[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2019/08/23(金)16:37 ID:BNHZ82Eh(2/2) AAS
追加で、鋼材は急ブレーキ=死だからね
476: 2019/08/23(金)16:49 ID:V9zrg688(1) AAS
どんな車だって事故りゃ死ぬかもしれんだろ
477: 2019/08/23(金)18:09 ID:tgJiwLfO(1) AAS
>>473
元部品で今は重トレ乗ってるが、部品は細かいし、積み込む前のセットから大変だよ。
今は建機回送がメインだが、これも運転や固縛に気をつかう。
どっちも楽じゃない。
478: 2019/08/23(金)19:43 ID:wn90c1Kd(1) AAS
>>473
コンビニ誰でも出来るは多分無い気がする
元セブン配送員の話を聞くと大体忙しくて飯食う暇も無いから辞めた、だもんな

ま、そもそも店内で常に何か重大な事案を引き起こしてしまったかの様にペコペコしてんのもそう教育されてやらされてるんだろうから、その時点で俺は無理w

それとあの小さい車であの社速は煽って下さいと云わんばかりの仕様な気がするのだが…
このスレにあの車で一般アホドライバーの執拗な煽りに耐えれる聖人が何人いるのやら?

絶対大変だろ、あんなもん
479: 2019/08/23(金)20:09 ID:sWLVxygr(2/3) AAS
コンビニの店内でそんなペコペコした奴なんて見たことないわ
むしろバイトのお姉さんと顔なじみになってニコニコしとるに
480: 2019/08/23(金)20:26 ID:sTTs+fDq(1) AAS
お客さん一人一人に対しても「いらっしゃいませ」ってペコペコしてるじゃん
481
(1): 2019/08/23(金)20:34 ID:8KS2f1m7(1) AAS
>>464
お前死ねよカス
482
(2): 2019/08/23(金)21:00 ID:BWWjJwL2(3/3) AAS
>>471
試用期間を引き延ばしに伸ばして、1年ぐらいバイト扱いする寝とぼけたクソ零細もあるらしいな。
ハロワ常連のあの会社
483: 2019/08/23(金)21:35 ID:sWLVxygr(3/3) AAS
>>482
あの会社がどこの会社か知らんけど全員が1年正社員になれんの?
全員が1年って言うんだったらそれは会社がおかしいけど
特定の人がそういう扱いだったとしたら本人に問題があるなら仕方ないと思うわ
484: 2019/08/24(土)04:31 ID:JEw5M9wU(1) AAS
愛理くんとか対抗か?
485
(1): 2019/08/24(土)09:51 ID:m6xsV78f(1) AAS
>>481
お前死ねよカス

↑↑↑
君は部品か鋼材を運んでいるのかな?
だったらお気の毒に
今日は晴れだが休みかな?
週明けから雨が降らんかなあ、、(笑)
養生をしていても横雨で怒られる部品とか、シート外しで雨粒で濡らして怒られている鋼材屋とか出先で見たわ(笑)
それを見るとスカッと気分が晴れてストレスが発散される
んで、今の雨濡れOKの仕事の幸せを感じるわ
省1
486: 2019/08/24(土)12:00 ID:VNIVFOGV(1) AAS
正社員は雇用期間の定めが無い。
契約社員は雇用期間が決まっている。契約期間が終われば終了にできる。
ここが法的に大きい。

正社員で募集しておいて
正社員採用の試用期間と試用期間を契約社員で契約するのは全く別なんだ。
社労士が企業側に有利な知恵を付けているだけで、労働者側にはメリットはない。

正社員で募集して、契約社員で契約することは詐欺求人だろう。
例えば『3ヶ月の契約期間後、正社員採用の可能性あり』こう募集すれば
問題はないが。
487: 2019/08/24(土)12:53 ID:e5U9i0h0(1) AAS
でも重トレの運転手って下手っぴばかりだよな。
左バック出来ないは、オーバーハング考えないはアホなのか?
488
(1): 2019/08/24(土)19:21 ID:jnVzN8ZM(1) AAS
>>482
名東〇送は試用期間中に荷物事故やらかすと
正社員になるのが延ばされるらしいね
知り合いが延ばされてその場その日に辞めたって言ってた
なんか辞めるのを止められたみたいだけど、その場でキレて帰ったらしい
まぁ社員になっても待遇もあんまり変わらないし、下手したら悪くなるみたいだった
489: 2019/08/24(土)20:01 ID:YQergbO5(1) AAS
今は運転手不足でどこの会社も経験者を血眼で取り合ってる状況なのに強気だな
せめて太鼓レベルの会社ならまだしも地場中堅や零細如きでそんな待遇されたらそりゃキレるわ
何より大型経験者は自分の価値を一番よく理解してるし待遇悪い規則厳しいじゃ人集めるのは無理
490: 2019/08/24(土)20:19 ID:sOjmqHPt(1) AAS
荷物事故を起こした責任も取らないで逃げ切るってクズだね
クズが逆切れした武勇伝を聞いて、その会社の悪口を全世界に揚々と発信るるやつもまたクズ
人さえいれば会社の方から辞めてくれって言いたいだろうにw
入社して間もないやつが粗相し、きちんとその人材について時間をかけて見極めようとするその会社は
むしろ信頼できるじゃないか
運転手を底辺だとか馬鹿にするやついるけど大きな車両に乗っているとか製品を仮に預かり運んでいる
っていう自覚をもってきちんと運行している人間は事故もしないし底辺ではない
進の底辺は自分のやらかしたことの責任も取らず逃げ切って武勇伝にするようなクズ
491: 2019/08/24(土)20:33 ID:2ajc2U+2(1) AAS
ご高説を垂れて悦になってるこの馬鹿からしたら何をすれば責任を取る事になるんだ?w
492
(2): 2019/08/24(土)21:07 ID:+K1MV6bN(1) AAS
○○運送だとかそんな運送業らしい名前の会社じゃなくて、
ハロワ常連でポンコツ車のあの零細だけどね。
493: 2019/08/24(土)21:15 ID:XvoWJNJb(1) AAS
>>492←コイツもたいがいくどいな。
494: 2019/08/24(土)21:20 ID:GrEiZ5nR(1) AAS
>>488
どうせいい年齢のおっさんだろ
キレてその場で辞めるって所が運転手らしいな
幼稚な奴だな
>>492
会社名出せよヘタレ
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s