[過去ログ] 大阪の運送会社 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358
(3): 2020/09/29(火)23:44 ID:TjOz0TiP(1) AAS
質問なんですが、休み日曜のみ 4トン手積み手おろしは少なめ 拘束時間13時間 
日給12000円はいい方なんでしょうか?
359: 2020/09/30(水)00:44 ID:Y+wI6krq(1) AAS
>>358
最高の会社やん
360: 2020/09/30(水)00:58 ID:jHWCfeKa(1) AAS
糞過ぎて笑う
大阪の最低賃金は964円
休憩1時間あったとして12時間働けば964円×8時間+残業割り増し1.25倍×964円×4時間=12532円
最低賃金以下なので労基へ通報だな
361: 2020/09/30(水)04:09 ID:/NKmfScg(1) AAS
>>358
絶対いくなよ。その日給で。
362: 2020/09/30(水)10:56 ID:v1l9gX2F(1) AAS
>>358
軽トラのワシより給料少ないがなwww
363: 2020/09/30(水)14:47 ID:whfXwazl(1) AAS
13時間で12000円って時間計算したら仕事内容関係なくやりたくないよな・・・
毎日13時間も拘束されるなら15000円ぐらいは貰わないと
ちなみにうちは10〜11時間拘束されて13000円貰える
364: 2020/10/01(木)00:44 ID:QAHjZGpY(1) AAS
変形労働制で1日の所定労働時間が10時間、休憩1時間
964 x 10 + 964 x 1.25 × 2 = 12,050円

休憩がそれより長いとしても、この設定では週休1日にできないので違法
諸税天引き後の手取り日額ならまあ……というところ
365: 2020/10/01(木)00:49 ID:K9OzzzrB(1) AAS
計算式見ただけで目眩する。
ドライバーにも賢い人多いんだな。
366: 2020/10/01(木)09:42 ID:0J3jzjXF(1) AAS
内容次第やわ。12000円でも手積みなしの楽な業務なら全然いい
367: 2020/10/01(木)12:24 ID:+YLh2D4m(1) AAS
手積みなしでも13時間だろ?
で、12000円って考えると、ないなって思う
日給なので休みは別にあってもなくてもいいわ
休みなくてもその分給料は増えるしな
368: 2020/10/01(木)16:11 ID:yOYU8394(1/2) AAS
ゆうパックの配達の方がええやん。
物は軽いし拘束時間めちゃくちゃ短いし。
369
(1): 2020/10/01(木)16:53 ID:Be4juJUK(1) AAS
時間短い?
詳しく頼む
安くてもいいから一日の時間短い運送会社探してる
370
(2): 🐙 2020/10/01(木)17:42 ID:yOYU8394(2/2) AAS
>>369
朝8時半から拘束9時間くらい。
夜勤は12時から21時まで。
軽バンに郵便マーク貼った車見ない?
あの車に会社名書いてるから、そこに電話で聞いてみたらいいよ。
ゆうパックは外部委託進めてるから人手不足だと思うよ。
371: 2020/10/02(金)08:19 ID:x2n4UuHF(1) AAS
運転の楽しみのないそんな仕事できんわ
372: 2020/10/02(金)10:13 ID:4GqT2iPT(1) AAS
>>370
海外通販で荷物の送り主が読めなくて「外国」様って言う配達員ですか?
373
(1): 2020/10/02(金)13:46 ID:PIbPBge/(1) AAS
合田のグループ会社の求人を見たのですが、やっぱグループ会社より本体の方が待遇とかいいんですよね… 重機関係探してまして…
374: 2020/10/02(金)14:32 ID:xh1e6hn/(1) AAS
西光は?
375
(1): 2020/10/03(土)09:57 ID:oe3h5Aum(1) AAS
>>373
車両系持ってんの?
376: 2020/10/03(土)10:23 ID:nXnVDXda(1) AAS
>>375
大型、大特、けん引、車両系、フォーク、移動式クレーン、玉掛け、危険物乙4はあります。
ユニックセルフで某建設機械レンタルの輸送経験あります。トレーラーはまな板で工場間輸送の経験ありますが1年程でトレーラーの運転にはまだ自信はありません…
377: 2020/10/04(日)00:41 ID:yaxF5xG3(1) AAS
>>370
その勤務時間は外部委託と違うな
外部委託は早朝から晩遅くまで
1個配達完了で幾らなんで一日中走り回る必要がある
その分頑張れば結構な稼ぎがある

その勤務時間だと局雇用の四輪期間雇用社員
こちらは時給制で時給を上げるには数年務めてランクを上げていく必要がある
完全週休二日制、有給100%消化と待遇は良いけどそんなには稼げない
最高ランクになっても年収400前後で頭打ち
ただし郵便局の正社員登用の道はある
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s