/^o^\SKY48★富士箱根伊豆海陸交通情報©2ch.net (990レス)
/^o^\SKY48★富士箱根伊豆海陸交通情報©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
690: 名無しさん@平常通り [] 2017/01/14(土) 05:00:02.80 ID:vYMx8U170 積雪に備え除雪優先区間設定 13日夜から15日にかけ中部地方で大雪が予想されるとして、 国土交通省中部地方整備局は県内の国道についても あらかじめ山あいを通る7か所の区間を雪が積もった場合に 通行止めにして優先的に除雪作業を行う区間に定めました。 気象台によりますと、中部地方は上空に強い寒気が流れ込む影響で 13日夜から15日にかけところにより大雪になる見込みで 県内でも山あいを中心に積雪のおそれがあります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cg
i/trafficinfo/1449801723/690
691: 名無しさん@平常通り [] 2017/01/14(土) 05:01:03.07 ID:vYMx8U170 これを受けて国土交通省中部地方整備局は管内の国道についてあらかじめ、 雪が積もった場合通行止めにして優先的に除雪作業を行う区間を定めました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/691
692: 名無しさん@平常通り [] 2017/01/14(土) 05:01:26.78 ID:vYMx8U170 県内では7か所が除雪優先区間となり、 国道1号線が▼箱根の3.7キロの区間と ▼東駿河湾環状道路の沼津市から函南町までの16.8キロの区間。 ▼国道246号線が小山町内の6.2キロの区間。 ▼国道138号線が小山町須走の4.3キロの区間。 ▼国道139号線が富士宮市内の22.1キロの区間。 ▼国道52号線が静岡市清水区と富士宮市の6.9キロの区間。 ▼国道474号線が浜松市北区引佐町と愛知県新城市を結ぶ三遠道路の13.9キロの区間となっています
。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/692
693: R246 [] 2017/01/19(木) 18:30:53.69 ID:MLr0ldtu0 松田の新籠場で事故処理中 255北行も含めた3方向全部渋滞してる いちばんひどいのは246の下りで、秦野市内から3〜4kmフン詰まってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/693
694: 名無しさん@平常通り [] 2017/01/20(金) 19:02:26.06 ID:hcSQ8Opx0 東名の大井松田・御殿場間で塩カル散布作業中 今は上り線でやってるようで、県境から先へ6〜7km渋滞中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/694
695: 名無しさん@平常通り [] 2017/01/27(金) 21:08:23.20 ID:PVdIXLfl0 東名上りの裾野インター付近で事故らしい 沼津から速度低下、渋滞も2キロ以上アリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/695
696: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/03(金) 17:06:43.02 ID:gKZ6Dr2m0 駿豆線三島二日町〜大場踏切事故。運転見合わせ中。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/696
697: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/03(金) 18:01:00.94 ID:gKZ6Dr2m0 >>696 25分ほど前に運転再開。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/697
698: 東名上り [] 2017/02/04(土) 18:00:01.31 ID:L8uLy4600 大和トンネルで多重事故あり 大井松田→東京が2時間以上かかるってよ 現場付近は1車線しか開いてないらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/698
699: R246下り [age] 2017/02/06(月) 20:39:35.86 ID:VNYlDkJE0 裾野市桃園出口(トンネルのすぐ先) トラックと軽の衝突事故のため 側道への流出不可 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/699
700: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/09(木) 06:47:37.48 ID:P/MgaVHt0 御殿場市内降雪、まだ積もっていない。 裾野は雨。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/700
701: 名無しさん@平常通り [] 2017/02/09(木) 14:22:02.30 ID:CoefOX98O 小田原から函南に行きたいんだけど、箱根や熱海峠辺りは積雪どうですかね。 予報じゃ9日〜12日はかなり崩れるみたいなこと言ってるけど、降ったらアイスバーンですか? 因みに別板見たら達磨山は現在積雪2cmみたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/701
702: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/09(木) 14:43:38.89 ID:CoefOX98O 取り敢えず解決した(´・ω・`) ターンパイクは降雪で除雪しているが、降り続けているため路面の積雪は1cm、滑り止め必要。 最近は通行止めはない。 現在の状況なら明日はチェーン規制があっても、通行止めは恐らくないだろうとの事です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/702
703: 名無しさん@平常通り [] 2017/02/11(土) 05:15:47.76 ID:TwwNrtJ90 東名御殿場〜大井松田 4時前から上下とも通行止めになってるってさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/703
704: 名無しさん@平常通り [] 2017/02/11(土) 07:15:49.41 ID:TwwNrtJ90 ↑ なんか 上り:沼津→大井松田 下り:大井松田→裾野 がダメだって 新東名は長泉沼津〜御殿場がアウト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/704
705: 名無しさん@平常通り [] 2017/02/11(土) 07:22:25.52 ID:TAPnRVvB0 今日の夜中から明日の早朝に熱函道路走らなきゃならんのだけど大丈夫かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/705
706: 名無しさん@平常通り [] 2017/02/11(土) 08:59:33.82 ID:OS4Fjfz30 246御殿場市内の渋滞はどんな状況? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/706
707: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/11(土) 11:35:35.17 ID:CQdMR8Nl0 御殿場線国府津11:22 ドア点検で運転見合わせ 当該ドア締切扱いで10分延で発車 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/707
708: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/11(土) 12:15:09.88 ID:CQdMR8Nl0 246谷峨小山付近 渋滞してるけど流れてはいる@御殿場線の車窓から 御殿場線遅れは継続 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/708
709: 名無しさん@平常通り [sage] 2017/02/11(土) 13:15:37.59 ID:KVZlkxNA0 縦貫道の沼津長泉から箱根間が糞混んでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449801723/709
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s