは話が違う。 払いたくないのは払いたくないだけ。 そこそこ金持ってるのに、無線やって高い決済機買って必死こいてタクシーやってるのが現実なんだな。 貴方はその資産7000万という妄想・幻想が現実になるよう頑張って下さい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/967
968: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 12:46:27.79 ID:+7rHfRqe >>966 こんなスレで自慢するな馬鹿が! どうせお前なんか相続の金を運用してたまたま当たったんだろ? ウザいからどっか行けよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/968
969: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 12:53:47.68 ID:rEvZxQc/ 金持ち喧嘩せず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/969
970: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 13:29:35.50 ID:+7rHfRqe 皆さん毎日が必死なっているので、迷惑だから暇潰しで邪魔するな。廃業しろ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/970
971: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 13:48:43.12 ID:5aIExlD7 貯金は自慢だけど全くない。 でも仕事は5〜6時間しかやらない 勿論土日祝日は休みで平日もダルいと休むから月にトータルで17か18日位。 まぁ金貯まる訳ないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/971
972: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 15:35:28.47 ID:gruqUvE9 >>955 エアペイ、楽天ペイともに電子マネー決済できないのがネック。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/972
973: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 15:50:05.30 ID:sSjvpWHU コイニーも電子マネーはダメだって。 正確に言うと、タクシーにはダメだって。 端末機が実質無料だから、これはこれでありかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/973
974: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 16:12:36.45 ID:FbbL3fcW クレジットの手数料が3パーなのも楽天とかライバルがいるからだわな。もっと手数料下げて本部へ圧力かけてほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/974
975: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 16:27:07.88 ID:H2aAcpcG >>972 仕事する立場で考えたら、そんなに電子マネー必要? 少額の客が電子マネー使う。 少額から手数料引かれる。 最悪410円−手数料−障割=・・・ それなら電子マネー使えないで現金もらった方が得。 1日電子マネーだらけと現金のみだとどれだけ差が出るか・・・ 「お客様の利便性の為に・組合様の運営費の為に・電子マネーの会社様の手数料を払う為に・通信会社に高い通信費払う為に」電子マネー端末使うんなら組合の決済機買えばいい。 ちなみに、 東個協の決済機は、今の高い高い決済機だと電子マネー隠せるが、今度の決済機はモニターむき出しで隠せない。 悩むなら素直に組合の決済機買いな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/975
976: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 16:42:43.30 ID:m+6oLmJO 長い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/976
977: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 17:03:48.82 ID:9jWk2HJs 皆さんもご存知だとは思いますがテンプレ野郎はチョー気持ちいいキモデブ基地外奴隷ですよ。 こいつは経験も少ない若僧のイチローちゃんの奴隷。千住営業所かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/977
978: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 17:19:57.59 ID:qhhKCJfc >>976 たくさんの文字読むの苦手かな。 それと、夜繁華街で仕事してる人は電子マネー無いとゴミ避けになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/978
979: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 17:42:35.14 ID:OPzmDqiY やっとで個人取ったのに西瓜なんざ嫌だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/979
980: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 18:41:59.63 ID:piV6f4OR airペイで、Quicpay はタクシーでも審査通過する。で、使ってる。 交通系とiDはまだ審査が通らない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/980
981: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 21:03:15.19 ID:0EjZKtwN iphoneに変えてエアペイ申し込みしてみる事にするわ 審査通らない可能性あるけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/981
982: 国道774号線 [sage] 2018/10/15(月) 21:09:48.14 ID:qhhKCJfc 楽天ペイ電子マネーはタクシーでの対応はしてない。 先々対応するんじゃないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/982
983: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 21:54:43.33 ID:9FBV031k >>982 だからいつまでも、むぶれるなをだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/983
984: 国道774号線 [] 2018/10/15(月) 22:50:13.09 ID:zf1ss5d7 >>982 JR東日本が、タクシーのSuica決済は、メーター連動でないと認めないとか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1537774663/984
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*