[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2019/06/04(火)13:48 ID:NpDopOid(1) AAS
地場だけど一週間家に帰れない
117: 2019/06/04(火)15:17 ID:fwXWXII3(1) AAS
雇用三役ってなんだ?
118: 2019/06/04(火)15:57 ID:xfs7Od42(1/2) AAS
>>111
部品屋は12時間拘束で、週により時間帯交替が一般的なはず。毎日3時間残業なら、土曜日2回でれば80いくでしょ。
休日出勤も残業にはいるし。
119(1): 2019/06/04(火)17:13 ID:4ftxebmx(1) AAS
そこまでやって40なん?
120: 2019/06/04(火)17:47 ID:rDwJJvjj(1) AAS
部品屋は休み多いからそんなもん
121(1): 2019/06/04(火)17:48 ID:xfs7Od42(2/2) AAS
>>119
それくらいだったね。
ナスがそこそこ貰えたから年収550くらいだったけど、人間関係と面倒なルールに耐えられなくて、今はトラック10台ちょいの零細にいるw
年収500だし、1日14時間拘束だし、将来不安な待遇だけど、とりあえず今は気楽で満足。
122: 2019/06/04(火)18:21 ID:IJJUIHxX(1) AAS
健康診断もしているし安いけど家も建てれた。
大手と違っていつ倒産するかとか退職金が無い60なっても同じような仕事ってのが切ないけどな
123: 2019/06/04(火)18:24 ID:CHN5LwXO(1/2) AAS
>>121
気楽さがあるのは零細のいいところだよね。
本家みたいな将来的なものは何にもないけどね。
124: 2019/06/04(火)19:14 ID:tqVmnfwl(1) AAS
お前らそんな事言ってると大手マンセーマンに叱られるぞ
125: 2019/06/04(火)19:21 ID:IoaFSjo/(1) AAS
これから大手は駐停車時のアイドリングストップで夏は地獄だからイライラしてそう
ただでさえ速度と回転数縛りがウザいのに
126(3): 2019/06/04(火)21:09 ID:ZrV+daoT(1) AAS
小松運輸やっちゃったね
127(1): 2019/06/04(火)21:15 ID:CHN5LwXO(2/2) AAS
>>126
ノルマあるからな
128: 2019/06/04(火)22:23 ID:8Z1apkVf(1) AAS
岐阜ロジも盛大にやったね
129: 2019/06/04(火)22:30 ID:8Mbm2yn/(1) AAS
>>126
詳しく
130(1): 2019/06/04(火)22:35 ID:w0a9ptlD(1) AAS
>>126
上重原んとこで?
131: 2019/06/05(水)00:47 ID:BAO4FaUd(1) AAS
>>127
何?ノルマって
巻き込む人数?
132: 2019/06/05(水)01:23 ID:nAmHDp5M(1) AAS
小牧ナンバーの楓ってウザっ
どこで見ても ウザっ
133(1): 2019/06/05(水)05:22 ID:2Jd/x+Cb(1) AAS
タイコーさん求人にいつも載ってるけど出入りが激しいの?
134(2): 2019/06/05(水)07:46 ID:xO4pKTMW(1) AAS
運賃安すぎて下請けから仕事を返される数が半端ないらしいよ
一般は運賃どんどん上がってるけど部品はトヨタが上げない限り
右に倣えで上げるどころかむしろ値下げされる
燃料費もどんどん上がっていく人件費も上げなきゃ人がこない税金は上がる一方
車両の買い替えもしなきゃならない
部品の運送屋は相当苦しいだろうね
というのが建前で
トヨタの資本入ってる直請けのところは売り上げすごい出してるのに
下請けに還元しないから仕事を返されるってのが実のところだけどね
結局人不足で自分のところに返ってくるっていう悪循環
135: 2019/06/05(水)08:09 ID:eb+bHVEk(1) AAS
>>134
大興に荷物持ち込んでるけどここ2年ぐらいでクソ便相当下請けから返されて自社の運転手がぶつくさ言いながらやってるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s