[過去ログ] 新幹線通勤〜激安にして乗客10倍 (138レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2005/12/06(火)21:59 ID:Vr2I976h0(1) AAS
高い運賃が利用を躊躇させる
24: 2005/12/06(火)22:07 ID:EFumqcz20(1) AAS
東京に会社があったとして茅ヶ崎に家があって東海道線で通勤するより
三島に家があって新幹線で通勤した方が早いんだよな。
25(2): 2005/12/07(水)11:24 ID:YZiaECNA0(1) AAS
>>21
法律作ればいい。
これ以上大都市に工場作れば、重い税金をかける。
地方に移れば、安くすると。
26: 2005/12/11(日)22:49 ID:DyOV15ra0(1) AAS
激安
27(1): 2005/12/11(日)23:13 ID:IUFibucE0(1) AAS
てーか地方に工場作ったら、地元の奴を雇わないか?
いくら交通費安くしたって通勤手当や交通費なんか出したくないのが本音だろうし、
輸送コストも考えればむしろ大消費地近くに作ったほうが何かと便利だし。
>>25
そもそも大都市に工場持ってるぐらいだったら政治献金出してるんだろうから
自分たちの首を絞める法律なんか作るわけないじゃん。
28: 2005/12/11(日)23:50 ID:Hv6Nd6mQ0(1) AAS
鉄ヲタにマジレスは無意味と思われ。
29: 2005/12/12(月)20:41 ID:RCZ65EnH0(1) AAS
政策板はマジレスを基本にすべき。
30: 2005/12/12(月)22:45 ID:Xww91HJo0(1) AAS
>>27
地元の奴を雇うならそれでもいいじゃないか。
地方経済の活性化に繋がる
31(2): 渡辺淳一 2005/12/12(月)23:40 ID:9fgweRyn0(1) AAS
外部リンク[html]:watanabe-junichi.net
堅すぎる車掌さん 文:渡辺淳一
先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。
そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、 いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。
省3
32: 2005/12/13(火)00:40 ID:u1E5F2WJ0(1) AAS
>>31
渡辺淳一も特別扱いされないと気が済まない人の類か。がっかり。
33: 2005/12/13(火)14:52 ID:KJIQefFc0(1) AAS
ドラマやコントで使えそうだね。
指定席で乗客が見ず知らずの4人しかいないのに
同じボックス席に座席指定されられちゃっとかね。
渡辺淳一も作家なんだからそのやりとりをモデルに
面白い小説を書けばいいのにね。
仕方なく車掌のいう通りに座ってたら隣の女性といい関係になるとか。
34: 2005/12/16(金)16:20 ID:CKA8wHys0(1) AAS
まけろ
35: 2006/01/07(土)01:16 ID:7hrpJWG/0(1) AAS
安ければ毎日使う
36: 2006/01/07(土)09:45 ID:C9Aeiamz0(1) AAS
飛行機並に安くはならないのだろうか?
早割りとかさ、スカイメイトみたいなのがあってもいいだろうし
37: 2006/01/07(土)15:50 ID:GAcU6uyM0(1) AAS
台湾や韓国のように列車や座席の種類ごとの運賃形態にして(違う種類の列車に乗り継いだら乗り継ぐ駅を起点にして合算)、
その代わりにうんと安くするというのはできないだろうか
38: 2006/01/13(金)14:18 ID:Km4Cw7B50(1) AAS
「グリーン車」と「普通車」じゃ値段が違うが、そういうことじゃないの?
39(1): 2006/01/14(土)18:38 ID:OocH5Hua0(1) AAS
「グリーン車」「普通車」「ロング」の3等立ていいな。
「ロング」は格安でそのかわり大垣臨時夜行状態の混雑にすれば
まともなビジネス客は普通車に乗らざるを得ないから減益にはならないだろう。
40: 2006/01/14(土)20:09 ID:4QFltm200(1) AAS
>>39
昔の一等、二等、三等に戻ってねぇか?w
41: 2006/01/14(土)21:00 ID:lxfvd4tr0(1) AAS
>>31
朝日新聞の基地外投稿を想いだしたぞww
42: 2006/02/02(木)01:31 ID:vgZqRwrO0(1) AAS
朝夕のこだまは満員だぞ。もう十分に通勤に利用されてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s