全国オーバーラン情報●3過走目 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
539: 2011/03/20(日)14:11:12.50 ID:P0k0Vwzf0(1) AAS
外部リンク[html]:www91.nhk.or.jp
541: JR九 鹿児島本線田代駅 2011/04/14(木)10:42:27.50 ID:XZy4X5nM0(1) AAS
9日午前5時ごろ、佐賀県鳥栖市桜町のJR鹿児島線田代駅で、久留米発小倉行き普通列車(6両)がホームを約150?行き過ぎて停車した。
列車がバックしたが、2両がホームに掛からずドアを開いた。
降りる客はおらず、けが人はなかった。
JR九州によると、列車には乗客約10人がいて、この駅で1人が乗車した。
列車は9分遅れで出発、後続に影響はなかった。
運転士は「通過駅と勘違いしていた」と話している。
ホームに掛からずドアを開いたのは車掌が停止位置を確認しなかったのが原因という。
585: JR東 東北本線船岡駅 2011/11/22(火)07:09:39.50 ID:/rzLbxy50(2/3) AAS
21日午前7時5分ごろ、宮城県柴田町船岡のJR東北線船岡駅で、福島発仙台行きの下り普通列車が通常の位置から
約30メートル通り越して停車し、前2両がホームをはみ出した。
JR東日本仙台支社によると、線路の霜の影響でスリップした。けが人はなかった。
列車はその後、バックして乗客の乗降を行い、約23分遅れで船岡駅を出発した。
東北線はこの列車を含め上下計3本が最大32分遅れ、約2000人が影響を受けた。
615: JR北 石勝線東追分駅 2012/02/17(金)00:23:10.50 ID:c38c+Vvo0(1/2) AAS
16日午後8時50分ごろ、JR石勝線東追分駅構内で、JR貨物の上り貨物列車が赤信号で止まらず引き込み線に進入し、そのまま線路を囲う壁(シェルター)に衝突した。
先頭の機関車は全車輪が脱線し、後ろの貨車も15両中4両が脱線した。
運転士1人が乗っていたが、けがはなかった。
JR貨物などによると、貨物列車は釧路貨物駅発札幌貨物ターミナル駅行き。
東追分駅は通過予定だったがダイヤが乱れており、反対方向から来るJR北海道の特急とすれ違うため赤信号が出ていた。
769: JR西 山陰本線鍼灸大学前駅 2013/10/02(水)02:55:58.50 ID:Xw2juiyr0(1) AAS
30日午後7時55分ごろ、京都府南丹市日吉町保野田のJR山陰線鍼灸大学前駅で、園部行き普通電車が停止位置を約65?過ぎて止まった。
JR西日本によると、運転士は「雑念が入りブレーキ操作が遅れた」と説明している。
同駅で降りる客はなかったが、同電車に乗車予定の約20人は約30分後の後続を利用した。
2本が最大10分遅れ、約150人に影響した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*