[過去ログ] 全国オーバーラン情報 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2005/05/05(木)21:43 ID:VUfAiHyN(1/4) AAS
では、どうぞ
959: 2006/07/22(土)15:34 ID:cftfKanQO携(1) AAS
「100kmオーバーラン」って、停止位置から100km行き過ぎたような表現だな
「100km/h速度オーバー」が正しいんでは?
960: 2006/07/23(日)09:14 ID:twXsK/6iO携(1) AAS
国交省が厳重注意処分を
961(1): 2006/07/23(日)18:26 ID:ihSuG+2d0(1) AAS
北川大臣は辞職したほうが良い。
このままじゃ事故が続発するぞ・・・
実際に上越新脱線・宿毛特攻・尼崎・羽越・山手線陥没etc...と起きまくっているわけだから
962: 2006/07/23(日)18:47 ID:ADdMNg9F0(1) AAS
>>961
1.上越新幹線の脱線
あれだけの地震が起きてはどうしようもありません。
2.宿毛に激突
あれは人災です。大臣の責任ではありません。
3.尼崎大脱線
JR西日本が私鉄に張り合うために無理しすぎただけです。
4.羽越本線脱線
あれは風速計の設置に問題があっただけです。
5.山手線陥没
省1
963: 2006/07/24(月)14:55 ID:iFUxVMgPO携(1) AAS
JR西日本、またまた徐行区間を超過!30キロ徐行を100キロで走行!70キロオーバーラーン!
964: 2006/07/24(月)16:27 ID:vS3mtY1VO携(1) AAS
700kgオーバーぐらいでガタガタ抜かすなやハゲ( #`皿´)∂
965: 武蔵野線 2006/07/25(火)08:37 ID:Jv21MYmbO携(1) AAS
新秋津で快速東京行きが3mのオーバーラン。
966(1): 2006/07/25(火)10:57 ID:oDSSsQJpO携(1/2) AAS
次スレは??
967: 1です 2006/07/25(火)11:18 ID:/0KjRxm60(1/2) AAS
>966
このスレの流れから980過ぎでも十分に間に合うかと・・・
お気遣いに感謝
968(1): 2006/07/25(火)11:21 ID:q3CXBzwr0(1) AAS
1000レスをオーバーランしたら次スレで報告してくれ
969(1): 1です 2006/07/25(火)11:24 ID:/0KjRxm60(2/2) AAS
>968
承知。
あ、利用者の皆さまの一斉投稿で1001、1002、1003・・・のオーバーレスを起こさないよう、お願い申し上げますw
970: 2006/07/25(火)15:52 ID:oDSSsQJpO携(2/2) AAS
>>969
wwwww
971: JR北 根室本線古瀬駅 2006/07/25(火)16:29 ID:3P2YjXbz0(1) AAS
24日午前7時過ぎ、北海道釧路管内白糠町和天別のJR根室線で、厚内発釧路行き普通列車(3両編成、乗客50人)が古瀬駅に停車せず、1.3`通過していたことに運転士が気付き、停車した。
同駅に乗降客がいないことを確認し、列車は4分遅れで発車した。
JR北海道によると、列車はシカとの衝突を避けるため一時停止したことを、釧路総合指令室に連絡している間に同駅を通り過ぎてしまったという。
>377-378の1020bを超え、本スレ最長更新。
972(1): 2006/07/25(火)20:59 ID:A9quQUrqO携(1/2) AAS
池袋、湘南新宿ラインオーバーラインしました
973: 2006/07/25(火)21:13 ID:A9quQUrqO携(2/2) AAS
>>972
修正 オーバーラン
974: 2006/07/26(水)22:50 ID:MrxiddLcO携(1) AAS
キモい
975: 2006/07/28(金)22:19 ID:ne9Dr/XW0(1) AAS
28日午後10時頃、稲荷停留所にて塚本行きのネコバス(1両編成)がオーバーランしました。このためネコバスは停止位置を直しましたが遅れはでませんでしたw
976: 2006/07/28(金)22:36 ID:VzrR7Sh90(1) AAS
わらた
977: 2006/07/28(金)22:48 ID:xrqaS9zuO携(1) AAS
同じ事オモタ。
978: JR九 鹿児島本線都府楼南駅 2006/07/29(土)23:00 ID:EAWrP0rw0(1) AAS
29日午後5時10分ごろ、福岡県太宰府市のJR鹿児島線都府楼南駅で、博多発二日市行き普通列車(8両編成、乗客約30人)が停止位置を約110b行き過ぎた所で止まった。
後続が近づいていたため、列車はドアを開かないまま同駅を通過し、次の二日市駅で停車した。
JR九州によると、ブレーキの遅れが原因で、男性運転士(48)は「沿線の火事が気になっていた」と話しているという。
このトラブルで、同列車を含め、上下線の計9本が最大で14分遅れた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*