【野田】東京直結鉄道改善案【坂東】 (908レス)
上下前次1-新
691(1): 2018/07/07(土)01:17 ID:bT8yN2qQ0(1) AAS
あぁわかった。
野田市内でここに通すとかルート案を出すと、そこの住民が
反対し始めるからわざと発表しないんだわ。
692: 2018/07/08(日)17:57 ID:IAr5+nFV0(1) AAS
野田のような水害に弱い地形で、地下とか掘割とあり得ない。高架一択
693: 2018/07/09(月)21:30 ID:EbjzBmmv0(1) AAS
外部リンク:xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net
694: 2018/07/11(水)01:07 ID:Y1Bhs4SW0(1) AAS
>>691
10年前くらいに野田市長が金は全部出すって言ってるが東武が反対してるから複線化出来ないって言ってたのに
いざ野田市駅周辺高架の話が上がったら地主は2面4線化の土地提供すら一時期反対して複線用地なんか全然関係
各所に全然話通してなかったことがバレバレになったし、思いつきで言ってるだけで実は何も考えてないよ。
695: [sagr] 2018/07/14(土)00:49 ID:u1VrW3TO0(1) AAS
坂東市や常総市には、水害に対する防御ラインとして、土手盛の高架にすれば良い。
696: 2018/07/15(日)20:26 ID:HTkYXThR0(1) AAS
野田のような民度の低いエリアに新規の鉄道は不要。
697(1): 2018/07/16(月)18:51 ID:ybf8pA6w0(1) AAS
豊洲と住吉のあとは、押上と亀有だけ先に作れ。
亀有と八潮、越谷レイクタウン方面は後回しで良い。
698(1): 2018/07/16(月)19:58 ID:ASXtuMUp0(1) AAS
>>697
命令されて不愉快だから絶対作らない
699(1): 2018/07/17(火)02:56 ID:+a/GWH5f0(1) AAS
要らないとか作らないとか反対してるのバス派のオジサン?
妨害すんなよ
700: 2018/07/17(火)07:28 ID:i3wlXHZG0(1) AAS
>>699
中学生みたいなレスだな
あっ(察し
701: 2018/07/18(水)14:19 ID:1PxasSdJ0(1) AAS
>>698
じゃ文語で、「押上と亀有間こそ作れめ」
702: 2018/07/21(土)12:05 ID:gqUeZ8Xa0(1) AAS
「こそ」があるから、係り結びで、「む」が已然形の「め」になる。
「押上と亀有間こそ、さあつくろう」という意味
703: 2018/07/25(水)00:58 ID:8vHVZ2Se0(1) AAS
>>687
茨城県知事私の姿勢
外部リンク[html]:k-oigawa.jp
文中、つくばTX延伸と地下鉄8号線の延伸推進とある。
しかし、就任後10カ月たったが、全く音沙汰なし。
このまま何もしないと、イカサマ公約になるな。
704: 2018/07/25(水)19:12 ID:VRpatwkZ0(1) AAS
下記の調査は、群馬県民の意識に関するものだけど、
鉄道の利用がしやすくないと、県外に移住を考える人が増えるようだ。
2chスレ:femnewsplus
茨城県西地域も同様だから、知事には本気で推進して貰いたいものだ。
705: 2018/07/26(木)17:40 ID:FMp4xFin0(1) AAS
東武は日光・鬼怒川観光がある栃木はともかく、群馬の方はほとんど見捨てているからなあ
706: 2018/07/31(火)21:35 ID:cVnMeHX+0(1) AAS
小池都知事が豊洲市場の安全宣言を出しました。
何のことはない、引っ掻き回して政局に利用しただけでした。
二年間無駄にしただけです。
地下鉄はどうなるのでしょうか。
707: 2018/08/03(金)00:33 ID:aUtEo4Pm0(1) AAS
地下鉄どころか、オリンピックで使うはずの環状2号もBRTも頓挫してる件について
708: 2018/08/17(金)01:46 ID:RYM5fk520(1) AAS
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
外部リンク[html]:www.sankei.com
ふざけるな!! 常総市に鉄道なんかいらない。もう知らない。
709: 2018/08/26(日)01:17 ID:deLEGyS00(1) AAS
ばあちゃん「知事さんが推進だっていうんだから、茨城にも地下鉄延伸くるよ。」
サツキ「この前もそうだったの… ほんのちょっと延期するだけだって。」
サツキ「風邪みたいなものだって… 茨城、死んじゃったらどうしよう。」
サツキ「もしかしたら、茨城県… ウァーン。」
ばあちゃん「泣くんでね。は、泣くんでね。」
710: 2018/09/05(水)01:27 ID:X0LU7i+i0(1) AAS
“大水害”で他県に避難 250万人避難計画
外部リンク:www.fnn.jp
「江東5区水害 250万人避難」 域外受け皿確保課題
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
これが以前、坂東市が制作した東京直結鉄道延伸プロモーション映像に結構ドンピシャじゃね?
外部リンク[html]:www.city.bando.lg.jp
首都直下型地震 東京湾北部地震の避難シミュレーション・・・
問題は地下鉄だから大規模水害になると水没して使い物にならなくなるっていう事だが
同じ動画載せてる飯塚秋男のサイトに匿名で「ご意見」しようとしたけど
サーバーエラー出てダメだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s