[過去ログ] 大阪の運送会社 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2021/02/23(火)22:27 ID:2C80/L0/(1) AAS
業務内容による、って言い訳を用意してるから
とんでもなく拘束時間が長い可能性もあるよね
大型で「12000円〜」って安くない?
こんなもんなの?
651: 2021/02/23(火)22:54 ID:B6KQALNQ(1) AAS
時給換算したらドライバーよりピザのデリバリーの方が高いぞ…
652
(2): 2021/02/23(火)23:18 ID:Mf3nuRSL(1) AAS
>>643
写メとってアマゾン本社に送ってあげな
653: 2021/02/23(火)23:20 ID:MByBNTtM(1) AAS
>>645
収入例が月20万円、
保険引かれたら15万円くらいか

なんでこんなに安いんだろうね?
運送って最低運賃あるよね?
654: 2021/02/23(火)23:21 ID:8ycup0ya(1) AAS
>>652
チンポが映るぞw
655: 2021/02/24(水)00:18 ID:R9LiJ7dG(1) AAS
>>652
Amazon切られる話聞いたけど
656
(4): 2021/02/26(金)20:31 ID:W163fw/G(1) AAS
最近運送業に転職したけど4t地場で専属
勤務時間 月〜土 朝6時〜18時半
給料固定で手取り25万
足りないので日曜日もでてるんだけど休日5千円だけしかでないって先輩から聞いたんですが
これって運送業では普通なんでしょうか?
日当別で5千円とかではなくほんまに5千円だけらしいです。
なので一か月休み無しで働いても29万になるかも怪しいです。
通勤も片道20キロ近くあるけど交通費も出なくてちょっと考え直そうかなと思い始めました。
運送ってどこもこんなもんなんでしょうか?
657: 2021/02/26(金)20:50 ID:tsDoLFcA(1) AAS
>>656
普通に日曜日よそでバイトした方がいいやん
658: 2021/02/26(金)21:42 ID:JSnHdcJp(1/2) AAS
>>656
そもそも近場に就職しないのが間違い、
運送屋は交通費出ない

労基に通報すべし
超過分の賃金を出さないのはおかしい
このスレの>>407が日記みたいに書いてるのを読んでみたまえ
ヌルい事をやってて事故起こして怪我してる

明らかに搾取がひどい、
その拘束時間でその給料ならコンビニバイトの方がマシだよ
659: 2021/02/26(金)21:43 ID:JSnHdcJp(2/2) AAS
>>656
昔ではないので「運送屋はこんなもん」は通用しない
660
(3): 2021/02/28(日)12:09 ID:0NqhaBYk(1) AAS
面接時に交通費等いろいろ聞くのを忘れてしまった結果ですね。
まだ初給料はもらえてないので確実におかしいとは言えないですが明らかにおかしい様子だったら
労基等に相談してみようと思います。
おまけに5千円は手渡しだそうで。。。
恐らく明細に載せない事で労基からの指摘等を逃れる為?かなと思ってたりもします。
下手したら勤務日数も変えられてそうですし
出退勤の入力等がもない為一応日報等を毎日写真撮ったり残せる証拠は残そうと思ってます。
661: 2021/02/28(日)12:35 ID:GOR04hrS(1) AAS
>>660
転職しなよ
662: 2021/02/28(日)18:31 ID:hhXyjc9n(1) AAS
>>660
労基行っても無駄。
さっさと辞めて次行きな
663: 2021/02/28(日)22:08 ID:34QWn80l(1) AAS
普通、休日出勤したら通常の25%増しの賃金を支払わないといけないって法律で決まってるから通常出勤より賃金が低いのは明らかに違法だよ
都内でも残業代が1時間辺り¥1000とかフザケた会社もある
東京都の最低時給が¥1013なのに…w
664: 2021/03/01(月)02:40 ID:Xek7kdxm(1) AAS
>>660
証拠残すのは有効だけど早急に転職した方がいい
俺も拘束時間長いのに日給しか出ない会社で酷い目にあった
665: 2021/03/01(月)04:27 ID:XJn0CbsN(1) AAS
>>656
なんていう運送屋か教えて
どこに所在するの?
666
(1): 2021/03/01(月)05:48 ID:8i9W/Oxf(1) AAS
パレットに積んだセメント袋を素っぴんで運ぶのが怖いので
「ラップか何か無いですか?」と訊いたら
「みんなそれで運んでる」
結果まんまと荷崩れ←俺のせいにされる

入社してすぐに「タイヤチェーンの巻き方を教えてください」とお願いするも
「またいずれ」と流され冬場もノーマルタイヤ
結果凍結路面でスリップ事故←俺のせいにされる

こんな会社もある
667
(1): 2021/03/01(月)07:43 ID:DV8ndvYV(1) AAS
>>666
ラップはともかくとしてタイヤチェーンなんかはyoutubeとかみて一人でも練習できるでしょ。
668: 2021/03/01(月)07:57 ID:eQQR516/(1/2) AAS
>>667
そういう発想にならん奴をバカ呼ばわりする奴が上に立ってはいかん
初心者相手なんだから幼稚園児だと思って教えなあかん
669: 2021/03/01(月)07:58 ID:eQQR516/(2/2) AAS
危険予知して未然に事故を防ぐのが当たり前
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s