全国オーバーラン情報●3過走目 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
277: JR九 長崎本線西諫早駅 2009/05/13(水)22:58 ID:2TZnxBfI0(1/5) AAS
10日午前9時5分ごろ、諫早市馬渡町のJR長崎線西諫早駅で、佐世保発長崎行き快速列車(4両編成、乗客ら約220人)がホームの端を約10?行き過ぎて停車。
列車を後退し、80人が乗降、5分遅れで出発した。
JR九州長崎支社によると、長崎運輸センター所属の運転士(51)は乗務歴28年3カ月で、「考え事でブレーキが遅れた」と話しているという。
278: JR西 博多南線博多南駅 2009/05/13(水)23:02 ID:2TZnxBfI0(2/5) AAS
11日午後7時20分ごろ、JR博多南線の博多発博多南行き「ひかり573号」(8両編成)が、乗客約380人を乗せたまま博多南駅に入らず、約1?先の博多総合車両所の車庫に入った。
約30分後に同駅に戻り、ほかに上下線2本が最大23分遅れ、573号の乗客も含め計約600人に影響が出た。
JR西日本によると、博多総合車両所の係員が573号を回送列車と勘違いして線路のポイントを切り替え、車両所に誤進入させたのが原因とみられるという。
279: JR九 鹿児島本線広木駅 2009/05/13(水)23:05 ID:2TZnxBfI0(3/5) AAS
5月13日(水)9時54分頃、鹿児島本線 広木(ひろき)駅で、下り普通列車の先頭車が、ホーム終端から約20?行き過ぎて停車しました。
このため指令の指示により退行し、お客さまの乗降を行い、同駅を約6分遅れて発車しました。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。
1.発生日時 平成21年5月13日(水)9時54分頃
2.発生場所 鹿児島本線 広木(ひろき)駅 鹿児島市田上町4792番地
3.列車 下り普通列車 4両編成 (川内発9:02〜鹿児島中央着10:00)
280: JR九 篠栗線原町駅 2009/05/13(水)23:07 ID:2TZnxBfI0(4/5) AAS
5月13日10時10分頃、篠栗線 原町(はるまち)駅で、上り快速列車の運転士が通過駅である当該駅に誤って停車し、ホーム側のドアを開けました。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。
1.発生日時 平成21年5月13日(水)10時10分頃
2.発生場所 篠栗線 原町(はるまち)駅 (福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原)
3.関係列車 上り快速列車 3両編成(ワンマン) (博多発10:02〜直方着10:57)
281: JR東 羽越本線新発田駅 2009/05/13(水)23:10 ID:2TZnxBfI0(5/5) AAS
13日午前1時前、新発田市のJR新発田駅で、青森発上野行きの上り寝台特急「あけぼの」が、停車すべきホームを約40?過ぎて停車した。
JR東日本新潟支社は「運転士が停車駅であることを失念し、ブレーキ操作が遅れたことが原因」と説明している。
車掌らが確認したところ、同駅で乗り降りする人がいなかったため、列車は後退せずにそのまま次の停車駅の新津駅に7分遅れて到着した。
乗客乗務員約100名にけがはなかった。
同列車は8両編成。新発田駅に2分遅れて進入し、最後尾の車両がホームから約40?過ぎて停車した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*