都市交通議論スレッド 3 (250レス)
上
下
前
次
1-
新
156
: 2013/04/09(火)23:40
ID:409JkSZp0(1/3)
AA×
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: [sage] 2013/04/09(火) 23:40:18.90 ID:409JkSZp0 ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20130403/1015243 LRT反対ネット設立へ 民主県連と連合栃木 (4月4日 朝刊) 宇都宮市が導入を計画する次世代型路面電車(LRT)に反対する民主党県連と連合栃木は3日夜、 同市内で合同会議を開き、5月中にも共同で「LRT導入反対ネットワーク」を設立することを決めた。 既存のLRT導入反対組織や各種団体、一般の県民・市民にも参加を呼び掛ける。8月以降、同市での 住民投票条例制定に向けた署名活動を行う方針も確認した。 またLRTの問題点などを学ぶ勉強会やシンポジウムを開催するほか、清原地区の宇都宮テクノポリスセンターから 桜通り十文字までの約15キロの導入予定区間の渋滞状況調査も実施する。同ネットワーク主催のデモ行進や集会も予定する。 同党県連などは「LRTは(採算面から)莫大な税金の無駄遣いになる」「教育、福祉など優先すべき課題がある」 などとして2006年以降、反対の立場を表明。 LRT導入を推進している同市の佐藤栄一市長が3月に同市議会に示したLRTの整備基本方針で、 13年度内に法定協議会を設立することなどを踏まえ、この日の会合となった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/156
反対ネット設立へ 民主県連と連合栃木 月日 朝刊 宇都宮市が導入を計画する次世代型路面電車に反対する民主党県連と連合栃木は3日夜 同市内で合同会議を開き5月中にも共同で導入反対ネットワークを設立することを決めた 既存の導入反対組織や各種団体一般の県民市民にも参加を呼び掛ける8月以降同市での 住民投票条例制定に向けた署名活動を行う方針も確認した またの問題点などを学ぶ勉強会やシンポジウムを開催するほか清原地区の宇都宮テクノポリスセンターから 桜通り十文字までの約キロの導入予定区間の渋滞状況調査も実施する同ネットワーク主催のデモ行進や集会も予定する 同党県連などはは採算面から莫大な税金の無駄遣いになる教育福祉など優先すべき課題がある などとして2006年以降反対の立場を表明 導入を推進している同市の佐藤栄一市長が3月に同市議会に示したの整備基本方針で 年度内に法定協議会を設立することなどを踏まえこの日の会合となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s