【絶滅への】日本の夜行列車【カウントダウン】 (479レス)
1-

467: 2015/02/06(金)13:42 ID:vv9vVOt20(1) AAS
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
468: 2015/02/15(日)14:50 ID:w3rXbG9q0(1) AAS
外部リンク[html]:bus700.blog68.fc2.com
469: 2015/06/14(日)19:38 ID:IOMCytfj0(1) AAS
大泉「つらいねぇ〜はかた号さんは〜」

ひげ「すべて深夜バスで揃えてみました。」
470: 2016/09/22(木)16:04 ID:xXOY8M9M0(1) AAS
毎度思うが
新聞やメディアの論調は

日銀はたたくが
政府はたたかない

意味が分からない。
金融緩和の効果が限定的なのはアベノミクス以前からわかっていたこと。
日銀の方針や施策よりも

日本政府の構造改革や再分配機能のほうが
経済にとってはるかに巨大な影響力を持つ。

カネの量をいくら増やしたって、
省8
471: 2016/11/08(火)18:14 ID:CiPCsmLY0(1) AAS
ほしゅ。
472
(1): 2016/12/01(木)21:56 ID:52ORhYbn0(1) AAS
なぜ青森 - 札幌の夜行列車をキャンセルするのですか?新幹線は今このルートで時間を節約できませんか?
473: 2016/12/01(木)22:57 ID:QzoMoE3M0(1) AAS
>>472
A.新幹線という病に羅漢すると
こういう思考になります

J北が耐えきれず崩壊するか
新幹線が(札幌延伸までの間、新青森から先が)
無くなるか
どちらかが現実になるかもしれませんね
そうでもならない限り夜行列車復活は
無いでしょうね…
474
(1): 2016/12/03(土)11:19 ID:BTL9nvar0(1) AAS
外部リンク:goo.gl
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。
475: 2016/12/03(土)12:02 ID:oOMTobuq0(1) AAS
>>474
日本の冬だからな
476: 2016/12/11(日)12:58 ID:4pgO4n+Z0(1) AAS
色川高志(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ 絶対に許さん !!
動画リンク[YouTube]
外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
477: 2016/12/11(日)15:06 ID:zMGXf0J50(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
省17
478: 2020/02/15(土)12:05 ID:7ckBkHLt0(1) AAS
>>1,2,3
浜松発車の「サンライズ瀬戸・出雲」次の駅は400km先の姫路? 時刻表に出ない運転停車
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:trafficnews.jp
479: 2023/05/28(日)21:16 ID:HKupz/620(1) AAS
台風はいいよな、進路が決まってて
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*