[過去ログ]
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29 (1002レス)
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 国道774号線 [] 2019/07/27(土) 14:37:43.07 ID:1zu0alti ただ仕事が安定してるから給料の浮き沈みは少ないのはメリット http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/8
9: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 14:56:13.58 ID:GW5sma6d >>8 確かに給料の浮き沈みが少ないのはメリットだよね リーマンショックの時に一般貨物の人は給料激減で、家のローン払えなくなって自殺した人も居るって聞いて寂しくなったし、、、 でも食品はやりたくない! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/9
10: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 15:41:30.81 ID:3ujOalaM 食品もって行く問屋のイズミックやら国分やらなんとか配送センターやら全部糞だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/10
11: 国道774号線 [] 2019/07/27(土) 16:24:31.57 ID:jroyVueG 4tの食品は最底辺の集まり 前時代のクソみたいな荒くれ運転 給料は日給ポッキリ売り上げとか関係なし、祝日休みは元旦だけの掃溜め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/11
12: 国道774号線 [] 2019/07/27(土) 16:45:25.09 ID:3XAr95bA 食品やりたかったらペンギンとか食パンマンあたりが無難だろうな どこの地域でも糞みたいな運転してるのはプレハブ事務所にトラックはいすゞの白キャブ もちろん残業代なし日当8000円ポッキリみたいな零細ばっかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/12
13: 国道774号線 [] 2019/07/27(土) 17:35:39.02 ID:uR3K5luz >>9 給料の浮き沈みって言うけど、給料浮いている状態でも生活苦なのに、沈んだら生活出来ないレベルなのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/13
14: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 19:19:00.35 ID:ouPf48bS 日当8000円で我慢して働いてるのは自己責任だろ糞田舎のうちでも14000円はあるのに。安い安い文句言う奴に限って毎日愚痴垂れながら求人サイトすら見る事無く毎日真面目に出勤してる印象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/14
15: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 20:54:00.88 ID:AgEI4WTL 理化トランスポートは給料いいの?東証一部企業の子会社だけど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/15
16: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 22:14:31.14 ID:TZKHJN9c >>15 給料低すぎて辞めて欠員とかのパターンじゃないかな。。 残業も抑えられてるだろうし(稼げない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/16
17: 国道774号線 [sage] 2019/07/27(土) 23:39:10.44 ID:W8RfVRYx バイト扱いされて厚生年金に加入すらしないクソ零細の運送会社が一番最悪。 こんな運送会社に仕事与えてる奴も同罪 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/17
18: 国道774号線 [] 2019/07/28(日) 00:44:17.34 ID:dS0ajahV 零細は保証がない代わりに給料が高いってイメージがあるな プレハブ事務所に砂利敷き駐車場の零細勤務で粗60万手取り50万貰ってる奴もいるし どうせ年金なんて貰えないんだろうから高い給料を少しでも貯蓄や投資信託にでも回せばいいのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/18
19: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 02:46:43.83 ID:aJH4bz5g >>18 零細なんて自転車操業してるのに、高い固定費を払えるわけないだろ。 仮に高くても厚生年金に加入してなきゃ、将来たいへんな額の差が出てくるぞ。 厚生年金も払えないような違法・脱法運送会社は早晩潰れる運命にある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/19
20: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 05:58:55.04 ID:Ee2ZjvDZ >>18 俺もそう思う。昔は「厚生年金が無いなんてありえん!」なんて考えてたけど、 今はidecoでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)にでも6,8000円掛けた方が良いと思う。 俺はむしろ厚生年金なんかもう止めたい!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/20
21: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 09:51:05.15 ID:iVjeCzRP 運賃60だと ・燃料費10万〜 ・車両管理、車検、点検月に均して10万〜 ・保険(自動車、荷物)3万〜5万 ・事務等管理手数料2万〜 ・会社負担分社保その他6万前後 総額25万でも会社の利益ないでしょ それを28とか30払ってる会社はよくやってると思うよ なのに50ってところは自動車保険入ってるの? 正規の燃料使ってるの? 車検受けてる? 社保入れてくれてるの? 全部入ってなくたって燃料費も出ないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/21
22: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 09:52:17.63 ID:iVjeCzRP ちかみに新車をリースで入れたとしたら毎月25マン前後はさらにいるからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/22
23: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 09:52:32.67 ID:iVjeCzRP ちかみじゃなくちなみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/23
24: 国道774号線 [sage] 2019/07/28(日) 11:04:26.61 ID:y9LXcNOB たったの60? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/24
25: 国道774号線 [] 2019/07/28(日) 12:22:18.73 ID:nzCVZBOG 運送業の維持費にんなかからねぇよアホか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/25
26: 国道774号線 [] 2019/07/28(日) 13:18:58.77 ID:dS0ajahV もっと稼ぎたいって奴は償却も出来るし人手不足も重なってまだまだ一攫千金の夢が見れる業界だと思うぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/26
27: 国道774号線 [] 2019/07/28(日) 13:43:01.74 ID:QCTPZrRw 運転手過労死 川口労基署が認定 2019年7月27日 夕刊 https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019072702000274.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1564141914/27
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 975 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s