[過去ログ] 全国オーバーラン情報●2過走目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2006/10/21(土)17:51 ID:PLSyAbaaO携(1) AAS
東海道線で車掌を駅ホームに放置したまま1駅分オーバーラーン。列車を待たせて車掌は車で追いかけたそうだ。この影響で東海道線に遅延が発生しています。
144: 2006/10/22(日)22:24 ID:jBNAHob40(1) AAS
21日午後4時35分ごろ、滋賀県米原市のJR東海道線米原駅で、長浜発京都行き団体専用の臨時列車(9両編成、乗客約350人)が、車掌を乗せずに出発したと、駅員から新大阪総合指令所に連絡があった。
列車は車掌を置き去りにしたまま約3キロ走行。乗用車で追いついた車掌を乗せた。この影響で、臨時列車は18分遅れで運行を再開し、後続の新快速が5分遅れ、計約500人に影響が出た。
145: 2006/10/23(月)06:23 ID:Do9ZK5fH0(1/2) AAS
JR西日本によると、旅行会社が企画した団体旅行用の列車で、米原駅で停車した際、車掌が扉を閉めてホームの状況を確認していたが、運転士(41)が車掌の合図を確かめずに発車させた。
運転士は「扉が閉まれば発車する通常の運行と勘違いした」と話しているという。
146: 2006/10/23(月)06:25 ID:Do9ZK5fH0(2/2) AAS
21日午後4時35分ごろ、滋賀県米原市のJR米原駅で、車掌を乗せないまま団体専用の京都行き臨時電車(9両編成)が発車した。
連絡を受けた運転士(41)が約3`先で急停車したが、電車は車掌が乗用車で運ばれてくるまで18分間、停止した。
JR西日本によると、電車は北陸線と湖西線の直流化による琵琶湖環状線が開業したのを記念し、旅行会社が一般から乗客を募った。
規定では車掌が運転士にブザーで合図したあと出発するが、運転士が確認を怠った。
車掌は乗客の安全を確認するためホームにいた。
147: 2006/10/24(火)06:01 ID:ApI0PNi1O携(1) AAS
23日午後8時25分頃 JR山陽線ひめじ別所で普通列車が13メートル オーバーラーン。
先頭車両のドアはホームのない場所で開いた。運転士が車掌に連絡しドアを閉め後退した。車掌がオーバーラーンに気付かなかったらしい。停止位置の確認も怠りドアを開けた。乗客には怪我はない。
148: 2006/10/24(火)08:25 ID:eNgcl1P3O携(1) AAS
武蔵野線の海外幕張行き
南船橋でやらかしたwwwwww
149: 2006/10/24(火)13:19 ID:CkY9kyQTO携(1) AAS
横須賀線久里浜逝きオーバーラン
150(1): 2006/10/29(日)00:06 ID:7ErujHd3O携(1/4) AAS
新木場発 最終川越行き快速
北赤羽駅において停車しかけるw
151(1): 2006/10/29(日)00:07 ID:7ErujHd3O携(2/4) AAS
つうか止まったwで気がついて即発車
152(1): 2006/10/29(日)00:10 ID:7ErujHd3O携(3/4) AAS
追記 車掌からアナウンスも無し
ちっと速度アップギミかな… 戸田駅通過
153(1): 2006/10/29(日)00:15 ID:7ErujHd3O携(4/4) AAS
3分の遅延にて武蔵浦和発
待ち合わせの各駅列車に遅れ発生
で終
154: 2006/10/29(日)00:40 ID:TK0gLSHw0(1) AAS
>>150-153
乙でしたww
寝ぼけてたか
155: 2006/10/29(日)00:44 ID:mC1Y1X100(1) AAS
これは言い訳しやすそう。
安全確認です!!w
156: 2006/10/29(日)00:54 ID:pNW3K/jI0(1) AAS
2日前(27日)12:10頃代々木で山手線渋谷品川方面行きが
1mほど先にイってました
157: 2006/10/29(日)08:19 ID:RzfWnsyxO携(1) AAS
イク〜
158: 2006/10/29(日)08:25 ID:HlzfPMMQO携(1) AAS
新宿8時24分発、快速東京行
5センチ手前で停車
お詫び放送がないとは信じられない
159: 2006/10/29(日)21:35 ID:E93GKpMe0(1) AAS
±5m以内は誤差の範囲にして欲しい
160(1): 京阪 京阪本線鳥羽街道駅 2006/10/30(月)09:05 ID:nX6QdzDI0(1/2) AAS
29日午前10時20分ごろ、京都市東山区福稲下高松町の京阪本線鳥羽街道駅で、淀駅行き普通電車(7両)が、停車位置を約100bオーバーして止まった。
電車は本来の位置まで後退せず、ドアを開けずに発車したため、計13人が乗降できなかった。
けが人はなかった。
京阪電鉄によると、運転士は考え事をしてブレーキ操作が遅れた。
後退しなかったのは、気が動転したためという。
161(1): 東海道伊東線 2006/10/30(月)17:39 ID:CeE0yGxiO携(1) AAS
東海道伊東線の小田原1742発普通伊東行きが鴨宮(1734発)で5メートル程過走。後退し停止位置で再停車した。車掌のお詫び放送は鴨宮発車時に2回。
162: 2006/10/30(月)18:16 ID:nX6QdzDI0(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s