[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2019/09/13(金)09:23 ID:dy5Pa42I(1/2) AAS
年収200万円。国民年金・国民健康保険を目指せる会社
ドゥ
815: 2019/09/13(金)09:41 ID:qur7p7J9(1) AAS
鯛って年収500もいかないじゃ?
部品屋終わったな
816: 2019/09/13(金)09:55 ID:+62OLFOt(3/3) AAS
まあ後稼げるのはローリーかなと思うけど、
調べたら休み少ない拘束時間長いで転職躊躇
私的に休みが欲しい人なんで部品屋行きたいんですよね。。
今ごみ収集の市の委託でドライバーやってるんですが
給料低いわ、休みないわ(ほぼ土日のみ)なんで
817: 2019/09/13(金)11:21 ID:LkJIsDw3(1) AAS
うち三栄の下請けやけど1500前後あがるから悪くないんだw
今6年目で基本147000円
ボーナスも40二回あるしデンソー系だから楽やな
818: 2019/09/13(金)12:44 ID:Z2HPxOwK(1/2) AAS
UACJ物流って待遇いいの?
名古屋ナンバーのトラック見たけどなんかボロかった
819(1): 2019/09/13(金)12:47 ID:Z2HPxOwK(2/2) AAS
ト○タ輸送は年収800万貰えるって前に知り合いから聞いたんだけど今給料安いん?
820(1): 2019/09/13(金)12:54 ID:asm2vsyH(1/2) AAS
給料高い会社のトラックって大体ボロいよ。零細ほど距離走らないから傷まなくてなかなか買い換えない。
821: 2019/09/13(金)12:56 ID:AWnsJEs1(1) AAS
距離を走らない白ナンバーの自社配送ならわかるけど、緑ナンバーの運送屋でボロいトラックは待遇も大抵悪い
822: 2019/09/13(金)13:40 ID:FZyPbQbN(1) AAS
どこの会社も地場はボロ使ってないか?
それを言ったら富士なんか毎月ン百台日野新車入れてるけど別に待遇も良くないしな
823: 2019/09/13(金)13:43 ID:rANpSQ40(1) AAS
今はリースだから
824: 2019/09/13(金)13:54 ID:3coUqXkq(1) AAS
毎月ン百台も新車入れてたら、一年経つとン千台にもなるわけだがwww
825: 2019/09/13(金)15:00 ID:Od/Cy4ye(1) AAS
>>805
お馬鹿さんね
826: 2019/09/13(金)15:09 ID:5LN+sujU(1) AAS
>>122
この〜無礼者が!
827: 2019/09/13(金)17:26 ID:WJBJhkS3(1) AAS
本気で待遇や給料いいとこを探すならトヨタ系筆頭にした工場関連で探すべきだよ
運転関係が良ければ工場の白ナン自社便で製品や部品横持ちする仕事とかもあるだろうし
なにより運送屋と違ってちゃんと休みも昇給ボーナスもきちんとあるのがでかい
828: 2019/09/13(金)17:29 ID:qbORejCW(1) AAS
港の港湾荷役関係で働くのが良い。港は組合がちゃんと機能してるから。
829: 2019/09/13(金)17:56 ID:QSWjRT3a(1) AAS
港は本家とアンダーで差があり過ぎる
830: 2019/09/13(金)18:15 ID:asm2vsyH(2/2) AAS
それは下請けの社長がガメすぎだろw
831: 2019/09/13(金)19:44 ID:5dnYlTmI(1) AAS
部品運びはもう斜陽産業だよな
大手とやらの待遇は経験が無いから知らないが、中小零細はハイリスク.ローリターン
製品事故や車両事故はある程度の金額までは自腹で弁済
んで少ないボーナスからも、それが原因で貰える額が少なくなる
もう部品輸送の業界は大手に任せて、中小零細の人手が集まらない会社は、社長の資産があるうちに会社を畳むべきでは?
そこの従業員は諦めて自分のスキルに合う他業種に行くしか無いだろ
832: 2019/09/13(金)20:00 ID:JQ1U+2+E(1) AAS
UACJ物流は20代後半で450万か
833: 2019/09/13(金)20:09 ID:dy5Pa42I(2/2) AAS
>>820
なかなか買い換えないものを乗り潰したポンコツを買いそろえた会社が ドゥ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s