/^o^\SKY48★富士箱根伊豆海陸交通情報©2ch.net (990レス)
上下前次1-新
137: 東富士五湖道 2016/01/21(木)21:17 ID:BhgfDUfE0(1/2) AAS
いつの間にか滑り止め規制が解除されてる
中央道支線も規制解除
138: 東富士五湖道 2016/01/21(木)21:17 ID:BhgfDUfE0(2/2) AAS
いつの間にか滑り止め規制が解除されてる
中央道支線も規制解除
139: ターンパイク 2016/01/22(金)09:44 ID:2S7DeEm00(1) AAS
今日は伊豆連絡線も規制なし
ただし所々凍結箇所があると料金所で注意あり
140: 東名上り 2016/01/22(金)19:01 ID:KtFTQAtp0(1) AAS
大井松田の合流付近で事故、最右車線規制中
県境付近から渋滞
ただし御殿場の先で塩カル散布作業もやってるので、
御殿場JCTあたりから流れが遅い状態
141: 2016/01/22(金)19:19 ID:MSx9PXrL0(1) AAS
塩カル散布作業は下り線右ルートでもやってたぜ〜
これが終わったら左ルートもやるはず
142: 2016/01/23(土)10:25 ID:porBuGZw0(1) AAS
ターンパイク:滑り止め規制
芦ノ湖スカイライン:規制なし
あくまで、今のところ
143: 2016/01/24(日)10:32 ID:c3X8PwMh0(1) AAS
イエティ付近バススリップ事故で渋滞してる?
144(1): 2016/01/24(日)18:56 ID:jZT6iHcS0(1/2) AAS
明日の早朝5時くらいに伊豆の亀石峠を通るんですがノーマルタイヤで平気ですかね?
145: 2016/01/24(日)18:59 ID:ROusET190(1) AAS
事故るならおひとりで
146: 2016/01/24(日)19:09 ID:TVnH0yyR0(1/2) AAS
>>144
今朝5時に亀石通過したけど凍結中防止剤たくさん撒いてるから何でもなかったよ。
147(1): 2016/01/24(日)19:09 ID:jZT6iHcS0(2/2) AAS
初めて通るので不安だったんです。すいません、、
148: 2016/01/24(日)19:09 ID:TVnH0yyR0(2/2) AAS
凍結防止剤。
149: 2016/01/24(日)19:40 ID:cWRXRvmY0(1) AAS
>>147
湧水が道路に流れてたりすると、そこだけ凍って悲惨な事のキッカケになるけど、
今年は雨もろくに降ってないからな
150: 2016/01/24(日)20:19 ID:pA1+VTSo0(1) AAS
亀石なんか、ノーマルで平気に決まってんだろ カス!
151: 2016/01/26(火)21:12 ID:z3YUC7Ui0(1) AAS
風早〜船原はダメな
152: 小田急 2016/01/26(火)22:06 ID:B2AvPsPf0(1) AAS
新松田で人身事故発生。
153: 御殿場線 2016/01/27(水)09:25 ID:je0gVlKQ0(1) AAS
アナウンスによればラッシュ時かなり混んだらしい
その影響が残り今も電車が遅れている、ごめんなさい、とのこと
154: 登山電車 2016/01/27(水)19:57 ID:DgIlHifI0(1) AAS
小田原〜湯本は遅れあり
湯本からの強羅行き始発車への乗り換え時間が短い場合があるのでご注意
155: 東海道線下り 2016/01/27(水)22:57 ID:8E/rw+Ju0(1) AAS
東京→沼津のラストは遅れて下ってる
156(1): 2016/01/28(木)10:10 ID:y4zf98td0(1) AAS
東名上り
愛鷹で工事あり走行車線規制中
中里でも工事規制があるんで富士から流れが遅くなり、
愛鷹手前で少しだけ渋滞して抜ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s